5/17 「ハナミズキ」 1ヶ月ぶりの登校ーーーーーーーーー! しかも...ヘリコプターに乗って登校ーーーーーーーーー!!!!!!!!! なぜヘリコプターなのかは置いといて、まずはメッセージ紹介しまーーーーーす!!!!!!!!!!!! ★埼玉県・あっちャンくん (15) ガッキーーーー!!! ハナミズキの撮影がカナダでオールアップしたそうですね★ お疲れ様ですm(_ _)m もう日本に帰ってきたのかな?? ハナミズキもハッチも楽しみにしています!!! ・・・今ーーーーーーー! 今帰ってきましたよーーーーーーー!!!!!!! ヘリに乗ってーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!! ということで! 3週目ガールズ新垣結衣ちゃん、今月はカナダからヘリに乗って登校っていうか帰国です!!!!!!! ちなみに「ヘリに乗って」といってもドクターヘリみたいなことではなくて、スパイ物の映画とかでよく見る、ヘリの下に吊るされる「縄ハシゴ」に片手で捕まってきた、というのが正解ですが! まぁそんな細かいことは置いといて、映画『ハナミズキ』ですよ! この女子クラスでも何度かみんなに話してきましたが、生田斗真さんと共演させていただいている映画『ハナミズキ』。 去年の9月から始まった撮影が、先月クランクアップしました! ちなみにクランクアップというのは、撮影が終わったよ、っていう意味ですよ! ということで今夜は、海外行ってきたよという報告も含めて、映画『ハナミズキ』の撮影を、振り返ってみたいと思います! 今回はロケ地が4カ所ぐらいあったんですけど、そのロケは北海道・釧路からスタートしました!!! 【北海道・釧路ロケの思い出】 半年かけてロケしていたので、この釧路はもうずいぶん前なんですけど・・・ やっぱり地方に長期間滞在すると、共演者もスタッフさんもみんな同じホテルに泊まるんです。 だから撮影中も、撮影が終わってホテルに戻っても、ご飯食べる時も、ずっと一緒にいるから、みんなとすぐに仲良くなれました。 釧路でのロケが全て終わった時も、みんなでプチ打ち上げをしたんですけど、ご飯食べてお酒飲んでカラオケに行って... で、その時に雪が降ってて、すごく綺麗な景色だったな〜っていうことをすごく覚えてますね。 あ、あと、釧路でお酒の楽しさもちょっとだけ覚えました(梅酒だけど)! 【東京ロケの思い出】 東京は...私が演じる の大学時代に暮らした場所なんです。 だから撮影も早稲田大学のキャンパスを使って行なったりしてたんですけど、私は大学に行ってないので、初のキャンパス体験なんですよ。 早稲田大学は緑も多くて、建物も歴史がある感じで、あ、あと、銀杏並木が綺麗ですごくよかったです。 でも、撮影では大学の友達役のエキストラの人達と話してる場面を撮る時が大変でした(笑) 私は大学生活の仕組みを知らないから、みんなが「次の●●先生の授業出る?」「単位がさ〜」みたいな話をアドリブでしてるんですけどまったくついて行けなくて・・・。 で、無理矢理「あのお店行った?」みたいな大学の外の話をしようと頑張ってましたね(笑) でも大学生活を疑似体験できて得した気分でした。 【ニューヨークロケの思い出】 ニューヨークはシャレてましたね〜。 建物の背がみんな高いんだけど、道が広くて空気が澄んでるから圧迫感がまったくなくて。 日本だと、っていうか東京だと圧迫感あるところってあるじゃないですか? そういうのが感じられなかったのはなんでなんだろうな〜って思いました。 あとニューヨークに行く時「絶対に自分のお気に入りの場所が見つけられるはずだよ」って言われてたんですけど、この雰囲気だったらそういうの見つけられそうな気がするって思いました。ホント素敵な場所でしたよ。 そうそう、その都会の中にポツンと1本だけ綺麗な桜が咲いているところがあったんです。 周りは緑が茂ってるんだけど、そこだけひとつ鮮やかなピンクで。 すごく幻想的な景色でした。 【カナダロケの思い出】 ロケの締めくくりはカナダでした。 私以外のキャストさんはニューヨークでオールアップしてたので、カナダは私だけ。 舞台はハリファックスっていう灯台が有名な場所らしいんですけど、泊まってたのはルーデンバーグっていう小さい町でした。 その町は町自体が世界遺産かなにかに登録されているらしく、建物の色合いががみんなおもちゃみたいで可愛かったです。 なんでそんな町並なったのかとうと、そこは港町なんですけど、船に塗るペンキの余りを建物に塗り始めたのがきっかけで、どんどん町の色合いが可愛くなっていったんだそうです。 まぁ、そんなこんなで無事撮影も終了したんですけど、海外ロケを通して何が一番大変だったかって、エキストラさんが全員外人さんなんですよ。 で、私のセリフも全部英語だからか、外人さんたちがフランクにしゃべりかけてくるんですね。 でも私、英語しゃべれないから、「ん?」ってキョトンとした顔しかできなくて。 それが苦しかったし、くやしかった。 でも結局、英語がしゃべれるようにはなりませんでした。 っていう話でした! M ハナミズキ / 一青窈 この曲を題材に今回の映画ができました。映画『ハナミズキ』は8月21日公開です。 まだまだしゃべりたいことはあるけど、これからまだまだ話す時間はあるので、またお話します! じゃあ、今夜はこのへんで! 明日はガッキーが部長を務める『ウワサ部』の活動報告! 先月出題した "あのクイズ" の答えを発表します! それじゃ、また明日!!! 5/18 「ウワサ部クイズ」 今夜はウワサ部の活動報告! ウワサ部宛に届いたメールを早速紹介します! ★奈良県・デスリーハローくん (15) 蚊を2匹同時につかまえれば、次の日得することが起こる。 ・・・ブ〜〜〜〜〜〜〜〜ン・・・・・・プゥ〜〜〜〜〜〜ン・・・ ・・・蚊が飛んでます。まだ5月なのに。 2匹同時に捕まえるって、できないでしょ? 捕まえる時は殺してもいいんですか?ダメですよね? 「じゃあ、無理です!!!」 ・・・と、ガッキーは2匹同時に手で叩き潰しちゃいました・・・ ということで!(何が?) 今夜も授業を始めましょう!!! それにしても、2匹同時に捕まえられる人っているのかな? そもそも「次の日得すること」って何なんだろう? また続報があったら待ってます! さて、先々週の月曜日、生放送教室で『春の部活動スペシャル』をやってましたけど、その際にウワサ部も紹介していただきまして!校長教頭!本当にありがとうございます!!! 愛知県のピロリーちゃんのカキコミまで紹介してくれて感謝です! ★愛知県・ピロリーちゃん (13) タコの足はちぎれてもまた生えるらしいです。 でも自分でストレスがたまって足を食べた時は生えてこないらしいです。 恐るべきタコの足!!! というか自分で食べた時と普通にちぎれた時ってどう判断するんだろう・・・ ・・・確かに!!! そもそもタコがストレスを感じる時ってどんな時? 「獲物が捕れない!」とか「人間に追いかけられた!」とか? うーーーーーん・・・ えっと、そろそろ引っ張るのも限界になってきたので、発表します! 先月の登校最終日、お別れ直前にガッキーが出題したウワサ部クイズ! (4月21日の放送より) ガッキーが黒板に書いた、ウワサ部ではおなじみの妖怪『ソックスさとう』の仲間の名前は、何と言うでしょうか? ・・・わっかるかなー? っていうか、適当なクイズです(笑) だって、唯一の手がかりは『グローブ○○』ということなので『○○』に入る名字を考えればいいんですが、ガッキーの気分次第で名前が決まっているわけだから、その答えに根拠がないというか(笑) で、この問題の正解者全員に、ガッキーから、 『ガッキー入り・クリアするファイル』をプレゼント!!! ということだったらしいんですけど・・・ ガッキー、一言もそんなこと言ってなかった気がするんですけど(笑) でも誰かがそう言っちゃったので、ガッキー入りのクリアするファイルをプレゼントしましょう! でも「しましょう!」って言っても、果たして正解者がいたのかどうか・・・ 応募者総数は3514通! はっきり言ってこんなひどいクイズにみんな参加しすぎです!!! 本当にありがとう!!!!!!! そしてその3514通の中、正解者は・・・ なんとまさかの!!! たった1人でした!!!!!!! 奇跡!!!!! もしもし! 星「もしもし!」 ガッキー「星カナタちゃんですか?」 星「はい!沖縄県の星カナタです!!!」 ガッキー「おめでとうございまーーーす!!!」 星「ありがとうございまーーーす!!!!」 ガッキー「16歳だよね?ちなみに3514人中、たった1人の正解者だよ!! すごい!」 星「エヘヘ(照)」 ガッキー「ちなみにこの答えは沖縄県人だから答えられたってことかな?」 星「はい!」 ガッキー「じゃあ、星カナタちゃんに、この妖怪の正しい名前を発表してもらおうかな?」 星「はい!この妖怪は・・・『グローブ金城(きんじょう)』です!!!!!!」 ガッキー「正解でーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!!!!!」 星「(笑)」 ガッキー「さすが沖縄っ子!これ、カンで答えたんだよね?」 星「はい(笑)」 ガッキー「クラスに金城さんいっぱいいるでしょ?」 星「新垣さんも多いですけど、金城さんはもっと多いですよね。」 ガッキー「そうそう(笑)でも、ホントに当ててくれてよかった! 誰も正解者いなかったらどうしようって思ってたんだよね(笑)」 星「よかったです(笑)」 ガッキー「で、そんな星カナタちゃんに、プレゼントとして「ガッキー入りクリアするファイル」をプレゼントしたいんだけど・・・」 星「はい!」 ガッキー「このクリアするファイルの中に、私が自画像イラストを描いて送ろうと思うんだけど、私が何をしてるところを描いて欲しい?」 星「え〜、いいんですか?」 ガッキー「イラストだから簡単なやつがいいけどね(笑)」 星「じゃあ・・・『笑顔のガッキー』で!」 ガッキー「そんなのでいいの!? 優しい(笑) じゃあ『笑顔の私』を描いて送るから待っててね!」 星「はい!!!!!!」 ガッキー「おめでとーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」 M Astrosexy / m-flo ♥ Chemistry 今月のウワサ部テーマソングでございまーす♥ 理由としては「m-floさんの曲がウ部っぽい」ということでーす。 これからちょくちょく登場してくると思うのでよろしくお願いします! で、ウワサ部クイズの正解は『グローブ金城』でしたけど、さっきも話しましたが沖縄ではすごくメジャーな名字なわけですよ。 でも、金城の他にも新垣とか、島袋とか・・・メジャーな名字はいっぱいあるわけで、なぜその中で『グローブ金城』だったのかというと・・・たまたまです。 なんとなーーーーーくその場のノリでつけちゃったそうです。 ホント、最初から最後までフワ〜〜〜〜〜〜〜っとしたクイズでしたね(笑) こんなんでよければ、また開催するのでおつきあい下さい! そしてこれからも『グローブ金城』をよろしくおねがいします! ということで、今夜の授業はこのへんで! 明日は、3月にガッキーがチャレンジした『ジャケ写メグランプリ』の新しい展開! 『CDタイトルグランプリ』に参加してみたいと思います!!! では、また明日♪ 5/19 「CDタイトルグランプリ」 早速メッセージを紹介しまーす♪ ★山形県・ポンタンくん (14) 最近早起きができません。 ガッキーはどのように早起きを心がけていますか? ・・・なるほど。 では、東京都在住のガッキーさん(22) のお答えを紹介します。 私は基本早起きをしません。 ギリまで寝てるタイプです。 休みの日は、昼まで寝ます。 でも、やむを得ず仕事で早起きしなきゃいけない時は、ケータイのアラームで起きるんですけど、5回設定できる機能がついてるんです。 それに「どうしてもこの時簡に起きないと良い時間に出れないよ」っていう時間に設定して、そこから5分ごとにさかのぼって5回分設定しておきます (25分前、20分前、15分前...みたいな)。 そしてさらにその設定にスヌーズ機能を2分おきに設定してます。 それぐらいしないと起きれません(泣) でも...寝坊することぐらいありますよ。 人間だもの。 ・・・ということで、最後はどこかで聞いたことがあるような名言でシメましたが、ポンタンくん参考になりましたか? そのほかにも朝起きれなくて困ってる生徒諸君! ガッキーだって早起きが苦手だから気にするな!! ...とは言えないけど、一緒にがんばって早起きするようにしましょ〜♪ では、今夜の授業にいきます! 今夜は・・・『CDタイトルグランプリ』に参戦します!!!!!! ガッキーが3月の女子クラスで勝手に参加した『ジャケ写メグランプリ』の新企画! 写メ部から始まって、今度は図書部企画になって帰ってきたみたいです! ちなみに、CDのジャケットみたいな写メを募集する『ジャケ写メグランプリ』で見事グランプリを獲得したのは、 兵庫県 18歳 リーセくんの写メでした!!! 失恋のショックで思わず駅でうずくまってしまった親友を勝手に撮ったこの写メがグランプリ! モノクロ感がいい味だしてます! で、このジャケ写メにピッタリくるようなタイトルを図書部で募集中なんですが...せっかくなので、今夜はガッキーも参加します! なぜかというと、ジャケ写メグランプリの時も、ガッキーは勝手に参加しているからです! この3つ!! 結構いい出来だったと思うんですが、リーセくんの親友がかもし出す雰囲気には負けます! それではいきましょう! 新垣結衣、時間の限り、このリー背くんのジャケ写メのタイトル案を、次から次に考えていきたいと思います!!! タイトル:『せつない』 タイトル:『失恋』 タイトル:『日常のはしっこ』 なぜなら、後ろに写り込んでいるおじさんとリーセくんの対比が、まるでリーセくんだけ世界のはしっこにいるような、そんな気がしたからです。 タイトル:『駅』 タイトル:『グルグルグル』 リーセくんの頭の中がグルグルしてそうだから。 タイトル:『ぎゅっ』 きっとリーセくんも気持ちがギュッとなってるだろうし、それを見てる タイトル:『無意識』 思わずうずくまっちゃったから。 タイトル:『おじさん』 あえて後ろの方に目をやってみました。 っていうかこのおじさんが気になってしょうがない。 タイトル:『たまご』 うずくまってる感じもたまごに見えるし、ここから殻をやぶって生まれ変わるぞ!みたいな。 タイトル:『無理』 リーセくんの気持ちがこんな感じだろうし、あと自分としてもこれ以上考えるのは無理(笑) M ソラアイ / Every Little Thing これはガッキーからリーセくんの友達へ捧げる曲! 「リーセくんの友達がどんな状況で失恋したかは分からないけど、この曲を聴いて元気出して下さい!」 だそーです!! 元気出して! で、今回ガッキーがタイトルを10個考えてくれましたが、自分的に「コレはないな〜」と思ったのは『せつない』『失恋』『駅』『おじさん』。 これ以外だったらまぁアリなんじゃないかな〜と思ってるみたいです。 校長!教頭!このタイトル案どうですか!? ぜひとも採用して下さい! とゆーことで、今夜の授業はこのへんで終了!! 明日は久しぶりに『ガールズ掲示板逆電』やりますよーーー!!!!!! ガッキーと電話で話したいキミは、今すぐガールズ掲示板にカキコミをしてね☆ 5/20 「GIRLS掲示板逆電」 いきなりですが!去年の6月17日! 『幸せのhugツリー』を持って、教頭先生と一緒に学校訪問した【神奈川県 城山高校】からメールが届きました! コレですよ! この植木鉢の前でハグをすると幸せになれるというウワサのhugツリー!!! 応募してくれた生徒のはるちゃんが「このhugツリーの専用ルームを作ります!」って言ってくれて、それに学校の先生たちもOKを出してくれて、1年かけて色々と準備を進めていき・・・ ついに『幸せのhugルーム』が完成したそうですよーーーーーーー! お花を飾ってくれてたりとか、テーブルやイスを置いてくれてたりとか、スゴいね! メッセージによると、生徒たちの憩いの場になっているそうです♪ うれしい!!! ガッキーもすごく感激してました!!! 本当にありがとうございます!!! さぁ、そして、お待たせしました! ケータイの準備はOKですかーーー!? 今夜は・・・GIRLS LOCKS! 掲示板逆電!!!!!!!! いつもGIRLS掲示板にカキコミありがとうございます! 今日あったこととか、今日思ったこととか、いつでも何でも、書き込んでください! では、時間の限り、書き込んでくれた生徒のみんなに、いきなり逆電していきたいと思います!
・・・ネガティブ!!! でも5月5日は過ぎちゃってるので、結果がどうなったのか...電話します!!! ガッキー「もしもし!」 DREAM「...ん〜?」 ガッキー「あの...SOLの新垣結衣です...」 DREAM「えぇエエぇエ!?!?!?!??!?!?」 ガッキー「掲示板逆電でーす!」 DREAM「ちょ...ちょっと待って下さい! (なんかラジオ番組から電話かかってきたよ!!!)」 ガッキー「誰としゃべってるんだろう(笑)」 DREAM「あ、大丈夫っす!」 ガッキー「ホント?時間ある?」 DREAM「いや...ヤバイッすね、ドキドキで...」 ガッキー「今何してたの?」 DREAM「あ、いや、寝ようと思って布団入ってました。」 ガッキー「早いね(笑)」 DREAM「早く寝るほうが健康にいいので...」 ガッキー「(笑)あ、カキコミ読みましたよ。BBQ行ったんですか?」 DREAM「行ってきましたね〜(笑)」 ガッキー「行ったんだ!楽しかった?」 DREAM「え〜、気を使ってボ〜っとしてたっていうか...」 ガッキー「楽しくなかったの?」 DREAM「いや、肉はおいしかったんで。」 ガッキー「そっか、今回のBBQはジムの中の交流会みたいな?」 DREAM「はい、僕入ったばっかりだったんで、みんなで話して仲良くなろう!みたいな。」 ガッキー「なるほど。ちなみになんでボクシング始めようと思ったんですか?」 DREAM「あ...え〜と、なんていうか...身体を鍛えようと思って。。。」 ガッキー「なんか、健康に気を使う子なんですね(笑)」 DREAM「ハイ...そうですね(笑)」 ガッキー「練習大変?」 DREAM「あ、まぁ、楽しいんで大変じゃないですけど。」 ガッキー「でもまだなじめないかなって感じ?」 DREAM「はい。まわり見てたら小学生でも自分より本気でやってたりして...」 ガッキー「あ、じゃあボクサーになりたいってわけじゃなくて、体をきたえようっていう感じ?」 DREAM「あ、いや、ボクサーになりたいっていうか...」 ガッキー「夢は何なの?」 DREAM「夢...夢はあるんですけど恥ずかしいんで言えません。」 ガッキー「え〜なんで〜?ボクサーではない、ってこと?」 DREAM「う〜ん、まぁボクサーではない、ですかね。」 ガッキー「そっか、じゃあ自分より小さい子が本気でやってるのに気持ち的な距離感を感じたりしてるの?」 DREAM「あ〜、はい。でもなんか自分でも緊張しちゃってよくわからなくなってきました(笑)」 ガッキー「(笑)」 DREAM「すみません、こんな緊張してたら番組にならないですよね」 ガッキー「そんなこと考えなくていいよ(笑)大丈夫!」 DREAM「はい(笑)」 ガッキー「そっか、でも本来の夢に向かってもがんばってね!」 DREAM「は、ハイ!!!!!」 ガッキー「じゃあ最後に、私だったら行きたくないBBQをどうやって断るかって話だけど...」 DREAM「あぁ、ハイ。」 ガッキー「私でも断らずに行ったと思います。」 DREAM「あ、そうですか!僕も行きたくなかったんですけど、行ってよかったです。」 ガッキー「えらい!じゃあこれからも積極的にいろいろやってみて下さい!」 DREAM「はい!がんばります!」 ガッキー「ケガとかつきものだと思うけど、がんばってね!!!」 DREAM「はい!ありがとうございます!!!」 M うんと幸せ / 一青窈 最近『ハナミズキ』でお世話になったこともあってよく聴いているという一青窈さん! 歌詞がとても面白いと感じてて、最近ハマってるみたいですよ。 さあ、今週もあっという間でしたが、これで5月の登校終了です! 来月は6月21日の週に登校します!!! そして、その時ガッキーは、22歳になってます!!! ぜひともたくさんのおめでとうカキコミやメールをお待ちしてまーす♪ それでは、また来月!!! 【職員室へカナダのおみやげを買ってきたよ。の図】 |