全国の大学生の声

2021.09.11
佐賀大学のRN itです。
佐賀大学 農学部 国際・地域マネジメントコース 2年、RN it(イトウ)です。

僕は小学1年生から6年生まで、算数・数学と国語、英語を学習していました。

KUMONで先取り学習をしていたので、学校の授業はすべて理解できました。
おかげで成績はよく、自分は勉強ができるという自己肯定感を得ることができました。

将来はいろんな国へ行って、自然環境や野生動物を守る仕事がしたいです!

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、青森公立大学のRN イシタさんです。

Podcast

00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol306_it.mp3"