ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

ツール・ド・フランスの国別優勝回数ランキング(2013/7/8)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、世界最大規模の自転車レース
「ツール・ド・フランス」に関する
ランキングをご紹介します。



第3位【 スペイン 】…13回

第2位【 ベルギー 】…18回

第1位【 フランス 】…36回


こちらは、現在開催中の「ツール・ド・フランス」における国別優勝回数ランキング。
地元のフランスがダントツのトップとなりました。


ヨーロッパの3大スポーツとしてよく挙げられるのが、サッカー、自動車レースのF1、
そして自転車レースです。その代表格である「ツール・ド・フランス」の第1回目が
行われたのは1903年のこと。第一次大戦、第二次大戦による中止がありましたが
今年で記念すべき第100回大会となりました。今大会は2回の休息日を挟んで
7月21日までのおよそ21日間、全行程で3,479キロに及ぶ熱戦が繰り広げられます。


ツール・ド・フランスの楽しみ方はいろいろあります。花形となるのはもちろん
選手ですが、その選手を引き立たせるためのチームプレーもそのひとつ。1チーム
9人からなる22チームが参加している今大会、それぞれのチームには“エース”となる
選手がいて、最終的にエースを勝たせるため、各チーム様々な駆け引きが行われます。
最も象徴的なのが、チームが縦列で走るシーンでしょう。高速で走る自転車は
強い風の抵抗を受けます。エースにかかる負担を減らすために、アシストと呼ばれる
チームの他の選手が先頭に立ち、次々と交代しながらエースを温存していきます。
アシストの選手は、時にはエースに水や食料を運んだり、エースのタイヤがパンク
してしまった場合などは、自分の自転車のホイールを渡すこともあるそうです。


こうしたチームプレーの末に贈られる、選手個人への賞のうち
最も名誉があるのが“マイヨ・ジョーヌ”(黄色いジャージ)といわれるものです。
これはスタートからの合計タイムが最も良かった選手に毎日贈られ、選手は翌日
それを着用してレースに臨みます。そして最終日にマイヨ・ジョーヌを贈られる選手が
総合優勝ということになります。その他の個人賞としては、特定のポイントの間を
もっとも速く走った選手に贈られる“マイヨ・ヴェール”(緑色のジャージ)、
山のコースで速かった選手には白地に赤のドット模様のジャージ、というのもあります。


そんなツール・ド・フランスで、今大会唯一の日本人選手
新城幸也選手が活躍しています。アシストの中でもペースを作るための“逃げ”という
役割を果たすことが多く、先週にはハイペースで他の選手を引き離し、
暫定的な首位になる場面もありました。


ツール・ド・フランスは、まだ2週間近く続きます。再び新城選手が活躍という
ニュースが聞きたいですし、いずれはチームのエースとして参戦する姿も見たいですね。


今日は『ツール・ド・フランスの国別優勝回数ランキング』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2013/7/5)

カテゴリー:1114

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■マイナー落ちからわずか3日でメジャー復帰!ブルージェイズの人気者・川崎宗則

■最小ストローク記録の21アンダーでツアー2勝目をあげた女子ゴルファー・堀奈津佳

■史上18人目の400号達成!日米6球団を渡り歩いたスラッガー、横浜DeNA・中村紀洋

■今季初ゴール!自身の持つJリーグ最年長得点記録を更新したキング・カズ

facebookページでの皆さんの投票は、ダントツで1位 三浦知良となっていますが
今週、中西さんが注目したのは…


キング・カズ、三浦知良


声を聴いただけで痺れますよ、もう。
以前、番組にも出ていただいて、熱いインタビューをお届けしましたが、やりましたね、また。
素晴らしいゴールでしたね!3日のJ2第2節、栃木戦に先発出場した、横浜FCの三浦知良、カズさんは
キックオフからわずか16秒!今季初ゴールを挙げました!今季初シュートが初ゴールとなったわけですが
46歳4ヶ月7日でのゴールは、カズ自身が持つJリーグ最年長得点記録を更新する貴重なものでした。
40代になってからは通算10得点目。鹿島ジーコが持っている40代最多記録14得点にまた一歩近づきました。
そのゴールは試合開始とともにゴール方向へ駆け出し、FW大久保の左クロスを、ペナルティーエリア内で
右足でトラップ。左足で見事なボレーシュートということで。


〜三浦知良インタビューより〜
「いいスピードでパスが来て、トラップして、あとはネイマールと同じです。
コンフェデレーションカップで何回も見てイメージは作っていたんで。位置は違うけど最後左足を
振り抜いたのはネイマールと同じですね」


コンフェデ決勝も、ズドン!と行きましたからね。
僕は今回のカズさんのゴールは非常に重要なゴールだと思っていまして。今回のコンフェデを見ていて
今後の日本が絶対取り組んで行かなければいけないことの一つは、ファーストチャンスを確実に決めること。
ブラジルを見てもそうです。最初のチャンスをきっちり決める。カズさんは開始16秒ですからね。
これが、日本代表の課題かなと思います。
なぜファーストチャンスを決めなければいけないかというと、最初の時間帯というのは相手もまだ自分たちの
スピードに慣れていないですし、マークの責任領域がハッキリしてないわけですよ。そこが一番もしかしたら
ビッグチャンスの可能性が高いわけです。そういう意味でファーストチャンスを確実に決めることが非常に
重要です。
そしてもう一つ。トラップです。ドリブルで相手をかわすんじゃなくて、これからの時代はトラップで相手を
かわすのが重要なんです。あのカズさんのゴールは今後の日本代表に必要なものが全て含まれているゴールでした。


大事なことは、ファーストチャンスを確実に決める。トラップで相手をかわす。そしてもう一つ。
カズさんがいつも言っています「来年のワールドカップ出場を目指している」いつになっても絶対に諦めない
姿勢を持つことです。さすがです。これからもついて行きます!



今週の「ウィークリーパーソン」は、Jリーグ最年長得点記録を更新した三浦知良さんに注目しました。


2013年上半期のビジネス書ベストセラー TOP3(2013/7/4)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


2013年も後半に突入。皆さんは今年のはじめにたてた
自分との約束を実行できているでしょうか?
今日は、悩めるときのヒントとして、そして更なる
自分の可能性を伸ばすアイテムとして人気の本のランキング。
丸善・丸の内本店調べによる
【 2013年上半期のビジネス書ベストセラー TOP3 】を
ビジネス書担当の田中大輔さんにご紹介いただきました。



第3位『 伝え方が9割 』佐々木圭一:著

こちらは、伝え方を変えることで、伝わり方も変わる…という内容の本です。
実は伝え方には技術があって、その技術を使えば誰でも他人に伝えることが出来る
というような内容になっています。自分の思っていることが伝わらないことに対して
疑問を感じている人がたくさんいるので、それが原因で売れたのでは?
私自身ものすごく参考になりましたし、「強い言葉を作る5つの技術」という項目が
中にあるのですが、例えば「サプライズ法」自分が伝えたい言葉の前に
サプライズワード「そうだ、京都へ行こう」というような形で言葉をいれることで
人に強く印象づけることが出来ます。


第2位『 スタンフォードの自分を変える教室 』ケリー・マクゴニガル:著

こちらは昨年一番売れた本で、それが今年の前半までずっと売れ続けています。
この本は心理学、脳科学、行動経済学などを使って、実際に自分を変えることが出来る
という本。この本を読んで、書いてあることを実際に実践してみると
確かに自分の行動が変わってくるので、例えば「煙草を止めたい」「お酒を止めたい」
「ダイエットしたい」といった人が読むと参考になると思います。
この本を手に取る方の世代的には少し年齢層が高めで、40〜50代の男性が
一番多く購入されているように思います。やはり「変わりたい」と思っている人が
それだけ多いのかな、という印象を持ちましたね。


第1位『 統計学が最高の学問である 』西内啓:著

ビッグデータが話題となっていますが、それを知る上で統計学の世界を
案内するという内容で、発売以来ずーっと売れ続けています。
この本は1月末に発売されましたが、7月に入ったいまもなお、週間ランキングで
上位に入る本です。統計は普通に生活をしているとあまり意識していないと思いますが
やはり“ビッグデータ”が話題になるにつれ、それを有効に活用するには
統計を知らなければならない部分が増えてきて、それを知りたいと思う人が
増えているのではないでしょうか。



以上、丸善・丸の内本店の田中大輔さんのコメントでした。
中西さんは「今日ご紹介した3冊とも、自分たちが生きていく上で必要な
ヒントを与えてくれる本ですので、僕は非常に素晴らしいトップ3だと思いますし
是非とも参考にして欲しいと思います。」とおっしゃっていました。
皆さんも悩んでしまうことがあったら、今日ご紹介した本を手に取ってみて下さい。


今日は【 2013年上半期のビジネス書ベストセラー TOP3 】でした。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 497 | 498 | 499 |...| 693 | 694 | 695 || Next»