ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

ミラノダービーにおける勝敗の記録(2014/5/5)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、サッカー・セリエAの「ミラノダービー」に
まつわるランキングをご紹介します!



ACミラン 61勝67敗52分

インテル・ミラノ 67勝61敗52分


こちらは、イタリア1部セリエAの“ミラノ・ダービー”にまつわる記録です。今シーズン最後となるミラノダービーが、先ほど終了しました。


まずは“ダービー”とはどんな意味を持つのかご紹介していきましょう。いくつかの説がありますが、有力なのはサッカーの故郷でもあるイングランドの街・ダービーで、街をふたつに分けて、サッカーの元祖となるボールゲームの大会が行われ、それが毎回熱狂的な盛り上がりを見せたというものです。その街の名前が今も残り、同じ街や地域、あるいはユニフォームの色などの共通項を示して「○○ダービー」と呼ばれるようになった、と言われています。


ヨーロッパでよく知られているダービーといえば、先日のチャンピオンズリーグの決勝もこの対決となった、レアル・マドリード vs アトレティコ・マドリードの「マドリードダービー」や、アーセナル vs チェルシーの「ビッグ・ロンドンダービー」などが有名ですが、今回取り上げている「ミラノダービー」もそのひとつです。


ACミランとインテル、2つのチームが初めて対戦したのは、今から100年以上前の1910年のことでした。そんな歴史のあるダービーの両チームに日本人選手が所属しているのは、とても感慨深いことです。
どちらのチームも同じスタジアム、ジュゼッペ・メアッツァをホームにしていますが、今回の2013-14シーズン第36節は、ACミランのホームゲームでした。その結果と内容を中西さんに解説していただきました。


試合は1-0でACミランが勝ちました。後半21分右サイドのセットプレーのチャンスをバロテッリが蹴って、それをデ・ヨングがヘッドであわせてゴール。ドンピシャヘッドでしたね。ただ、残念ながら本田選手は試合に出ませんでした。途中から出る展開は十分にあると思っていたんですが、先制して逃げ切り…ということになれば、やはり本田選手より守備の選手ということになりますから、先制した時点で本田選手の出場は難しかったと思いますね。もし先にインテルが点を取っていたら、本田選手が途中から出ることになっていたかもしれませんね。
長友選手は先発フル出場でした。本田選手がもし昨日出場していたら、初めての対戦だったということで、すごく楽しみにしていたんですけれどね。残念ながら今回はふたりのマッチアップは見られませんでした。長友選手は前半、幾度かすごい突破を見せていますけれど、進化してるよなぁー。

…ということでした。セリエAも残すところあと2節。ふたりともケガをせずに日本代表に合流して欲しいですね。


今日は『ミラノダービーにおける勝敗の記録』をご紹介しました。


卓球 団体国別のランキングトップ3(2014/4/28)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日から東京で開催される、世界卓球に関するランキングを男女別でご紹介します!



男子第3位【 日本 】

男子第2位【 ドイツ 】

男子第1位【 中国 】


女子第3位【 日本 】

女子第2位【 韓国 】

女子第1位【 中国 】


こちらはITTF国際卓球連盟による団体国別のランキングトップ3です。日本は男女ともに3位でかなり上位にいるように思えますが、男女ともに1位の中国は格段に強さが違います。中国は13億人の国民全てが競技経験を持つ、と言われるほどの裾野の広さを持つ強豪です。


その卓球、今日から東京で世界卓球の団体戦が開幕します。第1回は1926年にロンドンで行われた歴史ある大会。2003年からはシステムが変わり、奇数年には個人戦、偶数年には団体戦が行われるようになりました。
団体戦の仕組みは、世界の強豪24ヵ国が出場し、6ヵ国ずつ4つのグループに分かれて総当たり戦を行い、各グループ上位3ヵ国が決勝トーナメントに進むことが出来ます。1つに試合には3人の選手が出場し、シングルスで先に3勝すれば勝利ということになります。


男女別に見どころを見ていきましょう。男子はエース、世界ランク10位の水谷隼選手を筆頭に5人の選手が世界ランキング26位までに入るというバランスの良さ、つまり誰が出ても結果を期待できるメンバーとなっています。
男子は過去3大会連続で銅メダルを獲得していますので、今大会はそれ以上を目指したいところです。今日行われる1次リーグ初戦の相手はギリシャ。まずは良い内容で勝って、スタートダッシュを決めたいところですね。


続いて女子、エースは世界ランク9位の石川佳純選手。今回、福原愛選手がケガで参加を辞退したため、石川選手への負担は大きくなると見られますが、ロンドンオリンピック以降、男子選手とのトレーニングを定期的に行うなど、チームの強化は怠りありません。初戦はベラルーシと対戦します。


世界卓球の団体戦は、女子で今世紀に入って一度だけシンガポールが優勝したものの、それ以外は男女とも全て中国が優勝、と圧倒的な強さを見せています。日本が中国と対戦するのは決勝トーナメント進出以降となりますが、それまで良い内容で勝利を重ねていって欲しいですね。


今日は『卓球 団体国別のランキングトップ3』をご紹介しました。


サッカー 最新FIFAランキング トップ3(2014/4/21)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、ワールドカップ開幕まで2ヶ月を切った
サッカーに関するランキングです。



第3位【 ポルトガル 】

第2位【 ドイツ 】

第1位【 スペイン 】


こちらは最新のFIFAランキングです。日本は3月に比べひとつ順位をあげて、現在47位にランクインしています。ちなみに、日本がワールドカップで対戦する国のランキングを見ると、コートジボワールは21位、ギリシャは10位、コロンビアは4位となっています。
そして、日本代表のワールドカップ本戦前の公式戦は、5月27日の壮行試合・キプロス戦のみ。こちら最善の準備を期待したいところです。


さて、今回のランキングを発表している「FIFA(国際サッカー連盟)」は、ひとつの競技でみると世界最大の組織です。209の国と地域が加盟するFIFAでは、サッカーに限らず世界のスポーツ界で活躍する人材を育てるべく、通称「FIFAマスター」と呼ばれる大学院を設けています。
およそ10ヶ月をかけて、イギリス・イタリア・スイスでスポーツに関する様々な英才教育を行っているのですが、昨年、元・日本代表キャプテンの宮本恒靖さんがこちらを卒業しました。先日、その宮本さんに中西さんがお話を伺いました。


中西:FIFAマスターに行ったサッカー選手としては日本人で初めて、またプロのサッカー選手としても世界で2人目だそうですね。


宮本:今年やっているのが14期生で、三百何名かが卒業している中で元サッカー選手はふたりだけですね。

中西:ほぼ缶詰状態だと伺いましたが、何を学ぶんですか?


宮本:まずスポーツの歴史をイギリスで学び、ミラノに移ってスポーツの経営学、最後にスイスでスポーツの法学を学びます。僕のクラスは24ヵ国から30名が集まって、皆で移動していました。

中西:それはチームで活動する、ということですか?


宮本:一番最後のグループワークをチームで行うんです。授業は全部英語でした。

中西:その授業自体が、世界のスポーツ…特にFIFA(国際サッカー連盟)やIOC(国際オリンピック委員会)で実際に現在起こり得るような事象を考えながら実行に移していくんですよね。


宮本:本当に考えるフィールドが広くて、グローバルに考えるので刺激的ですし、日本でずっとサッカーをやって来た人間からすると、すごく羨ましいと感じるところも多々ありましたし、こういうところで働けたら楽しいだろうと思いました。
競技だけではダメですし、マーケティング的な視点だけでもダメ。法律的・歴史的なバックグラウンドも含め、トータルに知っていることが成功につながると思います。
例えば、日本でオリンピックの話が出たときに、経済効果やインフラの変化が全面に出てきて、あと6年で何が出来るのか?という話になります。それも事実ですが、そうではなくて、2020年のあとに何か残るのか?ということなんです。人の心に何が残るのか?子どもたちに対してのインパクトは何なのか?ということがあまり語られていないのが現状ですからね。
でも、2002年にサッカーのワールドカップを見た日本の子どもたちがサッカーを始めて、ずっと続けてきて、それが今の日本のサッカー界にもたらしている功績はすごく大きいじゃないですか。それがまたつながっていくし、人に対するインパクトをもっと考える必要があると思うので、そういったことを感じてもらいたいですね。それがやっぱり“スポーツの力”だと思うので。

宮本さんのFIFAマスターでの経験やこれからの日本サッカー界への思いを綴った本『日本サッカーの未来地図(出版社:株式会社KADOKAWA 1404円)』は現在好評発売中です。皆さんもぜひ手に取ってみて下さい。


今日は『サッカー 最新FIFAランキング トップ3』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 85 | 86 | 87 |...| 137 | 138 | 139 || Next»