ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

サッカー女子ワールドカップ 累計勝利数ランキング(2015/6/8)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、サッカー女子ワールドカップ
に関するランキングをご紹介!



第3位【 ノルウェー 】20勝

第2位【 ドイツ 】23勝

第1位【 アメリカ 】27勝


こちらはサッカー女子ワールドカップ、前大会終了時点における累計勝利数のトップ3です。過去6回開催された女子ワールドカップ、ランキング上位の3ヶ国はいずれも、6大会全てに出場しています。
日本も全ての大会に出場していますが、累計勝利数は7で、ランキングも7位となっています。2011年までの5大会では3勝のみ。前回の2011年大会では、それまでベスト8止まりだった日本が一躍その名を世界に知らしめた大会となりました。
その日本は、前回大会以降の4年間に各国から研究されるようになっています。今大会はディフェンディング・チャンピオンとして世界の強豪を迎え撃つことになります。


現在FIFAランキング4位の日本が入った1次リーグC組、ほかはスイス(19位)、カメルーン(53位)、エクアドル(48位)となっていて、上位2チームはそのまま決勝トーナメント進出となります。
日本時間の9日午前11時にキックオフとなるスイス戦、C組で日本に次いで実力があるとみられるスイスを相手にどんな戦いが出来るのかが注目となります。
中西さんは「スイスは序盤からハイプレスに来る可能性があります。日本はボールをつなぐスタイルではあるんですが、そこでひとつ気になるのが“人工芝”です。今大会は人工芝で試合が行われるんですが、選手に話を聞いたところ、人工芝は芝が少なめでチップが多め、ということなんですよ。それでどうなるかというと、ボールが若干浮いているような感覚になりやすく、キーパーから見ると無回転なボールが来る可能性があるんです。もうひとつは、かなり引っかかるそうなんですね。なので、ドリブルが引っかかったり、パスのスピードが落ちると思うので、あまりプレスに来たときに繋ぎすぎない方が良いかもしれませんね。ただ、もしかしたら水をまくかもしれない…という話も出ているので、水をまいてくれれば日本のパススピードも落ちないので、プレスに対しても速いパス回しで回避できる可能性はあるかと思うんですけれど、特に序盤から相手が来るようであれば、背後にボールをいれるという共通認識で相手にバックステップ…つまり後ろ向きに走らせることをさせるのが重要かなぁと思っています。」とおっしゃっていました。


日本代表は9日のスイス戦のあと、2戦目のカメルーン戦は13日(土)、3戦目のエクアドル戦は17日(水)と中3日の日程が続きますが、まずは1次リーグを1位で通過することが重要となります。1位突破すれば決勝トーナメントの第1戦はA,B,F組いずれかの3位のチームとの対戦となりますので、ぜひ初戦を勝って欲しいですね!
今日は『サッカー女子ワールドカップ 累計勝利数ランキング』をご紹介しました。



ヨーロッパ各国リーグにおける日本人選手の得点数ランキング(2015/6/1)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、2014-15シーズンが終わった
ヨーロッパサッカーに関するランキングをご紹介!



第3位【 香川真司 】【 清武弘嗣 】5得点

第2位【 本田圭佑 】6得点

第1位【 岡崎慎司 】12得点


こちらは2014-15シーズン、ヨーロッパ各国リーグにおける日本人選手の得点数ランキングトップ3です。


リーグ5得点で3位に入った、ブンデスリーガ・ドルトムントの香川真司選手。この週末はドイツ国内カップ決勝でアシストを見せたものの、残念ながらチームは1-3で逆転負けを喫し、準優勝という結果に終わりました。また、香川選手との信頼関係の深いクロップ監督は今季での退任が決まっており、来シーズンは香川選手を連れて出るのでは?という噂もあるそうです。


2位はセリエA・ACミランの本田圭佑選手。今シーズンの6得点は、シーズン序盤に挙げたものです。当初は得点王を目指せるペースと言われましたが、終盤伸び悩んでしまいました。ミランのインザーギ監督は、昨日の最終節でアタランタに逆転勝利したあと「来年は本田を中心に再出発すべき」とコメントしています。これに関して中西さんは「今のACミランの不振は根深いものがありますからね。監督のこの発言は、それだけ本田選手が真面目にトレーニングに取り組んでいることが評価されている、ということでしょう。まだはっきりとは言われていませんが、来シーズンもチームに残るのではないか、と言われていますしね。」とおっしゃっていました。数年前までは考えられなかった、ACミランの10番をつけた本田選手。チームの中心として活躍する姿を来シーズンもぜひ見せて欲しいですね。


そして1位は、ブンデスリーガ・マインツの岡崎愼司選手でした。岡崎選手は昨シーズンの日本人最多得点記録となる15得点に続き、2年連続の2ケタ得点となりました。ドイツの専門誌は「相手のディフェンスラインを苦しめる闘争心でも期待に応えている」と評価しているそうです。


その岡崎選手が活躍するマインツに移籍し、ヨーロッパでの新たな挑戦を表明したのが、FC東京の武藤嘉紀選手です。おとといの土曜日、ドイツ・ブンデスリーガのマインツが、今夏から4年契約で獲得と発表しました。武藤選手は記者会見でこうコメントしています。


海外に挑戦するのは難しいこともあるが、最初からゴールをとって行きたいし、語学も習得していち早くチームに馴染めるようにしたい。ここからは本当に結果を出さないと試合に出られなくなるので、自分との戦いでもあるし、支えてくれた人のためにも結果を残していきたいです。

これに対して中西さんは「武藤選手本人もここからは結果を残さないと…と言っていましたが、僕はよく“試合に出ていないと”ということを言っているんですが、それ以前の前提として、やはり試合に出るためには普段の練習でどれだけ自分をハードに追い込めるか、ということ。監督なんかはそこをちゃんと見ているんですよね。日本人選手は誰よりも真面目に練習をするな…ということが言われてくれば、日本人選手の世界での地位も変わってくると思いますし、何よりも一番大事なのは、試合に出られないときに自分の力をつけられるかですからね。」とおっしゃっていました。武藤選手の今後の活躍に引き続き注目していきましょう!


今日は『ヨーロッパ各国リーグにおける日本人選手の得点数ランキング』をご紹介しました。


男子テニス 第1セットを落とした試合の勝率ランキング トップ3(2015/5/25)

カテゴリー:1110

月曜日は「スポーツ」。


今回は全仏オープンが開催されているテニスに関するランキングをご紹介します。


第3位【ノヴァク・ジョコビッチ 5割】

第2位【錦織圭 5割1分9厘】

第1位【ロジャー・フェデラー 5割6分3厘】


こちらはATP(=男子プロテニス協会)が発表している過去52週における、「第1セットを落とした試合の勝率ランキング」トップ3です。錦織選手は世界ランキング1位のジョコビッチ選手を抜いての2位、(第1セットを落とした試合の)勝敗数では14勝13敗でした。


錦織選手のキャリア全体でみると第1セットを落とした場合の勝敗数は51勝98敗、ここ1年でこれほど変わったということはマイケル・チャンがコーチについたことが大きいと思います。2013年末にマイケル・チャンが錦織選手のコーチについてから1年半が経ちますが、不屈の闘志であったり、練習量などが錦織選手自身にすごく効いているのだと思います。


錦織選手は昨日24日に全仏オープンの1回戦に臨みました。現在の錦織選手の世界ランキングは5位で今大会は第5シードとなっています。昨日の試合の相手は世界ランキング123位のポールアンリ・マチューでした。


試合は、6-3、7-5、6-1のストレートでマチューを下して2回戦進出を決めています。錦織選手は、「ホッとしています。1回戦は緊張もあってやりづらいところもあるので、3セットで勝てたことは嬉しいです」とコメントしています。


グランドスラムは5セットマッチ、相当な体力が必要になると思います。また、決勝まで勝ち進むには6試合で勝ちを続けていかなくてはいけません。錦織選手、2回戦ではマリンコ・マトセビッチとトマス・ベルッチの試合の勝者と対戦します。3回戦以降勝ち進むと対戦するであろう選手には世界ランキング33位のフェルナンド・ベルダスコや12位のフェリシアーノ・ロペスなどがいます。錦織選手は準々決勝以降に世界ランキングで格上の選手とあたることが予想されるのですが、4位のトマーシュ・ベルディハとは準々決勝、2位のロジャー・フェデラーとは準決勝、1位のノヴァク・ジョコビッチとは決勝で対戦する可能性があります。


錦織選手の2回戦は27日に行われる予定です。良い状態で試合に臨み、3セットで勝利できれば体力も温存できます。錦織選手本人も話すように、ファーストサービスをしっかり決めていくことがポイントになりそうです。


全仏オープンは、1989年、第15シードだったマイケル・チャンが粘り強く勝ち進み、グランドスラムを史上最年少で制することとなった大会でもあります。錦織選手も歴史に名を刻んでほしいです。



今回は「男子テニス 第1セットを落とした試合の勝率ランキング トップ3」をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 66 | 67 | 68 |...| 137 | 138 | 139 || Next»