ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

日本人・男子プロテニスプレイヤーの世界ランキングトップ3(2014/9/8)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、錦織圭選手のグランドスラム優勝に
期待がかかる、テニスに関するランキングをご紹介!



第3位【 九鬼潤 】…74位

第2位【 松岡修造 】…46位

第1位【 錦織圭 】…8位


こちらは、日本人・男子プロテニスプレイヤーの世界ランキングトップ3です。九鬼さんは1970年代、松岡修造さんは1992年の記録。そして今回トップとなった錦織選手の世界ランキング8位は昨日確定し、今日正式発表されます。ちなみに世界ランキング8位は、アジア人プレイヤーとしても最高位となります。


昨日早朝、テレビの前でガッツポーズされた方も多いのではないでしょうか。現在、ニューヨークで行われているテニスの全米オープン、錦織圭選手は準決勝で第1シード、セルビアのノバク・ジョコビッチ選手に 6-4、1-6、7-6、6-3で勝利し、決勝進出を決めました。
全豪、全仏、全英、そして全米とテニスの4大大会において、日本人選手がシングルスで決勝に進出したのは男女を通じて初めてのことです。
また、ニューヨークでは今回の快挙がどのように報道されているのか、現地で取材を行っているシェリーめぐみさんに伺いました。


錦織選手はNYタイムズの1面に登場したんですが、その見出しは「全米オープン、番狂わせ」でした。やはりそれだけショッキングな結果だったということなんですが、中のスポーツ面では巨大なカラー写真と共に「アジア人として初めてグランドスラムの決勝に進出」と伝えています。これは他のあらゆるメディアも同様で「ショッキングな出来事」として伝えられています。
とはいえ、錦織選手のパフォーマンスには高い評価が与えられていて、特にNYタイムズは錦織選手のコーチがアメリカ人のマイケル・チャン氏だということもあって、かなり錦織選手を応援しているムードで記事が書かれていましたね。
そして、気になる決勝戦について、スポーツ専門メディアは「(対戦相手の)チリッチ選手の長身から繰り出されるサーブが決まれば、錦織選手はかなり苦戦するだろう。でも、何かの理由で試合がもつれて、第5セットまでいくようなら、長丁場が得意な錦織選手に分がある。」と伝えています。

このレポートを受けて中西さんは「チリッチ選手のフェデラー戦でのサーブがすごかったことが、かなり印象に残っているんでしょうね。チリッチ選手は身長198センチ。もちろん身長が高い方が有利なんでしょうけれど…チリッチ選手も一時期、ランキングがベスト10以内に入っていたこともありますしね。試合が第5セットまでもつれれば、という予想もありますが、ここまでもかなりの長丁場を戦ってきていますから長くなるのもあんまり好ましくないですよね。
今回決勝を戦うふたり、チリッチ選手は25歳で錦織選手は24歳。久々にテニス界にも世代交代のときがやって来たのかな、という感じがしますよね。このふたりの対戦、通算成績は5勝2敗で錦織選手が優位ではあるんですが、実際はどっちに転ぶか分からない!ただ、ここまで来たら錦織選手のグランドスラムでの優勝を我々も見たい!ということで、明日の朝は日本から熱い声援を送りましょう!!」とおっしゃっていました。


がんばれ、錦織選手!
今日は「日本人・男子プロテニスプレイヤーの世界ランキングトップ3」をご紹介しました。



ブンデスリーガのホームゲーム入場者数ランキング トップ3(2014/9/1)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日はサッカーのドイツ1部・ブンデスリーガに関するランキングをご紹介!



第3位【 シャルケ 】…104万6677人

第2位【 バイエルン・ミュンヘン 】…120万7000人

第1位【 ボルシア・ドルトムント 】…136万5050人


こちらは昨シーズン、ブンデスリーガ各チームのホームゲーム17試合にやってきた入場者の数です。1位のドルトムントは17試合で136万人。ドイツ最大のスタジアム、ホームのヴェストファーレンシュタディオンは常に満員で、毎試合8万人もの大観衆が押し寄せます。
昨夜、この観客を喜ばせるニュースが届きました!香川真司選手のドイツ・ドルトムント復帰が決定したのです。今回の復帰発表を受けて、香川選手はこうコメントしています。


自分自身すごく悩みましたが、ドルトムントは熱心に再度獲得しようとしてくれました。そういうところに感謝したいし、ドルトムントのサッカーが合っている。チームに貢献したいという思いが強く、移籍を決断しました。

香川選手の移籍決定はチームが発表したもので、2018年6月までの4年契約。移籍金については明らかにされていないものの、11億円という報道も。香川選手はドルトムントでは2年間で49試合に出場し、21得点を挙げていて優勝も経験しています。また、クロップ監督との信頼関係もあることから、試合での活躍も期待できますし、チームメイトやファンも大きな期待を寄せています。


香川選手は今回のアギーレ新監督の日本代表「アギーレ・ジャパン」には選出されていませんが、今後ドルトムントでの活躍により、ふたたびメンバー入りすることは確実になりそうです。中西さんは
「今回の日本代表に招集されなかったことが、逆にプラスに働くのではないかと思います。まずはクロップ監督やチームメイト達とコミュニケーションを取ることも大事ですし、移動もありますからね。」とおっしゃっていました。


そして週末には、イタリアの1部リーグ・セリエAが開幕しています。本田圭佑選手が所属するACミランは、ホームでラツィオと対戦しました。
本田選手は3トップの右として先発し、前半7分に左サイドのシャーラウィからのクロスを受け、右足でGKの股を抜くシュートを決めました。これがチームにとっても本人にとっても今季初得点となり、チームも3-1で勝利しました。中西さんは「ACミランは今季、色々なことが危ぶまれていましたが、本田選手はシーズン前から好調を維持していて、試合での動きも非常に軽かったですよね。今後の活躍も楽しみです。」とおっしゃっていました。
長友佑都選手が所属するインテルはアウェーでトリノと対戦。長友選手は後半39分から入りましたが、試合は0-0で引き分けとなっています。これに関しては、中西さん曰く「これは個人的には、温存なのかなぁ、という感じですね。というのも先週半ばのヨーロッパリーグ・ストヤルナン戦にフル出場し、2アシストと素晴らしい活躍を見せましたし、このあと日本代表として2試合を戦わなければならないので、今回は休ませたんじゃないかな…と思いますね。」ということでした。


このあと「アギーレ・ジャパン」は9月5日に札幌でウルグアイと、9月9日には横浜でベネズエラと試合を行います。こちらも期待しましょう!
今日は「ブンデスリーガのホームゲーム入場者数ランキング トップ3」をご紹介しました。



ヨーロッパサッカーで日本人選手が多く活躍する国 トップ3(2014/8/25)

カテゴリー:1110

月曜日は「スポーツ」。


今日は新シーズン開幕を迎えている、ヨーロッパサッカーに関するランキングです!


第3位【 イタリア 】【 スイス 】【 ベルギー 】…2人

第2位【 イングランド 】…3人

第1位【 ドイツ 】…13人

こちらはヨーロッパサッカー、日本人選手が多く活躍する国ランキングです。
毎年、新シーズン開幕前に発表しているこのランキングですが、トップのドイツは変わらずトップでした。


それぞれの内訳を見てみましょう。
まず、日本人選手が2人いる国々から。
イタリアはAC ミランの本田選手、インテル・ミラノの長友祐都選手。
セリエAは、今週末新シーズン開幕ですね。
スイスはヤングボーイズの久保裕也選手、FC バーゼルの柿谷曜一朗選手。
ベルギーはスタンダールの川島永嗣選手、小野裕二選手。

3人の日本人選手がいるイングランド・プレミアリーグは、
アーセナルの宮市亮選手、サウザンプトンの吉田麻也選手、マンチェスター・ユナイテッドの香川真司選手。

そして1部、2部合わせて13人とダントツにたくさんの日本人選手がいるのがドイツです。
けっこう開幕戦でも大活躍している選手がいます。岡崎選手は開幕弾ということでゴールを決めました!
さらに後半でもPKを獲得するなど、MVPと言っていいような活躍でしたね。
今週末開幕した1部ブンデスリーガでは、浦和から新加入の原口選手、そして元・浦和の細貝選手がいる
ヘルタがブレーメンと対戦。チームは2−2の引き分けでしたが、原口選手は2得点に絡む活躍でした。
ところが、残念ながら後半に右肩を負傷してしまいまして、3週間離脱しなければいけなくなってしまった
ということです。日本代表にも招集されるんじゃないかと言われてましたからね・・・。残念ですよね。

そして同じく、1部ブンデスリーガデビューだったのが、ケルンに加入した大迫選手、昨シーズンは2部で
活躍していました。本来のトップではなくトップ下ということで、得点は挙げられず、チームはスコアレスドローでした。
長谷部選手と乾選手がいるフランクフルトは1−0で勝って開幕戦勝利に貢献しました。

そして、今回のランキングには入りませんでしたが、注目なのはスペイン、ゴルドバのハーフナー・マイク選手。
ポルトガル、スポルティング・リスボンの田中順也選手。
田中順也選手は後半32分から出場して、1−0の勝利に貢献しています。そして、フライングぎみに
所属クラブが田中順也選手の日本代表入りを発表、ということもありました。


おそらく海外組は、すでに招集が出ているので、呼ばれている選手はほぼ確定しているかと思うんですが
国内組は、どういう選手を呼ぶのでしょうか。
今週28日(木)にはアギーレ新監督のもと、最新の日本代表メンバーが発表されます。

9月5日(金)札幌ドームでのウルグアイ戦
9月9日(火)横浜でのベネズエラ戦

どんな選手が選ばれるのか・・・僕の想像でしかありませんが、メキシコのような守備をする。つまり、狩るようなディフェンスというか、自分たちが待っている受け身のディフェンスではなく、攻めのディフェンスをするような選手というのは、アギーレ監督好みなのかな、という感覚が個人的にはありますね。監督はFC東京の試合をよく観に行っていて、FC東京に興味があるのか、たまたまFC東京だったのかは分からないんですが。

僕が見ていてこういう選手を呼んで欲しいなと思うのはやっぱり、鹿島アントラーズのMF 柴崎岳選手ですよね。彼は抜きん出てJリーグの中で素晴らしいプレーをしていると思います。あとは、守備的なタイプで自分からボールをクリーンに奪えるということであれば、FC東京のMF 米本選手。あとクリーンに奪えて、クレバーな守備ができる選手といえば高橋秀人選手。FC東京でいうとこの2人はチャンスはあるのかなと思いますね。あとは、今週末は体調不良で試合には出られませんでしたが、川崎フロンターレの谷口彰悟選手。彼は筑波大学からフロンターレに来て、センターバックも真ん中もいろいろなプレーができるんですが、ディフェンスもできて駆け引きもできる選手なので、そういった選手も呼んでもらえると嬉しいですね。



今日は『ヨーロッパサッカーで日本人選手が多く活躍する国 トップ3』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 79 | 80 | 81 |...| 137 | 138 | 139 || Next»