Yuming Chord
松任谷由実
2020.07.17.O.A
本当なら、オリンピック直前の興奮に包まれながら夏休みの旅の予定を確認している、そんな週末だったはずですよね。
今年は夏を堪能することは難しいですが、来週の木曜、23日の「海の日」を前に、音楽で海を感じてほしいです。
コードは「潮風にちぎれて」です。
■今週のChordは“潮風にちぎれて”
潮風にちぎれて
松任谷 由実
「潮風にちぎれて」は、1977年の5月5日にリリースされた、8枚目のシングルです。カップリングは「消灯飛行」という曲ですが、2曲ともオリジナルアルバムには収録されていません。(ちなみに、「潮風にちぎれて」は、2011年にリリースしたベストアルバム、『sweet, bitter sweet YUMING BALLAD BEST』には収録されています!)
この曲は、もう別れようとしている(こちらから別れを言い渡そうとしている)恋人と、二人で海を訪れているというシチュエーションの歌。
最後に言い放つのは・・・
♪ あなたと来なくたって わたしはもとからこの海が好き
・・・秀逸な失恋ソング!気持ちよく泣けます。
「海」の風景を歌った曲、たくさんあるんですよね。
しかも、夏だけじゃなくて、春も秋も冬も、それぞれの海のシーンを描いてきました。どの季節の海も、それぞれの表情があって捨てがたいですからね!
そんなわけで今日は、あなたの心の中にある夏の海の映像とともに、私の海ソングに浸ってみてください。
続いては、オープニングにお送りした「潮風にちぎれて」をリリースしてから、およそ30年!
2006年5月にリリースした、34枚目のオリジナルアルバム、『A GIRL IN SUMMER』から「海に来て」です。
海に来て
松任谷 由実
今日は、「潮風にちぎれて」というコードで、私の海SONGを特集してお送りしていますが、このあとは、海外の海へあなたをご案内いたします。
続いては、1978年にリリースしたアルバム『紅雀』から「地中海の感傷」。
地中海の感傷
松任谷 由実
当時、24歳(作ったのは23歳?)。大人っぽい!
このアルバムには、また格別の思い入れがあります。このアルバムが大好き!という声もよく聞くんですよ~。
では、今日最後の海SONGです。
2002年11月20日にリリースした、32枚目のオリジナルアルバム『Wings of Winter, Shades of Summer』からの1曲、「Painting the sea」です。
今年の夏、海辺には海の家もなく、カラフルなパラソルもないけれど、 あなたの心に広がる海は、きっと今でも、きらきらと輝いているはずです!
いつかまた、あの海に行く日を夢みて・・・「Painting the sea」。
Painting the sea
松任谷 由実
今日は、「潮風にちぎれて」というコードでお話してきました。
現在、Sportfyではこの番組発のプレイリスト、「ユーミンからの、希望のうた」を配信しています。
続けて、今日の「海のうた」もアップできそうですね~。
よかったら、番組へリクエストしてください!
「今こそ聴きたい、ユーミンSONG」のリクエスト、ただ今募集中です。
『Yuming Chord』公式サイトのリクエストフォームに、メッセージとともにお送りください。
海に行きたいけど、行けないから「海のうた」お待ちしています!
そして、来週は久しぶりのゲストをお迎えします。
デザイナー、音楽プロデューサー、ミュージシャンなど、才能豊かなマルチクリエイター、藤原ヒロシさんです!
藤原くんとは、気軽にラインで連絡をとりあう仲なんですが、コロナ禍では、おすすめの音楽を紹介してもらったりしてい
たんですよね。
そんなお話も含めて、最近、注目している音楽シーンから、ストリートカルチャーやモードの話まで、“刺激を止めな
い”トーク、ご期待ください!
そのほか、今後の予定や近況は、私のオフィシャルサイトや、TwitterやFacebook、Instagramを、チェックしてみてくださいね。
過去のO.Aはコチラ!
>番組TOPページ
番組へお便りはコチラ!
Message to Yuming
Yumin最新情報!
Information
TOKYOFM TOPページ
(c) TOKYO FM