ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

男子ゴルフマスターズ・トーナメントの現時点のランキング(2014/4/14)

カテゴリー:1110

月曜日は「スポーツ」。


今日は、ゴルフの祭典、マスターズに関するランキングです。


第2位(同率)【 ジョーダン・スピース 】… ー5

第2位(同率)【 ヨナス・ブリクスト 】… ー5

第1位【 バッバ・ワトソン 】… ー8


こちらは男子ゴルフ、世界4大メジャーの初戦、
マスターズ・トーナメントの、現時点における順位です。
バッバ・ワトソンがー8でトップ。3打差、今現在15番ホールまできています。
このバッバ・ワトソンと、ジョーダン・スピースが同じグリーンを回まわっているんですが。
3打差。まだスピースがバーディー、ワトソンがボギーで1打差まで縮まりますから
充分逆転する可能性はあると思いますが、バッバ・ワトソンの優位は動かないようですね。

今日バッバ・ワトソンはー3でここまで来ています。対するジョーダン・スピースはイーブン。
前半のスピースはすごかったんですけどね。8番のボギーから崩れましたね。
ゴルフは流れが本当に重要ですから、ひとつ流れが狂っただけで、一気に崩れます。
前半そこまでのスピースはバーディー4つとっていて、非常にいい状態でしたけど、そこから崩れましたね。
でもまだ、チャンスはあります。

1934年に始まり、今年で78回目。
過去に優勝したメンツを見て見ると、最多6回は
“帝王”ジャック・ニクラウス、続く4回にアーノルド・パーマー、タイガー・ウッズと過去、
そして現在とそうそうたるメンバーが並びます。マスターズに出場できるのは、
歴代のマスターズ優勝者、そしてマスターズ以外のメジャーで、最近5年以内に優勝した選手をはじめ、
賞金ランキング上位など、ごく限られた選手たちだけになります。
選手たちに「オーガスタのグリーンには魔女が棲む」と言われるほど、難しいコースに挑みます。
どこへ打ったらいいのか分からないくらい、傾斜がすごくて、速いですよね。ガラスのようにボールが
つるつるいってしまいますから。
優勝者に贈られるのは、ゴルフ界最高の栄誉と言われるグリーンのジャケットです。
昨年はオーストラリア勢初となるアダム・スコットが栄誉を手にしました。ちなみに今年の優勝賞金は
162万ドル、およそ1億6463万円!すごいですね。日本の男子のツアーで高いと言われてもだいたい
3000万円くらいですから。5倍以上!
3日目までの入場料収入などから、昨日決められた、ということです。


今年のマスターズ、日本人で出場権を得ることができたのは、松山英樹選手だけでした。
ここで5人くらい出てくれるといいですよね。お互いのことをチームとして意識しながら
戦える部分もあると思うんですが。
松山選手は2011年、12年とアマチュア時代に招待されて出場、
2011年には27位タイ、アマチュア最高位となるローアマチュアを獲得しました。
12年には54位タイという成績でした。
そして、今回プロとして、成績上位者として出場した3度目のマスターズ、
残念ながら予選落ちとなってしまいました。
本人も話をしていましたが、「優勝する」ということを口にして臨んでいること自体、僕は素晴らしいことだと
思いますし、その結果あまりよい成績じゃなかったとしても、そういう気持ちは常に持っておかないと優勝は
できないと思います。また来年、期待したいと思います。


今日は『男子ゴルフマスターズ・トーナメントの現時点の順位』をご紹介しました。


ヨーロッパ各国で活躍する日本人選手のゴールランキング(2014/4/7)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、今シーズンも残すところあと1ヶ月あまりとなった
ヨーロッパ・サッカーに関するランキングをご紹介!



第3位【 長友佑都(インテル・ミラノ) 】…5点

第2位【 ハーフナー・マイク(フィテッセ) 】…10点

第1位【 岡崎慎司(マインツ) 】…11点


こちらは、現時点におけるヨーロッパ各国で活躍する日本人選手のゴールランキングトップ3です。
3位の長友選手は、チーム自体は今シーズンやや不調ですが、インテルに欠かせない存在となっています。
2位のハーフナー・マイク選手は先日、2年連続の二桁得点を達成。そして週末には、来シーズンはフィテッセと契約しないことを明言していて、来季の動向に注目が集まります。
1位の岡崎選手は1月以降ゴールがありませんでしたが、3月半ばに行われたホッフェンハイム戦で2得点を挙げ、今季の記録を11ゴールと伸ばしてこのランキングで1位となりました。


今日のランキングは今シーズンの現時点での得点ランキングでしたが、過去、ヨーロッパで一番得点を挙げた日本人選手は香川真司選手。2011-12シーズンにドイツ・ブンデスリーガのドルトムントで決めた、年間13得点が最高記録となっています。
その香川選手、マンチェスター・ユナイテッドに移籍した昨シーズンは、リーグ戦20試合に出場し、6得点を挙げました。しかし、監督が替わった今シーズンは、これまで14試合に出場したものの、まだ一度もゴールの機会に恵まれていません。
しかし、先週行われたヨーロッパ・チャンピオンズ・リーグのバイエルン戦ではアシストを決めたり、週末のプレミアリーグ第33節・ニューカッスル戦でもアシストを決め、現地のメディアやサポーターの間での評価は高まっているそうです。
中西さんは「モイーズ監督は最近になってやっと“香川は天性のテクニックを持っている”言っていますが、最初から持っているだろっ!…って話ですよね。あとは、ファンペルシーという非常に素晴らしい選手がいるんですが、彼がいることによって、他の選手の流動性が若干薄れるということもあるかな、と思います。“ルーニー・ファンペルシー・香川”というよりは“香川・マタ・ルーニー”の方が流動的にやれるのかな、という感じはしますね。」とおっしゃっていました。


また中西さんは、ミラノのチームで活躍中のふたりについても「本田選手も徐々に調子があがってきていますし、長友選手はチームの状態が良くない中での5得点4アシストですからね。そういう中で考えると素晴らしいパフォーマンスをしていると思います。ワールドカップまであと2ヶ月と迫ってきていますが、長友・香川・本田…とみんなチームがダメなんですよ。彼らが悪いわけではなく、チームの状態が悪い中でもそれぞれ調子があがってきていますから、僕はワールドカップに向けても、非常に良い状態になっているのかなぁと思います。」ともおっしゃっていました。


今日は『ヨーロッパ各国で活躍する日本人選手のゴールランキング トップ3』をご紹介しました。


7人制ラグビー男子ワールドシリーズ「東京セブンズ」最終結果(2014/3/24)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、週末に行われたラグビー
東京セブンズに関するランキングをご紹介!



第3位【 イングランド 】

第2位【 南アフリカ 】

第1位【 フィジー 】


こちらは、週末に行われた7人制ラグビー男子のワールドシリーズ「東京セブンズ」の最終結果です。16ヵ国が出場して行われた東京セブンズ、日本は11位でした。


7人制ラグビーのワールドシリーズは、世界各国を転戦して行われます。今シーズンは全9戦で、今回の「東京セブンズ」はその6戦目となります。
出場16ヵ国のうち15ヵ国は“コアチーム”と呼ばれ、全ての試合に参加し、残りの1ヵ国は“ゲストチーム”として毎回入れ替わります。日本は今回、ゲストチームとしての参加でした。
昨日行われた順位決定戦ではサモアに勝利したものの、強豪のウェールズには19-24とあと一歩及ばずでした。当初の目標であるベスト8入りは達成できなかったものの、瀬川ヘッドコーチは「手応えは感じた」とコメントしています。


7人制ラグビーは男女とも、2016年のリオ・デ・ジャネイロ、そして2020年の東京、ふたつのオリンピックの正式競技となりました。通常は15人で行われるラグビーとの違いはどんなところにあるのか?ラグビー元日本代表の大畑大介さんに伺いました。


7人制ラグビーはめちゃめちゃキツイですよ。通常のラグビーと同じグラウンドサイズで15人のところを7人でやるので、単純に考えても守るスペース、攻めるスペースが倍になります。人数が少ない分、コンタクトプレーが少なくなると思われがちですが、人数が減った分ボールがよく回ってくるし、タックルする機会も増えます。
なので、15人制では見られないような偶然のようなプレーが必然的に起こるし、何よりも「ボールを持つ」「タックルする」「キックをする」という全てのスキルが凝縮されているので、非常にタフな競技です。

7人制ラグビー強化のためには、世界のレベルに触れる…つまり試合を頻繁に行うことが大切です。そのためにはワールドシリーズのコアチーム15ヵ国に入ることは非常に重要と言えます。
そして今週末、コアチーム昇格決定大会が香港で行われます。条件はただひとつ、12ヶ国中トップになるだけ。日本代表の活躍に期待しましょう!


今日は『7人制ラグビー男子ワールドシリーズ「東京セブンズ」最終結果』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 86 | 87 | 88 |...| 137 | 138 | 139 || Next»