獨協医科大学 看護学部 3年、RN あぼかどです。

私は年中から小学6年生まで、KUMONに通っていました。
KUMONの英語では、E-Pencilでネイティヴスピーカーの音声をまねしながら音読します。
おかげで、英文を読むスピードがすごく速くなり、大学入試の長文読解も、余裕をもって解くことができました!
将来は、保健師として、地元・栃木の健康水準を上げる仕事がしたいです。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、滋賀県立大学のRN 大志さんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol396_avocado.mp3"