ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

これからのBBQシーズンに必需品!“トング”の売り上げTOP3(2017/9/26)

カテゴリー:1111

null

火曜日は「ビジネストレンド」。



今月初めに発覚した、惣菜店での病原性大腸菌O-157による食中毒問題。
まだ日によっては暑い日もあります。
そして、これからはノロウィルスにも注意が必要。
引き続き食の衛生を心がけたい!
ということで、今回はこちらのランキング!
『 ロフトに聞いた トングの売れ筋 TOP3 』
今回の一件では、トングの使い回しが感染拡大に繋がった可能性が指摘されました。
惣菜店では、トングを交換するところが相次ぎ、トングメーカーでは今、品薄状態になっているそうです。
一般家庭ではどうなんでしょう?ロフトに聞いたランキングです、では、いってみましょう!



第3位 オークス株式会社【 ゆびさきサーバートング 】

持ち手から先端部分まで緩やかなカーブで、座ったままでも取り分けしやすいトングです。
刃先がピタッと合うので、生ハムのような薄いもの、卵のような丸いモノも簡単につかむことが出来ます。
こちらの商品、今、目の前にありますよ。
結構、重量感あるね、これ。あと、ちゃんと刃先がピタッと合うから紙もしっかりつかめて持ち上げられる。
高級感もありますね。
お値段は、税別1800円!



第2位 ヨシカワ【 本職の逸品 万能トング 小 】

定番のシンプルなトング。安心の国産で、価格も400円とお手頃です。
家庭で使うのはもちろん、バーベキューでも大活躍!
安定した人気となっています。
つかむ部分が葉っぱのようなデザインになっていて、軽くて使いやすいトングですね。



第1位 オークス株式会社【 ゆびさきトング 】

細かい作業がしやすい、ゆびさきトングです。
お肉のスライスをつかみ取るのに最適。
手のひらにフィットし、柔らかなバネ性でまるで指先のように食材をつかむことが出来ます。
器用な先端形状で、指の延長のような使い心地。
食材に触らず料理ができるので衛生的です。
トングは、モノを取り分けるだけではないんですね。
自分の手のひらに収まるくらいの大きさで、先が尖っていてつかみやすい。
お値段は、税込み1300円!


ということで、『 ロフトに聞いた トングの売れ筋 TOP3 』でした。
ロフトによると、
トングも様々な種類が出ていて、ランキング1位の【 ゆびさきトング 】のように食材を挟むものから、パスタやラーメンなどの麺用、魚をひっくり返す平型のトング、紅茶のレモンをつまむミニトングなど用途別に種類も色々あるそうです。

一般家庭向けのトングの売り上げに特に変化はないそうで、
ただ、食中毒の報道後、除菌スプレーの売り上げは上昇。
特に、酒造メーカーの作った【 ドーバー・パストリーゼ 】という商品は1週間で360本も売れたそうです。こちらは原料にサトウキビを使うなど天然由来の除菌スプレーで、通常の1.6倍の売り上げを記録しました。

その他、傷のつきにくいまな板や、使い捨てのまな板用シート、食材で使い分けるカラーまな板セット、抗菌まな板、銀イオンを含む除菌ふきん、などなど、キッチン周りの除菌グッズが数多く出ていて、人気なんだそうです。

そして、もう一つ気になるのが、お弁当の衛生ですね!
最近では、手で直接握らなくてもキレイに出来るおにぎりの型や、お弁当の上に乗せる除菌シートの新商品が続々出ているそうです。
除菌シートを、お弁当に入れたりするのは良いですね。
これから秋はバーベキューシーズン、トングを使い回す時には注意すべきですし、トングを何個か用意したほうが良さそうですね。



今回は『 ロフトに聞いた トングの売れ筋 TOP3 』をご紹介しました。

モバイルバッテリーの安全対策&売れ筋TOP3(2017/9/19)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。



先週、山手線の神田駅で大学生のリュックサックに入っていたモバイルバッテリーが発火する騒動がありました。
大学生は「なんか背中が熱いと思ったら、後ろの乗客の方から「煙が出てるよ」と言われた」そうなんですが、ちょっと笑っちゃいそうになるが、笑えない話ですね。
ということで今回は、今や必需品になりつつある、モバイルバッテリーの安全対策と売れ筋を紹介しましょう。
まずは、こちらのランキング!
『 ヨドバシカメラにきいた モバイルバッテリーの売れ筋 トップ3 』



第3位 radius(ラディウス)【 スマートフォン対応 USB モバイルバッテリー 】

こちらは従来のmicro USBケーブルによる充電ではなく、次世代端子 USB TYPE-Cケーブルでの充電が可能。容量も6000mAh(ミリアンペアアワー)とスマホ1台を充電してあまりある容量!ちなみに2台を同時に充電可能。
お値段は、税込み5980円!



第2位 OSMA(オズマ)【 リチウム充電器 10000mAh 】

こちらは従来のアンドロイド端末と最新のアンドロイド端末の両方で使うことの出来る汎用性の高い商品です。容量もスマホ2台を充電できる大容量。バッテリー残量が数字で表示されるので、LED表示と見比べてひと目でわかります。
お値段は、税込み5980円!



第1位 ASUS(エイスース)【 ZenPower Pro with Bumper 10050mAh 】

スマホを2台、余裕で充電できる大容量でありながらコンパクト!ロスも少なく、対応しているスマートフォンに効率よく充電が可能です。
カラーがブラック、シルバー、ゴールド、ピンク、ブルーと多彩なバリエーションとなっています。高級感あるアルミ調のデザインが人気。
お値段は、税込み7530円!


ということで、『 ヨドバシカメラにきいた モバイルバッテリーの売れ筋 トップ3 』でした。
ヨドバシカメラによると…
モバイルバッテリーは、大容量・コンパクト・軽量タイプが人気。
最新アンドロイドやタブレット端末の充電できる高出力対応のバッテリーも増えてきていて、こちらも人気を博しているそうです。
確かにね、iPadとかちょっと大きいのを充電する時に欲しいですよね。
売れ行きは、去年のポケモンGOがピークだったそうなんですが、今年も引き続いて販売量が多く、キャンプや山登りで使いたいという意見も多いとのこと。
そうね、キャンプ場とか登山してる時にコンセントないからね…(笑)

そんな中、最近増えているモバイルバッテリーの発火事故なんですけども、製品事故原因調査機関 Niteによると、モバイルバッテリーの事故は、昨年度までの5年間に274件。しかもその7割が『製品が燃えることによる火災被害』となっています。

具体的にどんな事故が起きているかというと、
“ベッドの上に置いて充電していたモバイルバッテリーが発火して、周辺が焼けた”
しかも寝ている最中の事故。寝室でのこうした事故は多いという。
“ズボンのポケットに入れていたスマホが発熱・発火し、火傷を負った”
これは、スマホをポケットに入れたまま転倒したことで、内部でショートしたのが原因らしいです。

電池の業界団体関係者に取材したところ、
まず、モバイルバッテリーを地面に落としたり、自分が持ったまま転んだりした場合もそうですね、破損、ショートを起こして、発熱するリスクがあるので使うべきではない。と、落としたものは使わない方がいいと。
最近は海外の格安商品が数多く出回っていて、中には作りがずさんなのも無いとは言い切れないので注意が必要。
あとは、ベッドの上、毛布の上には置かない。発火した時にすぐに燃え移りますからね。車のダッシュボードなど熱くなるところも避けたほうがいいということです。

ちなみに、そういう製品を避けるポイントとして、いくつかの関連業界に取材したところ、
1.リコール情報をチェックする。
メーカー名+リコールで検索するとわかる。
2.購入する前に、Amazonなどの『評価』をチェックする。
安いものが必ずしも粗悪品だとは限らないですがリスクはあるので、Amazonなどの評価は一つの基準になるとこのことです。

また、ヨドバシカメラでは、安価な商品は使っている電池が熱を持ちやすい為、発火の恐れがありえるので少し高くても安全性の高い商品を購入すること推奨している。ということです。



今回は『 モバイルバッテリーのトレンドと、安全対策 』をご紹介しました。

海外で人気の“チロルチョコ トップ3”(2017/9/12)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。





じつはいま、日本のお菓子メーカーの海外進出が相次いでいるんですね。
今日は、これについて探っていきたいと思います。
例えば先月から本格的に中国への輸出を始めたのが『チロルチョコ』。
実はチロルチョコ、以前から海外でも販売されていて、人気を集めているらしい。
ということで、今回はこちらのランキング!
『 海外で人気のチロルチョコトップ3 』



第3位 【 チロルチョコ きなこもち(袋) 】

海外では一粒ずつではなく袋で売っています。
香ばしいきなこチョコと、もちもちとした食感のもちグミを組み合わせた人気商品です。
これ食べたことあるけど、美味しいよね。
日本でお馴染みの『きなこもち』は海外の人も興味津々!
これが、本当のきなこもちだと勘違いしている人もいるとか、いないとか…。



第2位 【 チロルチョコ バラエティBOX 】

定番で人気の『コヒーヌガー』『ミルク』『ビス』『ホワイト&クッキー』『いちごゼリー』の5種を台形の箱にアソートしたバラエティBOX。この一箱でチロルチョコの魅力を存分に楽しむことが出来ます。



第1位 【 チロルチョコ 抹茶もち(袋) 】

抹茶原料に宇治抹茶を100%使用した抹茶チョコの中に抹茶パウダーともちグミを閉じこめた、上品な大人の甘さが楽しめる一品。
ここ数年、世界中でブームとなっている日本の抹茶は、チロルチョコでも絶大な人気を誇っています。



ということで、『 海外で人気のチロルチョコトップ3 』でした。
なぜいま、海外進出なのか。チロルチョコ株式会社によると、
実は5年前から、台湾、中国、韓国などに輸出していたそうなんですよ。
で、アジアの日系のコンビニが進出したこともあって、日本製品が広まって、チロルチョコの人気が高まっていたらしいです。
ただし、当時はあくまでも、輸出先のバイヤーに求められて輸出していたそうです。
これが、今年、チロルチョコ社は、社長が変わったこともあり、本格的な海外挑戦へと舵を切った!ということなんですね。
そして、ランキングでもお分かりの通り、これまではチロルチョコがいっぱい入った“袋入り”の商品だった、要するに、関税がかかるから一つずつではなく袋入りにしてたんですよね、本格的に海外挑戦ということで、パッケージも海外向けに作って、一粒ずつ売ることになったということです。
これから中国へ行かれる方、ぜひ、コンビニでチロルチョコを買ってみてはいかがでしょうか。日本だと一粒20円〜40円前後なんですが、海外だと関税がかかるんですよね…、それでも人気を獲得できるかというところがポイントかなと思います。

そしてもう一社、馴染みの深いお菓子メーカーが海外進出しています。
おやつカンパニーです!

おやつカンパニーの看板商品といえば、皆さんご存じの『ベビースターラーメン』!
なんと、1963年から海外に輸出しているとのこと。
現在は、台湾、香港、韓国、中国、シンガポール、ベトナム、インドネシアへ輸出しています。
アジアの国は、麺を食べる文化があるのでベビースターラーメンもすんなり受け入れられたらしい。
そして、今年の夏に、おやつカンパニーは、台湾で初の海外工場を稼働させるとなっています。

ちなみに、お菓子業界自体のマーケットは横ばいだそうです。
とはいえ、人口減少が続く日本、お菓子メーカーは海外を視野に入れていく必要なある。
日本の菓子は、クオリティーが高いとよく言われ、お土産に買って帰る外国人も多い。しかも、「安全・安心」は自慢できる。
そのうち、日本の駄菓子も海外で売られる日が来るかも知れないですね。



今回は『 海外で人気のチロルチョコトップ3 』をご紹介しました。

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 26 | 27 | 28 |...| 137 | 138 | 139 || Next»