VOL.256「未利用魚を缶詰に!」
漁師さん達が、海で懸命に獲った魚たち。
なかには、ニーズにないサイズや魚の種類、水揚げ量の問題などの理由から、
流通できず、廃棄処分になってしまうものも少なくありません。
行き場を失った魚たちに、どうすれば新しい価値を付けられるか。
島根県浜田市にある水産加工会社、「シーライフ」が取り組んでいるのが、
その日の朝に獲れた魚で作る、日替わりの缶詰です。
その名は、「今朝の浜」。
マグロやイワシ、ブリなど、お馴染みの魚から、
ホウボウやカガミダイなどのあまり耳馴染みのない魚、
さらには、タチウオ、カマスなど、3年間で50種類以上の缶詰を製造。
評判も上々です。
「シーライフ」、川上清貴(かわかみ・きよたか)さんに伺いました。
「美味しい缶詰は、全国たくさんあると思うんですが、
それ以上に、ぼくたちは、獲れた魚を大事にした缶詰を作りたいと思っています。
“今朝の浜”というネーミング、そのままなんです。」
「シーライフ」は、そもそも、のどぐろの干物づくりがメインの会社。
その後、缶詰の製造もはじめたところ、地元の漁師さんや仲買人さんから、
港で問題になっている、未利用魚、
いわゆる“値がつかない魚”を、なんとかできないかと相談を受け、
缶詰づくりに挑戦したのが、「今朝の浜」のはじまりだったといいます。
漁は一期一会の出会い、と話す川上さん。
「ぼくたちも、朝、港へ行く時は、
どんな魚があがっているんだろうと、ワクワクするんですね。
冬のいちばん美味しい時だけ、夏のいちばん美味しい時だけ、
その時期に獲れた魚も缶詰めにしていますが、
地方の港産ということで、鮮度がいい魚が揃っているんです。
それを全国の方に届けていけたらな、と思っています。」
新しい水産加工の形を実践し、
地元の若い人たちに、「こういう仕事をしたい」と思ってもらいたい。
そんなメッセージも込められた「今朝の浜」。
海の魅力がたっぷり詰まった缶を開けるワクワク感、
皆さんも是非、味わってみてはいかがでしょうか。