ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

サッカー女子ワールドカップ 累計勝利数ランキング(2015/6/8)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、サッカー女子ワールドカップ
に関するランキングをご紹介!



第3位【 ノルウェー 】20勝

第2位【 ドイツ 】23勝

第1位【 アメリカ 】27勝


こちらはサッカー女子ワールドカップ、前大会終了時点における累計勝利数のトップ3です。過去6回開催された女子ワールドカップ、ランキング上位の3ヶ国はいずれも、6大会全てに出場しています。
日本も全ての大会に出場していますが、累計勝利数は7で、ランキングも7位となっています。2011年までの5大会では3勝のみ。前回の2011年大会では、それまでベスト8止まりだった日本が一躍その名を世界に知らしめた大会となりました。
その日本は、前回大会以降の4年間に各国から研究されるようになっています。今大会はディフェンディング・チャンピオンとして世界の強豪を迎え撃つことになります。


現在FIFAランキング4位の日本が入った1次リーグC組、ほかはスイス(19位)、カメルーン(53位)、エクアドル(48位)となっていて、上位2チームはそのまま決勝トーナメント進出となります。
日本時間の9日午前11時にキックオフとなるスイス戦、C組で日本に次いで実力があるとみられるスイスを相手にどんな戦いが出来るのかが注目となります。
中西さんは「スイスは序盤からハイプレスに来る可能性があります。日本はボールをつなぐスタイルではあるんですが、そこでひとつ気になるのが“人工芝”です。今大会は人工芝で試合が行われるんですが、選手に話を聞いたところ、人工芝は芝が少なめでチップが多め、ということなんですよ。それでどうなるかというと、ボールが若干浮いているような感覚になりやすく、キーパーから見ると無回転なボールが来る可能性があるんです。もうひとつは、かなり引っかかるそうなんですね。なので、ドリブルが引っかかったり、パスのスピードが落ちると思うので、あまりプレスに来たときに繋ぎすぎない方が良いかもしれませんね。ただ、もしかしたら水をまくかもしれない…という話も出ているので、水をまいてくれれば日本のパススピードも落ちないので、プレスに対しても速いパス回しで回避できる可能性はあるかと思うんですけれど、特に序盤から相手が来るようであれば、背後にボールをいれるという共通認識で相手にバックステップ…つまり後ろ向きに走らせることをさせるのが重要かなぁと思っています。」とおっしゃっていました。


日本代表は9日のスイス戦のあと、2戦目のカメルーン戦は13日(土)、3戦目のエクアドル戦は17日(水)と中3日の日程が続きますが、まずは1次リーグを1位で通過することが重要となります。1位突破すれば決勝トーナメントの第1戦はA,B,F組いずれかの3位のチームとの対戦となりますので、ぜひ初戦を勝って欲しいですね!
今日は『サッカー女子ワールドカップ 累計勝利数ランキング』をご紹介しました。



番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2015/6/5)

カテゴリー:1114

金曜日は番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週、番組ではこの4組をピックアップしました。


◆MLBレンジャースから日本の独立リーグ・四国アイランドリーグplusの高知入りを決めた、藤川球児!

◆7時間24分でフルマラソンを完走した92歳女性!アメリカのハリエット・トンプソンさん!

◆日本人3人目のWNBA選手として開幕を迎えるシアトル・ストームの渡嘉敷来夢!

◆マリナーズ戦で41日ぶりに復帰し7回1失点で復活勝利を挙げた、ヤンキース・田中将大!

番組ホームページでの皆さんの投票では1位藤川球児、2位田中将大となっていましたが、今週中西さんが注目したのは…



田中将大


待ちに待った朗報に胸をなでおろした方も多いのではないでしょうか。現地6月3日、ヤンキースの田中将大投手がマリナーズ戦で41日ぶりに復帰し、先発投手として出場。見事、7回1失点で勝ち投手となり今季3勝目を挙げました。テスト登板のマイナー戦で打ち込まれるシーンもあり心配されましたが、しっかり投げました。



3回に下位打線に打たれて失点しましたが、それ以外のイニングは全て三者凡退に抑え、球速も154キロをマークしました。ジラルディ監督は試合後、「本当に、本当に良かった。良い仕事をしてくれた。全ての球が素晴らしかった」と称賛。2回からバッテリーを組んだキャッチャーのマーフィーも、「全部の球種でストライクが取れた。両サイドを突いていた。すべてがうまく機能していた」と、復活したエースを称賛しました。


そして地元メディアはどう見ていたかというと、ニューヨーク・ポストは、「マサヒロ・タナカがヤンキースへの復帰で宝石を配達」。デイリー・ニュースは「マサヒロ・タナカが負傷者リストからの復帰で圧倒」。ニューヨーク・タイムズも「マサヒロ・タナカの素晴らしい帰還により、ヤンキースがマリナーズを圧倒」と、どれも田中投手を絶賛する見出しを付けました。しかし、田中投手が自然体で行きたいと言うように、メディアに左右されてしまうとリズムも崩してしまいます。



肘の腱の部分断裂を発症しながらも手術を回避し今季に臨んでいる田中投手。身体を開くというのは選手にとってもやはり怖いものです。


今週、メッツはメジャーで初めて「先発6人制」を採用し、登板間隔の短さを解消、ピッチャーの故障を減らそうという方針を打ち出しました。メジャーでは、じん帯の移植手術(トミージョン手術)を受けた人数は、マイナーを含めて2012年46選手、2013年25選手、2014年29選手、2015年はこれまで18選手となっています。ダルビッシュもそのうちの一人です。ダルビッシュも田中投手も言うように登板間隔をもう少しあけて欲しいところです。丁寧に登板間隔をあけていけば、田中投手もこのさきも良い調子で投げていけるのではないでしょうか。


今回、どこかかばっていたことと登板間隔の短さが右腕の腱炎の原因と考えられますが、アメリカが広く、前回の復帰直後の試合で気温1度ほどの寒いなかで投げたということも要因ではないでしょうか。無理せず少しずつ調子を上げていってもらいたいですね。


今回の復帰登板での勝利、おめでとうございます。
今週のウィークリー・パーソンは、マリナーズ戦で41日ぶりに復帰し7回1失点で復活勝利を挙げたヤンキース・田中将大に注目しました。


人気の昆虫ベスト5(2015/6/4)

カテゴリー:1113
null

木曜日は「カルチャー」。


今日は6月4日、「虫の日」です。
最近はあまり昆虫ブームということは聞きませんが、
その世界に参入したい!と思っている方も多いでしょう。
そこで今日は、昆虫の専門誌「月刊むし」を出版する
「むし社」のショップで聞いた『人気の昆虫ベスト5!』
店長の飯島さんにご紹介いただきました。



第5位【 ニジイロクワガタ(2千円〜1万円程度) 】

オーストラリア原産で日本で養殖されたものです。「ニジイロクワガタ」と呼ばれる理由は、見る角度によって色が変わるからです。上から見ると赤、それを横から見ると緑色が強くなったりと、ホログラムのように様々な色に見えます。力もそれほど強くないので、ときどき女性の方が買っていきます。大きい虫だと飼うのも大変ですが、こちらは最大でも7cmには届かないくらいの大きさでコンパクトにまとまっていて、暑さにも寒さにも非常に強く、飼いやすい昆虫です。


第4位【 コーカサスオオカブト(4千円〜1万円程度) 】

インドネシアのジャワ産で、特徴はやはり3本の角。アジア最大のカブトムシで、大きいものは13cmくらいまでになります。コーカサスオオカブトは大きなカブトムシですが、値段がそれほど高くなく購入しやすい昆虫。男の子だったらみんなカッコイイと思う虫です。藍色のような光沢と力が強いのが特徴。


第3位【 ギラファノコギリクワガタ(4千円〜2万円程度) 】

インドネシアのフローレンス島で獲れたもの。最大で12cmくらいまで大きくなります。「ギラファ」は「キリン」という意味で、長い大あごがキリンの首のような形をしていることに由来しています。体の半分まではいきませんが、大あごのキバが大半を占めているという、日本には絶対にいないような形状が人気の理由です。


第2位【 オオクワガタ(3千円〜3万円程度) 】

兵庫県産で養殖されたもの。海外には日本のものより大きなカブトムシやクワガタはたくさんいますが、日本の虫というのはその中でもとても人気があり、特にオオクワガタの場合、今は養殖技術が発達しているので、以前のように入手が難しい…ということはなくなりましたが、それでもやはり、自然界で捕まえるのは非常に難しい虫なので人気があります。オオクワガタは平均で3年、長いものだと5年くらい生きた記録があるので、飼うのにもちょうど良い種類でしょう。


第1位【 ヘラクレスオオカブト(1万円〜5万円程度) 】

南米に広く分布していて、大きいものは17cm近くにまでなります。ヘラクレスという名前はギリシア神話に由来していて、見た目そのものに力強さがあります。すらっと伸びた角と、先ほどのコーカサスとはまた違った体が特徴。本当に一番カッコよく、自分で養殖をして育てている人も非常に多いです。


以上、「人気の昆虫ベスト5」でした。やはり、カブトムシとクワガタが虫飼育の中では圧倒的な人気を誇っているようです。お子さんのため、あるいは子どもの頃のワクワク感をもう一度味わいたい皆さん、ご検討ください!
今日は『人気の昆虫ベスト5』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 331 | 332 | 333 |...| 693 | 694 | 695 || Next»