ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

丸善 丸の内本店 自己啓発書ベスト3(2015/5/12)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」。


連休も終わり、フレッシャーズもこれからいよいよ本格的に仕事が始まります。そこで今朝はこちらのランキングをご紹介します。


「丸善 丸の内本店 自己啓発書ベスト3」


ビジネスにも役立つ、仕事をするうえで、人間関係を作っていくうえで参考になる、いわゆる「自己啓発本」の今のランキングです。


第3位【伝え方が9割 2(ダイヤモンド社)】

先日、ゲストに来ていただいたコピーライター佐々木圭一さんのベストセラー第2弾。リピート法、ナンバー法など強い言葉を作るための様々な技術が紹介されています。「一人だけど寂しくない、寂しくない!」「頑張るんだ!頑張るんだ!」これがリピート法。言葉はちょっと工夫するだけで相手に強く伝わることがわかる本です。
税込み1512円。



第2位【エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする(かんき出版)】

「エッセンシャル思考」知っていますか?本当に重要なことを見極めて確実に実行するための方法論だそうです。「より少なく、しかしより良く」「99%の無駄を捨て1%に集中する方法」が学べる本。著者はグーグル、アップル、ツイッターなどのアドバイザーを務めた経営者だそうです。
税込み1728円。



第1位【0ベース思考 どんな難問もシンプルに解決できる(ダイヤモンド社)】

「人生の選択も、国の政策も、PKを蹴る方向も、すべてバイアスをゼロにして考えろ」。あらゆるバイアスから自由になり一発で本質に切り込む思考法。著者はアメリカの天才経済学者とジャーナリストの2人。PKを蹴る方向すら経済学で合理的な正解を導き出せる、ということも書かれているとか。
税込み1728円。



以上、「丸善 丸の内本店 自己啓発書ベスト3」をご紹介しました。


丸善によると、最近の傾向として、心も体も強く組織の中で戦略的に行動できるビジネスマンに注目が集まっているそうです。これはサッカーも同じですね。ただし、会社のために戦う企業戦士ではなく、自己実現を勝ち取ろうと戦う個人というのがいまどきのビジネスマンのあこがれだそうで、これが今の時代を反映しているのではないかとのこと。


そんな時代背景からか、こんなタイトルの本も注目されています。
『「課長」から始める 社内政治の教科書』(ダイヤモンド社)
「部署の対立、出世争い、横暴な上司など、社内の政治という理不尽なゲームを生き抜く27の鉄則」という内容。そしてもうひとつ。
『なぜ、嫌われ者だけが出世するのか?』(プレジデント社)
「人の足を引っ張ることや権力争いはやるべきではない」と大半の人は思っていますが、人間は会社のため、組織のため、みんなのためという大義名分を主張しつつ実は人の足を引っ張っるのである、という紹介文です。


いまどきのビジネスマンは社内のドロドロした政治の中でいかにうまく立ち回るか、どう勝ち残るか、そして会社のためではなく自己実現したい、という意識が高いということでしょうか。


理不尽なこともいっぱいあると思いますが、しっかり未来を見据えて一歩一歩丁寧に生きていくべきだと思います。



今回は「自己啓発本のトレンド」をご紹介しました。


ちびっ子むけ知育アプリ トップ3(2015/5/5)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」。



連休後半、渋滞の車の中や行列の待ち時間などお子さん連れのママ・パパは大変。お子さんを退屈させないようあの手この手を使われていることと思われます。そこで今回はこんなランキングをご紹介します。


『ちびっ子むけ知育アプリ トップ3』

パズル、お絵かき、文字のお勉強などの子ども向けスマートフォンアプリのランキングです。スマートフォンアプリの情報サイト「アプリヴ」に教えていただきました。



第3位【こども ゆびドリル】

ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字をゲーム感覚で学べるアプリです。実際スマートフォンの画面を指でなぞってひらがなをお勉強できます。
iPhone版は無料。Android版は300円。



第2位【えほんであそぼ!じゃじゃじゃじゃん】

「もりのくまさん」など子どもが好きそうな歌、そして「ジャックと豆の木」などの童話がアニメーションで楽しめるアプリです。アニメは今風のシュールな絵柄で大人も楽しめます。
こちらはiPhone版・Android版共に無料。



第1位【ひとりでできたよ! ミラクルぽんっ!】

ちびっ子むけのジグソーパズルアプリです。恐竜や動物、アニメのキャラクターのパズルを完成させつつ、言葉や数字、音などで学習もできるアプリです。
iPhone版・Android版共に無料。



以上、スマートフォンアプリの情報サイト「アプリヴ」に聞いた、ちびっ子むけ知育アプリの売れ筋をご紹介しました。



2位の「えほんであそぼ!じゃじゃじゃじゃん」のように、昔は絵本と言えばママがめくって読み聞かせるものでしたが、今はアプリが絵本がわりになっているのでしょうか。また、かつてはテレビがなければ見られなかった子ども向けの動画が、今はスマートフォンのアプリで見られるということで、配信コンテンツも続々増えているそうです。


知育アプリで人気が高いのは読み聞かせアプリと塗り絵アプリで、いずれもポイントは「子ども一人で楽しめるアプリ」だということ。子どもにおとなしくいて欲しいとき、さっとスマートフォンを渡せば一人でアプリで遊んでくれるからということだと思います。さらに、これからの子ども向けアプリの注目は「AR(拡張現実)機能」を使ったアプリ。アプリで塗り絵やお絵かきをするだけでなく、そのイラストと会話ができたりと様々な可能性が広がるのではないかとのことです。


今回情報を提供してくださった「アプリヴ」は6万件以上のレビューなどをもとにランキングとアプリ情報を配信しています。こちらもぜひ活用して、お子さんにあったアプリを探してみるのはいかがでしょうか。



今回は『ちびっ子むけ知育アプリ トップ3』をご紹介しました。


アウトドアで楽しむコーヒーグッズ 人気トップ3(2015/4/28)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日は、連休にキャンプなどに出かける
…という方にオススメのトレンドをご紹介。
『アウトドアで楽しむコーヒーグッズ 人気トップ3』
世間は空前のコーヒーブーム。豆を買ってきて、
ネルでゴリゴリひいて、ドリップして…という手間が楽しい!
ということで、外でコーヒーをいれるためのグッズも
かなり売れているのだそうです。
今日は、東京・昭島のアウトドアグッズ専門店
「ノースフェイス 昭島アウトドアヴィレッジ店」に伺いました。



第3位【 コーヒーミル 】

お気に入りのコーヒー豆を携帯して、飲む前に豆をひくのにオススメのグッズは、ジャパンポーレックスの「セラミックコーヒーミル」。ちょうど胡椒をひく器具のような細さで、ハンドルをつけて30グラム分の豆をひくことが出来ます。セラミック製の刃を使用しているので、豆の風味を損なわないとか。お値段は税抜き3,500円。


第2位【 パーコレーター 】

こちらのボトルにひいたコーヒー豆と水を入れたら、そのまま直火に。すると中でコーヒーが煮出され、フィルターいらずでコーヒーが抽出出来ます。コーヒー用のサイフォンを外せば、湯沸かしポットとしても利用可能。オススメのメーカーは「GSI Outdoors」のステンレスパーコレーターだそうです。お値段は税抜き5.300円から。


第1位【 モカエクスプレス 】

こちらもコーヒーを抽出する器具で、パーコレーターよりも濃いコーヒーを抽出します。2位でご紹介したパーコレーターよりも小ぶりのサイズで、下に水を入れ、真ん中の部分にコーヒーの粉、抽出先の部分にパーツをつけて火にかけるだけ。オススメの商品は、ビアレッティの「モカエクスプレス」でお値段は税抜き3,800円から。


以上『アウトドアで楽しむコーヒーグッズ 人気トップ3』でした。
ノースフェイス 昭島アウトドアヴィレッジ店の方によると、3〜4年くらい前から、登山などアウトドアを楽しむときに「プラスα」として、コーヒーを自分でいれて飲んだり、料理をしたりという目的を持っている方が増えているそうです。さらに「ブルーボトルコーヒー」など、いわゆる「コーヒー第三の波」の流れで、自分の好きな豆を持っていき、山でいれたてのコーヒーを飲みたいという方も増えているそうです。ちなみに、山の上や屋外でご飯を食べたりコーヒーを飲んだりするひとときは、脳科学的にもストレス解消になるとのこと。


山でコーヒーをいれる際の注意点です。山の上でコーヒーをいれる場合、気圧が違うのでお湯の沸点が変わります。なので、普段コーヒーをいれるときは、沸騰したお湯を少し冷ましてからドリップしますが、標高の高いところでは沸騰したお湯が85℃くらいなので、そのままドリップすると美味しくなることもあるそうです。そして、美味しいコーヒーを楽しんだら、ゴミの処理もお忘れなく!


今日は『アウトドアで楽しむコーヒーグッズ 人気トップ3』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 67 | 68 | 69 |...| 137 | 138 | 139 || Next»