2023/11/5(日) vol.110
2023/11/05
今週もありがとうございました♬
この番組は、明日からのお仕事に向けて元気をチャージしてもらえるような本を毎週ご紹介しています📕
今回は特別編です!
11月1日に新潮社から発売された
南沢奈央初のエッセイ集「今日も寄席に行きたくなって」を特集しました🎉🎉✨
前半では…
・どんな本になっているのか📕
・本を初めて制作するにあたって、びっくりしたこと。
・連載のときにはなかった特別収録も
今までたくさんの本を読んできた奈央さんが、初めて本を制作するにあたって、改めてどんな表紙にしようかとても悩んで…という話や、
本の帯についても。
この方々からいただきました!!
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/669/20231104-202310______________________________355331__________.jpg)
「めちゃくちゃ泣きそうです、嬉しすぎて」と
佐藤多佳子さんへの想い、そして一之輔師匠との思い出もお話しました📻
後半では、エッセイの中身についてもう少し深掘りして、
落語のお話を盛りだくさんにお届けしました👏
奈央さんが落語を聴き始めたときのことや、落語の良さもたっぷり語っています。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/669/20231104-89754_0.jpg)
番組の今回のアーカイブかこちらから
👉【radiko】📻
※放送から1週間お聞きいただけます
南沢奈央初のエッセイ集「今日も寄席に行きたくなって」はこちらから
⇒https://www.shinchosha.co.jp/book/355331/
本を読んだ方はぜひ、感想もメッセージでお送りください!!
今夜の特別放送もありがとうございました✨
それでは、次回の放送もお楽しみに。
〜オンエア楽曲〜
M1 明日天気になぁれ / ゆず
M2 タイガー&ドラゴン / クレイジーケンバンド
この番組は、明日からのお仕事に向けて元気をチャージしてもらえるような本を毎週ご紹介しています📕
今回は特別編です!
11月1日に新潮社から発売された
南沢奈央初のエッセイ集「今日も寄席に行きたくなって」を特集しました🎉🎉✨
前半では…
・どんな本になっているのか📕
・本を初めて制作するにあたって、びっくりしたこと。
・連載のときにはなかった特別収録も
今までたくさんの本を読んできた奈央さんが、初めて本を制作するにあたって、改めてどんな表紙にしようかとても悩んで…という話や、
本の帯についても。
この方々からいただきました!!
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/669/20231104-202310______________________________355331__________.jpg)
「めちゃくちゃ泣きそうです、嬉しすぎて」と
佐藤多佳子さんへの想い、そして一之輔師匠との思い出もお話しました📻
後半では、エッセイの中身についてもう少し深掘りして、
落語のお話を盛りだくさんにお届けしました👏
奈央さんが落語を聴き始めたときのことや、落語の良さもたっぷり語っています。
![null null](https://www.tfm.co.jp/cms/media/669/20231104-89754_0.jpg)
番組の今回のアーカイブかこちらから
👉【radiko】📻
※放送から1週間お聞きいただけます
南沢奈央初のエッセイ集「今日も寄席に行きたくなって」はこちらから
⇒https://www.shinchosha.co.jp/book/355331/
本を読んだ方はぜひ、感想もメッセージでお送りください!!
今夜の特別放送もありがとうございました✨
それでは、次回の放送もお楽しみに。
〜オンエア楽曲〜
M1 明日天気になぁれ / ゆず
M2 タイガー&ドラゴン / クレイジーケンバンド