network
リポビタンD TREND NET

今、知っておくべき注目のトレンドを、ネットメディアを発信する内側の人物、現代の情報のプロフェッショナルたちが日替わりで解説します。

19.10.10

運動会を体育館でパブリックビューイング!?

null今知っておくべき注目のトレンドをネットメディアを発信する内側の人物、現代の情報のプロフェッショナルたちが日替わりで解説します!!

今日は、気になる・人に話したい旬のネタをお届けするネットニュースサイト『ネトラボ』の編集長、加藤亘さんにお話を伺いました。
加藤さんが注目したネットの話題はこちら!


【画期的な運動会!体育館でのパブリックビューイング】

まずは、街の声。
今日は「お子さんの運動会を体育館でパブリックビューイング。賛成?反対?」という質問をしてみました。

「見えない死角の部分であったりとかがあると思うので、そういう時にパブリックビューイングで見れたりすると便利だと思いますし、自分の目で見たいという方もいらっしゃると思うので、別に賛成でも反対でもないかなというところです」(男性)

「それこそ猛暑の日とかあったりするので、自分の健康上の問題で見られない方には良いと思うんですよね、体育館で見れたりとかっていうのは」(女性)

「実際、子どもがいるんですけど、やっぱり、目の前で一生懸命応援してあげたいなとか、目の前で見たいので。私、実は愛知県なんですけど、愛知県ってちょっと悲惨な事件があったので、体育祭の時間が短くなってたりすることもあって、親だけ体育館で見るのは無しで、反対を入れます」(男性)



鈴村:街の声もいろいろでしたね、賛成、反対いろいろありました。加藤さん、今回のピックアップしていただいたネットの話題は、どういうことなんでしょうか?


加藤さん:10月10日といえば、いまだに『体育の日』というイメージを持つ方も多いかもしれませんね。


鈴村:いまだにそうですけど、違うんですよね。


加藤さん:2000年からハッピーマンデー制度で10月の第2月曜日に変わっています。余談ですけど、2020年の東京オリンピックを踏まえてですね、『体育の日』は名称を『スポーツの日』に改められまして、来年に限っては7月24日に移動になります。


鈴村:あっ、あぁあ…、改めちゃったの?日付も変わっちゃうんですか!?


加藤さん:日付は来年だけですけどね。


鈴村:来年だけか。あぁ〜びっくりした、急に変わるのかと思った。


加藤さん:今回、話題になっているのが、この時期、運動会シーズンということで、とある小学校で導入された『体育館でのパブリックビューイング』という施策です。きっかけはツイッターに投稿された、とある小学校の運動会の写真なんですけども、写真がお二人のもとにあると思いますが。


鈴村:これはとりあず、運動会には見えないですね。体育館にみんなで…、なんですかこれは?シートというかゴザみたいのを敷いて、レジャーシート敷いて、そこでゴロンとしながら、モニタというかスクリーンを見ている…。


加藤さん:そうですね。外の様子を見ている感じなんですけども。


鈴村:すごいですね…。


エリザベス:すごく混雑しているわけでもなく、なんかゆったりリラックスしながら、ステージのスクリーンを見てる感じですね。


鈴村:これはつまり、外の運動会の様子を中継して、保護者の方は体育館のスクリーンで見るというスタイルですよね?


加藤さん:しかも、体育館は冷房が効いています!


鈴村:あぁ、そうか!じゃ、良いと思いますけどね、でも、校庭にいなかったら子どもたちは張り合いがないというか、寂しいんじゃないですか?


加藤さん:テレビで中継をしているんですけども、自分の子どもの出番になると、保護者は校庭の優先観覧席に移動も出来るんですよ。しかも、学年ごとに色分けしているシールを肩に貼っているので、トラブルなくスムーズに最前で観覧が可能なんですね。


鈴村:そういうことか。じゃあ、出番が来たら、出ていくみたいな(笑)


加藤さん:そうなんです。場所取りという概念が無くなるわけですね。体育館だけではなく、教室にも冷房が完備されていまして、その教室も解放されていまして、こちらにも保護者の方が入れるようになっています。こちらの小学校は、児童数が1000人以上と多く、保護者の方が学年ごとに集まるだけでも十分な数の応援が期待できるので可能となっている施策らしいんですよね。


鈴村:小規模だとこれだけの設備を整えるの大変ですからね。


エリザベス:本当に、場所取りとか、朝早くからみなさん大変ですもんね。


加藤さん:もっとリアルに感じたい方は、校庭にポップアップテントを張れるスペースなどがあったりしますので、そこにいることも出来るとのことで。


鈴村:じゃあ、選択できるんだ?私は絶対、運動会は外よ!っていう人は、普通にいられるわけですね。面白い仕組みだな〜!


エリザベス:おじいちゃんおばあちゃんも一緒に見に行く家族は、中は良いですよね。


鈴村:炎天下の中はやっぱり大変ですからね。熱中症だって増えてますもんね。


加藤さん:自分もですね、延期でしょうけど、台風直撃の予報の週末に、娘の運動会が予定されています。保護者からすると運動会は、炎天下での場所取りとか、応援など、結構ハードなもので、10月になっても暑い日が続いていますよね。総務省消防庁の速報によると「熱中症による全国の救急搬送者」の人数は先週1週間で511人。去年の同じ頃と比べて、505人増えています。


鈴村:多いな…。これね、もしかしたら、今後、パブリックビューイングじゃなくてスマホで見られるようになったりとか、技術的に増えていくかもしれませんね。


加藤さん:どんどん進んでいけば、もしかしたら、Youtubeで配信とかあるかもしれませんね。


鈴村:そうかもしれない!時代と共にいろいろと変わってくる可能性があるということですね!


そして、今日の #スズコメ はこちら。







  • X
  • Facebook
  • LINE
Top