ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/5/29)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物に
フォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。
今週は、この4組をピックアップしました。


■大相撲夏場所で初優勝し、大関昇進を決めた照ノ富士!

■現在26イニング連続無失点中。絶好調の阪神の若きエース・藤浪晋太郎!

■沖縄・石垣島で自己最高361キロの特大マグロを釣り上げた、俳優・松方弘樹!

■国際親善試合を連勝し、連覇を目指すW杯へ挑むなでしこジャパン!

facebookページでの皆さんの投票では1位が照ノ富士、2位がなでしこジャパンとなっていましたが
今週中西さんが注目したのは…



なでしこジャパン!

昨日、長野で行われたイタリア代表との国際親善試合。なでしこジャパンは後半7分に大儀見優季選手が挙げた得点を守りきり、1-0で勝利を収めました。対イタリア戦は通算8試合目にして初勝利です!
実はFIFAランク4位の日本に対して、イタリアは現在13位。W杯カナダ大会の出場権も逃しているのですが、日本は過去7戦7敗と相性の良くない相手でした。


佐々木監督は24日のニュージーランド戦からスタメンを4人入れ替えました。GKに海掘、左サイドバックにDF宇津木、左ボランチにMF阪口、FWに大野と、W杯ドイツ大会決勝のアメリカ戦で先発したメンバー9人が名を連ね、新しい選手はFW大儀見(アメリカ戦では途中から出場)と左サイドバックのDF宇津木だけでした。
そして、そのふたりのアシストとゴールで得点が生まれています。後半9分、宇津木からの低い弾道の左クロスに反応した大儀見が右足を合わせて先制。これが決勝点となりました。
試合後、佐々木監督は「非常に均衡したゲーム。緊張感のある中で2試合ともできた。課題もあるが、ワールドカップにつなげる意味では勝ちきれたのは良かった。」とコメントしています。


中西さんは「サッカーはどういう相手でも1-0で逃げ切るのは難しいんですが、そういう意味では失点しなかったのはとても良かったと思います。W杯本大会に向けてのイメージなんですが、僕は基本的にそんなにたくさん点は取れないと思います。なので今回のような1-0の勝ち方は非常に良い勝ち方だと思いますし、本大会でもまず0点にしっかり抑える!これは非常に大事ですね。で、この2試合を見て良かったと思うのは、今後パワーのある外国人選手と戦う訳ですので、彼女たちは非常に多くスライディングをしていたんですよ。今回のカナダ大会は人工芝のグラウンドなんですけれど、とはいえスライディングをたくさんして球を取りに行っているのは、相手にとっても相当なプレッシャーになるので、あれはぜひ本大会でもやりきって欲しいなぁ、と思います。」


なでしこの初戦は6月8日のスイス戦。彼女たちの活躍に期待しましょう!
今週のウィークリー・パーソンは、連覇を目指してW杯へ挑む「なでしこジャパン」に注目しました。


本の雑誌が選ぶ40年の400冊 編集部編ベスト3(2015/5/28)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


『本の雑誌』6月号が創刊40周年を記念して
「本の雑誌が選ぶ40年の400冊」という特集をしています。
編集部が選んだ最近40年の40冊に加え、執筆陣が
9つのジャンルで40冊を選び、合計400冊を紹介する企画。
今朝はそのうち編集部が選んだ40冊のベスト3を
浜本茂編集長のコメントと共にご紹介します。


『本の雑誌』は創刊30年のときにも「30冊」
創刊100号のときには「100冊」を選ぶ企画をやっていて
そうした常連作品は避けつつ、編集部の方が本を持ち寄り
ざっくばらんに決めたそうですが、ジャンル・作品ともに
バラエティに富んだ結果となっています。



第3位【 オシムの言葉 】木村元彦(文春文庫)

名将の秀抜な語録と激動の半生。2005年に当時のジェフ市原を優勝に導き、2006年から2007年11月に病に倒れるまで、サッカー日本代表の監督を務めたイビチャ・オシム氏。数々の名言の背景にあるものとは?こちらは文庫化に際し、大幅加筆されています。
浜本編集長「これはもともと集英社から刊行されていたものが、文春文庫に移っても販売されているくらいの一冊です。編集部に浦和レッズの年間シートを持っているくらいの熱心なレッズサポーターがいまして、その彼がこの会議のときに40冊くらい本を持ってきたんですよ。その一番上にあったのがこの本で、これはサッカー本というよりも、世界の中の日本人ということを考えさせられる一冊なのではないかと思います。これはもう哲学書ですよね。」


第2位【 猫を抱いて象と泳ぐ 】小川洋子(文春文庫)

「大きくなること、それは悲劇である。」…この警句を胸に、11歳の身体のまま成長を止めた少年は、からくり人形を操りチェスを指す。その名もリトル・アリョーヒン。盤面の海に無限の可能性を見出す彼は、自分の姿を見せずに指す独自のスタイルから、いつしか“盤下の詩人”と呼ばれ、奇跡のように美しいチェスの指し方を生み出す、という作品です。
浜本編集長「小川洋子さんの場合はですね…何でも良かったといえば良かったんですよ。映画化された【 博士の愛した数式 】ですとか…。小川洋子さんの世界というものがあって、自分の身体がきれいになっていく錯覚を受けるんです。自分が“今のままじゃイカン!”と思うんですね。頭のてっぺんから足の先まで血液が入れ替わっていくような深い感銘を受けるんですよ。いつも読むたびに!自分の心を綺麗にしてくれる作品だなぁと思いますね。」


第1位【 ビブリア古書堂の事件手帖 】三上延(メディアワークス文庫)

古書に関しては並外れた知識を持つが、極度の人見知りという美しい古本屋店主・栞子が、客が持ち込む古書にまつわる謎を解いていく。日常の謎系のビブリオ・ミステリ(=本や本の内容が絡むミステリー)。現在6巻まで発売されています。作中で扱われる古書は実在するもので、それらの書籍の売り上げが伸びたり、絶版本が復刊されるなどの影響を与えています。
浜本編集長「これは古本屋さんの謎解きがあったり、恋物語があったりと、古本を題材にした大ベストセラー作品なんですが、ひとつは栞子さんという店主のキャラクター、あとは作品に登場する古本の古書としての価値ですとか、登場人物にとってどれだけ価値のある本なのかということを、三上延さんの視点を通して描かれている…これが非常に“古書マニア”の方たちにも正しい本だ、という認識で受け入れられているんです。」


中西さんはこの3冊のうち、やはり第3位の【 オシムの言葉 】に一番感銘を受けたようで、「僕が思う一番オシムらしい言葉は“リスクを冒して攻めろ”ですね。当然ながら、リスクを冒さないと前には行けないわけですし、前に行けなければ点も獲れない訳ですからね。」とおっしゃっていました。
上位3つの作品はいずれもジャンルの違う本がランクインしていますので、3冊全てを読み比べてみるのも楽しいかもしれませんね。
今日は『本の雑誌が選ぶ40年の400冊 編集部編ベスト3』をご紹介しました。


TSUTAYA週間CDレンタル シングルランキングトップ3/ケラケラのインタビュー(2015/5/27)

カテゴリー:1112
null

水曜日は「音楽」。


今回は、「TSUTAYA週間CDレンタル シングルランキング」トップ3と、今月のクロノス・レコメンドソングを歌うケラケラのインタビューをご紹介します。



第3位『 私以外私じゃないの 』ゲスの極み乙女。

昨日26日、マイナンバー制度のPR会見で、甘利経済再生担当大臣がこの曲の替え歌を披露。ヴォーカル・ギターの川谷絵音さんはこのニュースを動画付きでツイート、紹介し、驚きを報告していました。


第2位『 もしも運命の人がいるのなら 』西野カナ

今月16日のさいたまスーパーアリーナでのライブから全国11カ所を巡るアリーナツアーをスタートさせた西野カナさん。半年ぶりのワンマンライブとなった初日はファンの声援に感動し、1曲目から泣きそうになってしまったそうです。


第1位『 青空の下、キミのとなり 』嵐

相葉雅紀さん主演の月9ドラマ「ようこそ、わが家へ」の主題歌が1位を獲得です。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



今回は、今月のクロノス・レコメンドソング「幸せ〜君が生まれて〜」を歌うケラケラさんをスタジオにお迎えしました。


ケラケラの3人(MEME(vocal)、森さん(drum)、ふるっぺ(base))は、2010年、mixiでの出会いをきっかけに音楽活動を始め、2011年に初めてYoutubeに楽曲を投稿したのを機にケラケラという名前で正式ユニットを結成しました。2013年2月、「さよなら大好きだったよ」でメジャーデビュー。セカンドシングル「スターラブレイション」はYouTubeでのPV総再生数が1100万回を突破。この曲でケラケラを知ったという方も多いかもしれません。



中西:不思議な3人の組み合わせですが、3人は仲は良いんですか?


MEME:男子2人が、よく2人で買い物に行ったりしていますね。


中西:2人は関西出身ですもんね。


ふるっぺ:幼なじみなんですよ。森さんとは小学校から一緒なんで。


中西:じゃあMEMEさんは単独行動?


MEME:いつも一緒にいるんで、休みの日くらいは良いかなって。あははは(笑)


高橋:ちなみにこのユニット名「ケラケラ」の由来はMEMEさんのにこにこした笑顔からですか?


ふるっぺ:はい。


高橋:ぴったりですね。初めてお会いした時の印象がニコッと笑う笑顔ですもんね。


MEME:ありがとうございます。


ふるっぺ:第一印象が笑顔だなと思ってそこから名付けたのと、音楽を通して笑顔になってもらいたいという気持ちもこもってます。


高橋:私と友人たちで「スターラブレイション」が大好きで、必ずカラオケで3回は歌っていたんですよ。一昨年の私の結婚式でもプロフィールビデオでこの曲を流しました。


ケラケラ:ありがとうございます!


高橋:ありがとうございます!そのあとの余興でも友人が同じ曲を流して、私は嬉しいんですけど、友人からしたら「やってしまった」という気持ちになりますよね。


MEME:ありますよね(笑)


高橋:(「スターラブレイション」を)結婚式で使われる方もすごく多いですよね。


MEME:嬉しいですね。私も実際に友達の結婚式に歌いに行ったりしていて、まさに何回も使われていて「こんなに『スタラブ』が流れてる!」って、嬉しいけどちょっと「おお〜っ」みたいな(笑)



番組ではこのあと、ケラケラさんが「幸せ〜君が生まれて〜」をスタジオ生演奏で披露してくださいました。



今回は、「TSUTAYA週間CDレンタル シングルランキング」トップ3と、
今月のクロノス・レコメンドソングを歌うケラケラのインタビューをご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 333 | 334 | 335 |...| 693 | 694 | 695 || Next»