Yuming Chord
松任谷由実
2021.03.05.O.A
3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。
そんな、フェミニンな日を前に、私が敬愛する女性たちのお話を。
今日のコードは、「My Own Style」です。
■今週のChordは“My Own Style”
桜が降る夜は
あいみょん
あいみょんの2021年第1弾シングル。
「ABEMA」で放送中の恋愛リアリティーショー、『恋とオオカミには騙されない』の主題歌です。
そんな1曲でスタートした『Yuming Chord』。
「春の花といえば桜」というのが定番ですが、“春の訪れを教えてくれるのは黄色い花”ともいいます。
水仙、菜の花、フリージア、チューリップ、タンポポ・・・、そして、ミモザ。
来る3月8日は「ミモザの日」。イタリアではこの日を「女性の日」としていて、女性に感謝を込めて、愛と幸福の象徴でもあるミモザを贈るんだそうです。
そして、3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。
そんな、フェミニンな日を前に、今日は、私が敬愛する女性たちのお話を。
コードは、彼女たちのアティテュードに敬意を表して「My Own Style」。
「国際女性デー」は、1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源。1975年、国連が3月8日を「国際女性デー(International Women's Day)」に制定しました。
「国際女性デー」は、女性たちによってもたらされた勇気と決断を称える日、なんだそうです。
そこで今日は、私が折に触れて勇気をもらう、“スタイル”のある女性たちをピックアップしてみます。
まず、私がこの番組でも何度かお話しているのは、ジョージア・オキーフ。(正式名はジョージア・トット・オキーフ/1887年11月15日-1986年3月6日)
前衛芸術が知られていなかった当時のアメリカで、花や都市の風景、メキシコの風景などを抽象的に描いた作風で注目を集めて、"アメリカモダニズムの母"と呼ばれました。
そして、同業者、ミュージシャンの中から一人、今日のコードにあわせて選ぶとしたら。たとえば、ジョニ・ミッチェル。
今なお、世界中の多くのアーティストが彼女の楽曲をカヴァーする、憧れのシンガーソングライターです。
2015年に脳動脈瘤を発症して以来メディアでの発言はありませんでしたが、昨年の秋、アーカイヴ・シリーズ『Joni Mitchell Archives Vol.1』をリリース。「自分の健康を取り戻すことだけに集中しているの。私はファイターで、アイルランド人の血が流れているから、“もう一つの戦いが始まった”と思ったの」と語っていたとか。
ではここで、今日のコード「My Own Style」にちなんだ1曲を。
A Case Of You
Joni Mitchell
1971年の名盤『Blue』より。
当時の公私ともにパートナーであったジェームス・テイラーをゲストに迎えるなど、ミュージシャンとしての才能が大きく開花した作品。
オルタナティブの先駆けで、プリンスやハービー・ハンコックといった後の大物たちが衝撃を受けたと告白しているぐらいの傑作。
お送りしたのは、ジョニ・ミッチェルで「A Case Of You」でした。
『Yuming Chord』、今日のコードは「My Own Style」。
3月8日の「国際女性デー」にちなんで、私が折に触れて勇気をもらっている女性たちについて、お話しています。
さきほど、画家のジョージア・オキーフをご紹介しましたけど、もう一人、私が敬愛している(魅かれている?)画家が、フリーダ・カーロです。
1907年メキシコ生まれ。父はハンガリー系ユダヤ人、母はメキシコ南部にあるオアハカ州テワンテペクの出身。
6歳で小児麻痺にかかって右足が不自由になり、18歳で大きな交通事故にあい、後遺症に悩まされ、数十回も手術を繰り返しました。
1929年、21歳年上の画家ディエゴ・リベラと結婚するも、リベラの女性問題に悩まされ、一時期離婚し、再び結婚して生涯、添い遂げました。
彼女のルック、ファッションがアートです。
そしてもう一人、東京オリンピックを前にしてふと、思い出した人。
レニ・リーフェンシュタールです。
1936年に催されたベルリン・オリンピックの記録映画『オリンピア』、『民族の祭典』『美の祭典』の二部を監督した女性です。
この作品はオリンピック映画の最高傑作といわれていて、1938年にはヴェネツィア映画祭で金獅子賞も受賞。日本でも1940年に公開されて、公開初日にはある劇場の開場前に2000人の群衆が殺到したとか。(ちなみにその理由はこのベルリン大会で日本人選手が活躍したからであり、斬新な映像表現が知識人にもうけて、評判が広まっていったとか)
ヒトラーが目をかけた女性としても有名で、ダンサー、女優、写真家としても活躍。
ではここで、今日のコード「My Own Style」にちなんだ、私の曲を。
未来は霧の中に
松任谷 由実
お送りしたのは、アルバム『OLIVE』から、「未来は霧の中に」でした。
今日は、3月8日の国際女性デーを前に、自分のスタイルを貫く女性たちの魅力をお話してみました。
でも、最近は「もう女性だから、男性だから、という時代じゃないぞ!」というのが世界標準ですよね。音楽業界も変わってきた・・・?
ところで、もしや「国際男性デー」もあるのでは?と思って調べてみたら、11月19日が「国際男性デー」。正隆さんのお誕生日でした。
男性や男の子の健康に目を向けて、ジェンダー平等を促す日として、1999年にカリブ海のトリニダード・トバゴで始まった、とされています。
「らしさ」を押し付けられて嫌だな、って思うのは、男女ともに同じですもんね。
誰もが自分らしく、生きられる世界になるのが一番です!
そしてここで、松任谷由実『SUR & SNOW in Naeba Vol.41〜』についてのお知らせです。
今回は、どなたでも、そしてどこでもご覧いただけるよう、2021年4月10日(土)の公演の模様をライブ配信します。
チケットは3月15日(月)13:00からとなっていますので、ぜひどうぞ!
さらに、公演の延期に伴って、スタートまでの期間も楽しめるコンテンツもご用意いたしました。
トークやクイズ番組、ゲレンデライブやアレンジライブなどもお届け。
苗場公演が始まるまでの期間も、SURF & SNOWを楽めるこちらのチケットは、すでに発売中です。
詳しい情報は、松任谷由実のオフィシャルサイト をご覧ください。
そのほか、最新情報や近況は、ツイッター 、インスタグラム などでもお知らせしています。
ぜひ、チェックしてくださいね。
過去のO.Aはコチラ!
>番組TOPページ
番組へお便りはコチラ!
Message to Yuming
Yumin最新情報!
Information
TOKYOFM TOPページ
(c) TOKYO FM