よ・み・き・か・せ

【放送時間】山崎怜奈の誰かに話したかったこと。内 Mon-Thu 14:30頃〜

TOKYO FM

  • X
  • Facebook

radiko.jpで今すぐ聴く!

オンエアレポート
2013.07.22

『日本の夏の定番!麦茶の秘密!?』

「麦茶」に関する疑問を麦茶の達人・石渡さんと徹底解明しているアポロン!

続いての「麦茶」の秘密はこちら!
『むかしは、麦茶に砂糖を入れ飲むのが当たり前だった!』
これこれ!以前の放送でも、麦茶に砂糖を入れる・入れないで、相当盛り上がったんですよね!ついに結論!?スポーツドリンクが定番になる前、平成初期くらいまでは、砂糖入りは普通に飲まれていたんですって。なんと!石渡さんご自身、子供の頃、麦茶は甘いものだと思っていたんですって!現代でも、麦茶に砂糖の組み合わせは韓国や、日本の地方でも定番なんです。韓国旅行中にお茶を買って、甘くてびっくりした人もいるみたいですね。

続いての秘密はこちら!
『あの卑弥呼も、麦茶を飲んでいた・・・かも!?』
麦茶は昔は、麦湯(むぎゆ)と呼ばれ、緑茶よりもはるか昔から飲まれていました。平安時代から飲まれていたと言われているんですが、最近では、あの卑弥呼が飲んでいたという説も!庶民に麦茶が広まったのは江戸時代。当時は緑茶・煎茶はまだ高価な物だったので、麦茶は冬場にも温めて飲まれていたんですって。

続いて、リスナーの方からいただいたメッセージにも答えて頂きました!
『麦茶に炭酸で割ると、ビールみたいな味になるんです!』
石渡さんによると、麦茶って意外と何にでも合うんだそうです!番組スタッフが調べてみると、炭酸やサイダーで割るとビールのような味になったり、レモンを入れるとアイスティーっぽくなったり。牛乳で割るとコーヒー牛乳風味になるっていうのは有名ですが、実はコレ、戦後に物資が不足していた時期に、コーヒーの代用品として採用されていたりしていたんだそうです!

続いて、
『麦茶を美味しく淹れるには、インスタントコーヒーをひとつまみ入れるとイイって聞きました!』
さきほど教えてもらったとおり、麦茶とコーヒーってすごく似てるんです。同じ穀物系だったり、煎って香ばしさを出すところなんてそっくり!味と香りが似ているからこそ、更に香りを引き立てることができるんだそうです。

色々な秘密を教えてもらい、スッキリしましたね。麦茶って実はスゴいんだ!今年の夏は冷蔵庫に麦茶が欠かせないですね!石渡さん、今日はありがとうございました!
  • mixiでシェアする

新着コンテンツ