ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

この秋おすすめの本格料理本 ベスト3(2014/10/2)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


秋の食材が美味しい季節。
皆さんもプロのレシピに挑戦してみませんか?
今朝は、リブロ青山店の店長・慶田雅子さんが選んだ
【この秋おすすめの本格料理本 ベスト3】をご紹介します。



第3位『新版 ごはんとおかずのルネサンス〜誰もが忘れていた日本の真実の味わい〜基本編』
弓田亨/椎名眞知子:著(イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌ企画)税抜き1,800円

こちらは「イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌ」という、お菓子のお店をやっているパティシエの弓田亨さんの本。服部みれいさんという、若い女性にライフスタイルが支持されている文筆家の方が注目していることで、最近非常に人気が出てきています。
基本的には砂糖とみりんを使わない料理を中心としていて、いりことかつお節、味噌と塩と大豆を中心にした材料でできる、和食の基本料理をまとめたもの。「美味しいだけでなく、心と体にも良い」というのがコンセプトになっています。なので、弓田さんは素材にこだわることを優先していますが、例えばお菓子作りの際に小麦粉ひとつをとっても、産地や品質にこだわる…という部分を日本食にも落とし込んでいて、良い素材を使うことによって美味しい料理を作ることができるということを、基本的なレシピを通じて伝えている本です。


第2位 『アート・オブ・シンプルフード』アリス・ウォータース:著(小学館)税抜き4,200円

こちらはアメリカの西海岸で非常に人気のある「シェ・パニース」という、予約の取れないレストランのオーナーシェフ、アリス・ウォータースさんのオーガニック料理を中心に載せたレシピ集。300種類以上の料理が掲載されていて、それを食材別に調べることができるので、例えば豆ひとつとっても、豆の種類から性質まで詳しく説明されているので、読み物としても非常に読み応えのある本となっています。厚さが3cmほどありますが、アメリカなどでは代々レシピを受け継ぐ…という考え方があるので、内容的にも初心者向けのものから熟練の方まで対応できるレシピがたくさん載っている本です。
いま、西海岸のライフスタイルが非常に注目されていて、その中にアリス・ウォータースさんが提唱している地産地消やファーマーズマーケットの利用というものが出てきますが、そういう考え方も含めて注目されている本です。


第1位 『シルバースプーン−イタリア料理のバイブル』PHAIDON:編(六耀社)税抜き9,400円

この本は収録レシピが2000種以上。写真もふんだんに使われていて、イタリアの基本的な料理からプロのシェフによるオリジナルのレシピまで載っています。日本で有名な方ですと「イル・ギオットーネ」の笹島シェフのレシピも。非常に高額な本ですが、店で平積みにしていると、近隣のイタリアン・レストランや飲食店のプロの方が何冊も買って行かれるような、当店ではベストセラーのレシピ集です。
基本的なイタリア料理のソースやアンティパスト・前菜だけでなく、ジビエと言われる飼料肉という食材の調理法まで掲載されていて、専門家の方にも非常に参考になることが多い本です。



以上、リブロ青山店の慶田さんが選んだ【この秋おすすめの本格料理本 ベスト3】でした。
こちらの3冊はどれも写真やイラストがとても素敵で、中西さんも高橋さんも「欲しい!」とおっしゃっていました。本格的に料理にチャレンジしてみよう!と考えていたあなた、まずは一冊手に取ってみてはいかが?


今日は【この秋おすすめの本格料理本 ベスト3】をご紹介しました。


iTunes ウィークリーアルバムチャート トップ5(2014/10/1)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、『iTunes ウィークリーアルバムチャート トップ5』
この1週間にiTunesで一番ダウンロードされたアルバムは何でしょうか?



第5位『 V 』Maroon 5

第5位は、マルーン5「ヴィー」!
9月3日に発売された、その名の通り5枚目のアルバムが5位にエントリー。
7月にモデルのベハティ・プリンスルーと結婚したボーカルのアダム・レヴィーン。
新婚生活を満喫しているらしく、最近は「ワイフ」という言葉にハマっているとか。
さらには奥さまの電話番号の登録名を「ワイフ」に変えてしまうというノロケっぷり。
アツアツです!



第4位『 HARDWELL - SPECIAL JAPAN EDITION 』Hardwell

第4位は、ハードウェル「ハードウェル・スペシャル・ジャパン・エディション」!
オランダの人気若手DJ・ハードウェルの、先週リリースされた日本限定ベストアルバム。
わずか13歳でプロのDJとしてデビューし、昨年度の「世界DJランキング」では
史上最年少の25歳で1位を獲得したという実力派。
先週末に行われた、日本初上陸のEDMフェス
「ウルトラ・ジャパン」で初来日し、初日のヘッドライナーを務めました。



第3位『 Syro 』Aphex Twin

第3位は、エイフェックス・ツイン「サイロ」!
イギリス出身のDJ、テクノアーティスト、リチャード・D・ジェームスの
ソロ・プロジェクト、エイフェックス・ツインの13年ぶりとなるニュー・アルバム。
90年代に多彩な作曲センスと衝撃的なアートワークで話題を集め、
「テクノ・モーツァルト」と呼ばれているテクノ界の異端児が完全復活を遂げました。



第2位『 Cheek to Cheek 』Tony Bennett & Lady Gaga

第2位は、トニー・ベネット&レディー・ガガ「チーク・トゥ・チーク」!
アメリカ・ショウビズ界の大御所、トニー・ベネットとポップ・アイコン
レディー・ガガの1930年代のジャズ・スタンダード・ナンバーをテーマにした
デュエット・アルバムです。年の差60歳ながら、互いに尊敬し合っているというふたり。
トニーが「ガガは本物のアーティストで才能に溢れている」と絶賛すれば、ガガは
「今回のアルバム制作を通して音楽活動への情熱が戻ってきた。トニーに救われた。」
と語っているそうです。



第1位『 My Everything 』Ariana Grande

第1位は、アリアナ・グランデ「マイ・エヴリシング」!
現在、ラッパーのビッグ・ショーンとの交際が噂されているアリアナ。
このアルバムでアリアナが一番気に入っている曲は、
そのビッグ・ショーンと共演している「Best Mistake」という曲なのだとか。
うーん、これはアヤシイですね!



今日は『iTunes ウィークリーアルバムチャート トップ5』をご紹介しました。

いま話題のビジネス書籍 売れ筋トップ3!(2014/9/30)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


読書の秋です。秋の夜長、ビジネスパーソンの方々は
ビジネス書籍を読んで、ビジネススキルを高めるのにピッタリなシーズンです。
というわけで、今日のランキングはこちら。
『いま話題のビジネス書籍 売れ筋トップ3!』
紀伊國屋書店新宿本店のビジネス書担当の方に伺いました。
いま、ビジネスマンは何を学ぼうとしているのか?
売れているビジネス書のタイトルには
いまの社会や経済が繁栄しているはずです。



第3位【 お金が貯まるのは、どっち!? 】

例えば「あなたの給料が振り込まれるのは、メガバンクと信用金庫、どっち?」「家は結婚前に買うか、結婚してから買うか、どっち?」「タクシーに乗る人と乗らない人、お金が貯まるのは、どっち?」といった二者択一のお金が貯まる法則が25個紹介されています。著者は銀行の支店長を務めていらっしゃるということで、説得力もありますね!お値段1,404円。


第2位【 嫌われる勇気 】

いま話題の「アドラー心理学」に関連したこの本、相変わらず売れているようです。「どうすれば人は幸せに生きることができるのか」青年と哲人の対話を通して、アドラー心理学が答えを掲示してくれるというものです。お値段1,620円。


第1位【 なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか 】

このタイトルを聞いて、昨日の疲れが抜けきっていない方はドキッとしたかも。この本の著者は現役のドクターで経営者、しかもコンサルタントという、まさに一流の方。ご自身が「どうしたら疲れないで仕事をこなせるのか」と考え、周りの“一流”と呼ばれる方々を観察した結果、導き出された方法論の集大成!という内容だそうです。お値段1,404円。



以上『いま話題のビジネス書籍 売れ筋トップ3!』でした。
やはり「アドラー心理学」は、いまどきのビジネスパーソンの方々も注目しているんですね。紀伊國屋書店新宿本店の担当者の方によると、今回2位でご紹介した『嫌われる勇気』をきっかけに、アドラー心理学関連のビジネス本は多く出版され、売り上げも良いそうです。例えば『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』や『アドラーに学ぶ部下育成の心理学』といったのタイトルも出版されています。
「他人を支配しようとせず、関心を持って援助する」というアドラー的な感覚が、現代人の共感を得ているのかもしれませんね。『嫌われる勇気』をお読みになった中西さんも「今までとは反対の考え方もあるんだと驚きました。」とおっしゃっていました。


そのほか、ビジネス書のトレンドとしては「一流+健康」というのがキーワードだそうです。今回1位だった『なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか』のほか、『なぜ一流の男の腹は出ていないのか?』というタイトルの本も注目を集めているそうですよ。こちらも気になります!


今日は『いま話題のビジネス書籍 売れ筋トップ3!』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 390 | 391 | 392 |...| 693 | 694 | 695 || Next»