長崎
海辺で贅沢に味わえる!新鮮&豪華なデカ盛り海鮮丼
FM長崎
芳野裕美さん
島国日本の中でも、最も離島の数が多いという『長崎県』。青く透き通った海の中に、個性豊かな島々が多数点在しています。別名・軍艦島とも呼ばれる「端島」、神社が多くパワースポットとして人気の「壱岐島」など、各地で島めぐりの旅を楽しめます。また、長崎は市内の観光地も充実。海外交易の歴史から、異国情緒溢れるスポットが多く、風情ある街並みや、ここならではのグルメも見どころです。最近では、長崎市が世界新三大夜景に再認定されたことでも話題になりました。
さて今回、その長崎の旅をナビゲートしてくれるのは、FM長崎でパーソナリティを務める芳野裕美さんです。2022年には開局40周年を迎えるFM長崎。中でも、長崎の朝に元気をお届けしている人気番組「Sunrise station」(月~木曜)を担当するのが芳野さんです。
「私が長崎で好きなもの…それは豊かな海と自然溢れる長崎だからこその美味しい食事です。さらに、少し町を歩けば伝統と歴史に触れられ、人があたたかいことも何よりの魅力です。今後も趣味のドライブで見つけた長崎の魅力をリスナーさんと共有したり、発信していきたいと思っています」(芳野さん)、以下同)
自然も観光地も美味しいものも揃う長崎県内で、芳野さんが「落ち着いたら行きたい」オススメスポットとは?

「長崎グルメのなかでも、豊かな海に囲まれた長崎で獲れる魚介類は、新鮮さ、食感、脂の乗り方など、すべてにおいて自信を持ってオススメできる美味しさです! さらに、漁獲できる魚の種類が全国で1位ということもあって、季節を問わずさまざまなお魚を頂けるのも自慢です。そんな中で、私の一押しの海鮮料理店があります。それが、西海地区にある「小安丸」さんです。目の前に広がる海辺の景色を見ながら料理を楽しめるお店で、魚の素材の味を生かした美味しいメニューがいろいろ。特に、食べて頂きたいのは、季節に合わせたお魚を贅沢に数種類使った『よくばり丼』!その名の通り、よくばりたい方にピッタリの逸品ですよ」
聞いているだけで、食欲がそそられますね!それでは、さっそく「小安丸」さんにお邪魔してみましょう。お店について、女将の小山トシ子さんにお話をお聞きしました。
「当店はこちらの西海市西海町で平成10年の11月に創業しました。もともとこのお店のほど近くに、魚の養殖を行っている小山水産という魚店がありまして、そこの新鮮で脂の乗った魚を召し上がってもらうために開店したんです。ハマチ、鯛、シマアジ、それからフグなども扱っていていますね。特に『光鰤』というオリジナルのブランド鰤が自慢です。お店は対岸に大島を臨む、海岸沿いに位置しています。なので、お座敷の席はオーシャンビューになっていて、海を眺めながらお食事することができますよ」(小山さん、以下同)

お店に入ると、すぐに大きな生け簀があり、活きのいい魚たちが泳いでいます。こちらの魚をその場でさばいて頂くことも。海を眺めながら、水揚げされたばかりの新鮮なお魚を食べられるなんて、とても贅沢ですよね。
「メニューはお刺身から定食までいろいろご用意しています。特に海鮮丼を食べに来られる方が多くて、一番人気が『よくばり丼』(1760円)になります。さきほどの鰤や鯛などの刺身を丼ぶりいっぱいに乗せているんですよ。二番人気は『メガ盛り丼』(1980円)ですね。おにぎり6個分のご飯に、丼から溢れるくらいのお刺身を敷き詰めて、最後に海老天2本を真ん中にドンッと突き刺しています(笑)。ボリューム満点ですよ」
刺身と天ぷらを同時に食べられるなんて豪華ですね! 新鮮そのもののお魚は肉厚でプリップリ。脂がのって、身が締まっているので食べ応えも十分です。さらに、お刺身に加えて長崎和牛が乗せられているという『よくばり丼プレミアム』(1980円)もオススメ。他では絶対に味わえない究極の味わいです。それぞれ、魚のあら汁もついてきます。


「現在、西海まで来れない方にもぜひお店の味を楽しんでもらいたいと思い、魚料理の真空パック商品「あなたを骨抜き」シリーズのお取り寄せ通販も始めました。出来立ての味をそのまま真空冷凍していて、お家で調理して味わうことができます。その名の通り、魚の骨を取り除いているので、すぐに食べられますよ。数種の漬けのお刺身が入った『海鮮漬け丼』、光鰤を使った『鰤の角煮』、『鰤の煮付け』などを用意しています」
西海の海の幸がそのまま自宅で食べられるのは嬉しいですね。「小さいお店ながら頑張っていますので、みなさん機会がありましたらぜひ来てくださいね」と女将さん。お家でお取り寄せを楽しみつつ、長崎・西海の海へ思いを馳せ、落ち着いたら現地の潮風を浴びに旅に出てみてください。
小安丸
- 住所
- 〒851-3505 長崎県西海市西海町太田和郷3852-12
- 電話番号
- 0959-32-9500(通販もこちらの番号へ)
- 営業時間
- 11:00~15:00(夜は要予約)
- 定休日
- 月曜 不定休あり