Yuming Chord
松任谷由実
2016.02.26.O.A
♪Onair Digest♪
2月も残りわずか、いよいよ春がやってきます。
来月になれば卒業シーズンですけれど、大人の私たちには誰も卒業証書を渡してくれません。
自分で自分の背中を押して、新たな季節へと歩みを進めるしかない私たち。そんな大人の“やる気スイッチ”を入れてくれる、ひとつのきっかけがここにあるかも・・・。
今日のコードは「Magazine」です。


■今週のChordは“Magazine”

m1 I Want You to Know(Featuring Selena Gomez)
Zedd

明日、2月27日は「女性雑誌の日」といわれています。
1963年のこの日、ロンドンで世界初の女性向け週刊誌、『ザ・レディス・マーキュリー』が創刊されたことにちなむそうなんですが、この週刊誌は、おもに女性向けの悩み相談を掲載したもので、雑誌というよりは新聞に近いスタイルだったようですね。
その後、世界初のファッション誌がパリで誕生し、パリのモードが発信されつつある中、今、私たちが手にする女性ファッション誌の原型が、アメリカで誕生します。
それが、1867年にアメリカで発売された『Harper's BAZAAR』。
その後、1909年に同じくアメリカで『VOGUE』が創刊され、1913年にリニューアルした『Harper's BAZAAR』とともに、20世紀のビジュアルアートの一分野を形成していくことになった・・・というわけです。
荒井呉服店の洋裁部にあった『Harper's BAZAAR』『ELEGANCE』。
そして当時、心躍る雑誌といえば映画雑誌。ファッションも洋画から取り入れたりしていたかも?
『キネマ旬報』(1919年創刊、戦時中に終刊したものの1950年に復刊)
『スクリーン』(1947年創刊、創刊号はタイロン・パワーと原節子の両面表紙)
『anan』や『Hanako』の編集長としても活躍した富川淳子さんの書著『ファッション誌をひもとく』によると、日本のファッション誌の草分けは『装苑』といわれています。
文化服装医学院が1936年に創刊したこの雑誌は、洋服を造る技術を教育し、洋装の知識を広めるのが当初の目的だったとか。
その後、1960年代は家庭での洋裁ブームにあわせた型紙つきの洋裁雑誌が全盛となり、既製服を着るようになった1970年代の幕開けに登場したのが『anan』なんですね〜。
『anan』は、型紙のついていない、まさに、既製服をショッピングするためのファッション誌。紙面に登場する服の値段や、売っているお店を明記した初めての雑誌でした。
『anan』に対抗して1971年に創刊されたのが「nonno」。旅特集を組んだ、それぞれの掲載号を持って歩く女子たちを「アンノン族」と呼びました。


m2 Make Me Like You
Gwen Stefani

私の長年のファンの方は、もしかしたらご存知かもしれませんが、私、実は1日編集長、ならぬ「1冊まるごと編集長」というのを体験したことがあるんです。
それが、「松任谷由実責任編集 ViVi “STYLE”」。“YUMING BOOK THE GUIDANCE OF MY LIFESTYLE”という副題つきです。表紙のイラストは安西水丸さん。
そして冒頭には私のこんな言葉が・・・
「雑誌って、いつまでも残るものじゃないから、それが魅力だと思うんです。
記憶の中には残っていても、物はいつのまにか消えてしまう。そんな雑誌のもつ運命みたいなものが好き」
編集長としては決めなければいけないことがたくさん!一冊の雑誌に関わっている人の多いことにも驚きました。
そして、ここ数年は雑誌に連載ページをもたせていただいてます。
『eclat』では“おしゃれ★Road Show”。『フィガロ・ジャポン』で“アンシャンテ!ユーミン”。
ぜひ、手にとってごらんくださいませ!


m3 街角のペシミスト
松任谷 由実

手元でくるくると情報収集が手軽に出来る昨今。雑誌が売れない、という話を耳にします。
でも、独特の匂いやグラビアページの色彩、ずっしりとした重みこそが、作り手の思いをダイレクトに運んでくれる気がするんですよね。
だからやっぱり、なくならないで欲しいメディアだと思います。
そんなわけで、あれこれ工夫をしてがんばっているマガジン業界。豪華な付録がついていたり、忙しい女性たちのためにどこへでも持っていけるよう、B5版のバッグサイズを発売したりしています。
良家の奥様が読む『家庭画報』も通常版1580グラムのところ、縮小版は820グラムだとか。
出版社のみなさんの努力を、今後も応援しつつ、見守っていきたいと思います!
そして、私もただいま、秋にリリースするためのアルバム創作中です!
どうか楽しみに、待っていてくださいね。





過去のO.Aはコチラ!
♪menu♪
番組TOPページ
番組へお便りはコチラ!
Message to Yuming
Yumin最新情報!
Information
TOKYOFM TOPページ

▲ページ上部へ
(c) TOKYO FM