Tokyo Planetary Cafe

TOKYO FM  毎週土曜日  20:30−20:55  ONAIR パーソナリティ:篠原ともえ

ABOUT

「東京プラネタリー☆カフェ」では、毎週さまざまなゲストをお招きし、
星や宇宙にまつわるエピソード、
夜空を見上げながら聴きたいスターソングをご紹介。
また番組では、リスナーの皆さんから届いた星空エピソードも募集しています。
輝く星を眺めながら、お楽しみいただける番組です。

STAR NEWS

2025.03.29

GUEST
岩井俊二さん

2025.03.29
本日のスター☆ゲストは、岩井俊二さんです!実は先日ゲストに来てくださったゲージツ家のKUMAさんの展示会でばったりお会いしたお二人☆そんなご縁もあって、今回お越しいただきました♪ そんな岩井さんといえば、映画監督、映像作家、また脚本家としてこれまで数多くのミュージックビデオやテレビドラマ、映画などを手がけられているんですが…昔からSF映画が大好きだったということで、宇宙や星もお好きなんだとか!「太陽系付近は近所なので!」という素敵なお言葉もありましたが、実は以前SFのちょっとこわーいアイデアもあって…「ある天体が紛れ込んできて軌道が乱されたら…?ゾッとしつつ妄想しながら考えていたこともありました。よくぞこの状態が保たれてきたな、と思いながら夜空を見上げると、星は静かで、自分がちっぽけにも思えて…」と語られていた岩井さん。もしかしたら今後星空から湧いたアイデアが作品化されるかもしれませんね!?そんな岩井さんがご覧になった思い出の星空は…「火球」★以前マンションの通路を歩いていたところ、西の空に火球が火花を散らしながらゾワンと流れていったんだそうです…!思わず岩井さんも「えぇぇなんだ今のは!?」と驚いたといいます!「流れ星、なんてものではなく火力がすごかった!」と興奮気味に語られていて、その時の様子が伝わってきましたね…♪

さてそんな岩井さんの長編デビュー作、映画「Love Letter」が公開から30周年を迎えられたということで、4月4日から4Kリマスター版で全国公開されます!北海道の小樽を舞台に、天国にあてた手紙を介して展開される切ないラブストーリーということで、いまだに大勢の方に愛されている作品です。岩井さんは「あっという間の30年。本当は主演の中山美穂さんと一緒にお祝いしたいよねと話をしていて、2月の雪のあるうちに小樽に行きたいねと言っていたのに…訃報が舞い込んでとても衝撃でこんなことがあるのかと…残念でした」と語る岩井さん。本当に今でも信じられませんが、それでもいまだに新しいファンの方が増えているそうで、10代の方からのメッセージや、海外の方からのお声も多いといいます。作品の冒頭では、中山美穂さんが雪原で空を見上げているシーンもあり、自然の美しさもこの映画の魅力の1つですが、実はあやうくあのシーンが予算の都合上なくなるところだった!?なんていうお話も伺えました(笑)無事にスケジュールをこなして、フィアンセの樹を想うあの切ない幻想的なシーンが生まれたんですね…☆ぜひ今一度映画をお楽しみいただければと思います!詳しくはこちらから
ということであっという間にお時間が来てしまいました!岩井さんには来週もお話伺いますよ☆お楽しみに!

♪ 沖の方へ / 折坂悠太

♪ You're My Only Shinin' Star/ 中山美穂

MORE

ARCHIVE

2012-2023 ARCHIVE
篠原 ともえ

デザイナー・アーティスト / 東京都出身
文化女子大学短期大学部服装学科デザイン専攻卒。
幼少の頃から星や自然を愛し、学生時代に天文部へ所属。
2012年からTOKYO FMにて 当番組パーソナリティーを担当。
2023年 当番組オリジナルロゴをデザイン。