よ・み・き・か・せ

【放送時間】山崎怜奈の誰かに話したかったこと。内 Mon-Thu 14:30頃〜

TOKYO FM

  • X
  • Facebook

radiko.jpで今すぐ聴く!

オンエアレポート
2013.07.10

「衝撃!脳より賢い腸!!の秘密」

今週は内視鏡でチェック出来る「内臓と健康の秘密」をお届けしています。昨日は、食道と胃の働きの秘密をお届けしましたが、今日は腸の秘密に迫ります!

「衝撃!脳より賢い腸!!の秘密」
体の中で「脳よりも腸が賢い」と知っている方は少ないのではないでしょうか!そんな脳よりも、腸が賢いとは一体どういうことなんでしょう?

この秘密を東京医科歯科大学名誉教授 免疫学者の藤田紘一郎先生に、伺いました!

藤田先生によると、、、
ドーパミン、セロトニンなどの幸せ物質は腸で作られているそうです!生き物は脳がなかった時代がほとんど!生物が生まれたのが約40億年とすると脳が出来たのは5億年程度だそうです!ポテトチップス食べ過ぎたらダメなのは腸は知っていますが、脳が暴走してしまいます。腸で考えると間違いないですが、脳で考えると間違えてしまうのだとか!


お話を伺った東京医科歯科大学名誉教授 免疫学者の藤田紘一郎先生が書かれたベストセラー『脳はばか!腸はかしこい!』にも、人間にとっての腸の大切さ、第2の脳と言われる腸の働きを脳との比較で興味深く伝えています。

ちなみに、腸には大腸と小腸の2つがありますが、小腸の役割は…十二指腸は、総胆管(そうたんかん)を通った胆液や膵管を通った膵液(すいえき)が出て、消化の働きをする器官です。空腸では、腸液が分泌され、回腸では柔突起で養分が吸収されます。


また、食物とともに飲み込まれた空気などの気体も、ここで吸収されます。


明日は、腸でも大腸の秘密に迫ります!
  • mixiでシェアする

新着コンテンツ