鹿児島大学 法文学部 4年、RN あやかです。

私は年長からKUMONに通っていました。
中学で始まる英語が不安で、小学5年生の時、KUMONの英語を始めました。
やってみると楽しくなって、どんどん先へ進み、3学年先の教材を学習していました。
E-Pencilでリスニングが鍛えられ、英検や大学受験ですごく役に立ちました。
大学では、文化人類学のゼミで、アジア地域の文化について学んでいます。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、北星学園大学のRN かたさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol345_ayaka.mp3"