ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

2017年上半期の映画業界を振り返り(2017/6/8)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


まずは、6月3日(土)4日(日)の
全国映画動員ランキングトップ3をご紹介!



第3位『 花戦さ 』(公開1週目)

第2位『 LOGAN/ローガン 』(公開2週目)

第1位『 美女と野獣 』(公開7週目)


以上、先週末の全国映画動員ランキングトップ3でした。
そして、スタジオにはおなじみの映画ライター・よしひろまさみちさんをお迎えして、2017年上半期の映画業界を振り返りました。


中西:2017年上半期、日本の映画業界はどんな半年でしたか?


よしひろ:ひと言でいうと「洋画ルネッサンス」な半年でした。去年の下半期は「邦画ルネッサンス」だったんです。「シン・ゴジラ」と「君の名は。」のヒットがずっと続いていたので、その反動かな、という気もしますけれど、洋画がすごかったですね。


高橋:そんな中で、よしひろさんが特に印象に残った作品は?


よしひろ:まずは「ラ・ラ・ランド」アカデミー賞の作品賞は逃しましたが、ゴールデングローブ賞で7部門、最多の受賞をした作品です。この作品は、皆さんがご覧になっていることを前提に言うと「とにかく最初の5分間が最高!」です。その後の展開について行けなかった…という人が結構いた、という話も聞きますが、いわゆるハリウッドオリジナルのミュージカルを真面目に作ったのって何年ぶり?という話なので、これはもう“ルネッサンス”の代表的な作品になるのではないかと思います。


よしひろ:続いては、大人も楽しめるユニバーサルスタジオのアニメーション作品「SING/シング」こちらは動物の世界を舞台にしたミュージカル映画で、みんなが知っている洋楽のヒット曲がバンバン歌われる作品でした。日本語吹き替え版の方も非常に上手くできていて、リピーターも続出してものすごいヒットとなりました。


高橋:私もリピーターです!両方観ました。どちらもちゃんと良いんですよね。


よしひろ:さらに、ディズニーのアニメーション作品「モアナと伝説の海」ディズニーのアニメーションは「美女と野獣」から延々と続いている“第二黄金期のミュージカルもの”がここでまた復興したな、と思います。で、今回の作品の舞台はミクロネシアだったんですが、ミクロネシアの文化をちゃんと取り入れて<多様性を描いたという、非常にディズニーらしいアニメーションでした。


よしひろ:で、最後にご紹介するのが7週連続1位という、実写版「美女と野獣」これは鉄板ですね。ホントに良い映画!私はオリジナルのアニメーション版のファンなんですけれど、元のファンもちゃんと取り込めるっていう…完全にトリコですよね。実写版は非常に上手くいきましたよね。イメージ通りの映像に仕上がっていると思います。吹き替え版の方もちゃんとミュージカル歌手の方を起用していて、歌唱力に定評のある方しか出てこないという。


高橋:こうしてお話を伺っていると、2017年の上半期に日本で公開されてヒットした洋画はミュージカル作品が多かったですね。


よしひろ:そうですね。本国では昨年に公開された作品もあるんですけれど、これはタイミングの問題もあるんですよね。だいたい映画は1本作るのに3年も4年もかけたりするので、たまたまこういう風に続いている、というのもあるといえばあるんですが、いま世界的にヒットする作品といわれているのは、アメコミかホラーのように軽く観られるもの、という風潮がありますけれど、オリジナリティーを持った作品が非常に少なくなってるんです。で、そこに目をつけて、ミュージカルだったり音楽映画の方に行ったんじゃないかと。これが日本でウケた理由というのがちょっと変わっていて、「レ・ミゼラブル」や「アナ雪」なんかで実際に行われていたんですが“劇場で一緒に歌いましょう♪”的な上映だったり、あとは「恋ダンス」なんかで、皆が人前で歌ったり踊ったりすることに全く抵抗がなくなっちゃったじゃないですか。むしろ「見せたい!」みたいな。そういうことに抵抗がなくなったことで、ミュージカルというジャンル自体に抵抗がなくなったのではないかと思いますね。


このあと下半期も、楽しみな作品が続々と待機中です!こちらも待ち遠しいですね。
今日は先週末の全国映画動員ランキングトップ3と、2017年上半期の映画業界を振り返りました。


いま、アメリカで売れている曲は??(2017/6/7)

カテゴリー:1112
null

水曜日は、「音楽」。


今日は、最新の【 Billboard Hot 100 】をピックアップ!
いま、アメリカで注目されている曲はなんでしょう?



第5位 Ed Sheeran『 Shape of You 』

今年1月28日の初登場以来、21週連続のランクイン!根強い人気です。
エド・シーランは先日、恋人との婚約報道が話題となりましたが、この報道を否定。どうやら報道の元となった、ラッセル・クロウさんの勘違いだったようです。


第4位 Kendrick Lamar『 HUMBLE. 』

7月から北米ツアーが始まるケンドリック・ラマー。アメリカ下院が高校生向けに開催した絵画コンテストで、ケンドリック・ラマーの肖像画が1位を獲得。この作品は1年間、ワシントンの議事堂に展示されるそうです。


第3位 DJ Khaled ft. Justin Bieber, Quavo, Chance The Rapper, Lil Wayne『 I'm the One 』

ニューオリンズ出身、現在41歳のDJキャレドが豪華アーティストとコラボレーションして話題となっているサマーチューンが第3位。ちなみに彼のインスタグラムは、昨年生まれた息子の写真でいっぱい!子煩悩すぎて、作品のジャケット画像にも登場しちゃっています。


第2位 Bruno Mars『 That's What I Like 』

この曲が収録されているアルバム「24K Magic」は、年をまたいで28週連続のチャートイン。ちなみに、今月末に開催される「BETアワード」に出演予定のブルーノ・マーズ。どんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょう?


第1位 Luis Fonsi & Daddy Yankee『 Despacito (Remix) ft. Justin Bieber 』

プエルトリコ出身のシンガー、ルイス・フォンシとダディ・ヤンキーがコラボレーションしたこちらの曲。ジャスティン・ビーバーが参加したリミックス・バージョンは、英語とスペイン語が混じり合うサマー・ナンバーとなっています。ちなみにタイトルの「デスパシード」は、スペイン語で“ゆっくりと”という意味なのですが、タイトルとは反対にテンポの良いラテンナンバー。今後のチャートにも注目です!



今日は最新の【 Billboard Hot 100 】をピックアップしました。


注目のビジネス書トップ3!(2017/6/6)

カテゴリー:1111

火曜日は「ビジネストレンド」。



6月がスタート。今回は月初めに抑えておきたい一冊を、ご紹介します!
『 ジュンク堂書店 池袋本店に聞いたビジネス書の売れ筋 トップ3 』
池袋駅東口から徒歩4分、日本最大級約150万冊の在庫を誇る、
ジュンク堂書店 池袋本店に聞いた5月のビジネス書の売れ筋です。



第3位 【 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 】トム・ラス 著、古屋博子(ふるやひろこ) 訳(日本経済新聞出版社 )

前回、注目の新刊として紹介した一冊が第3位にランクイン!
ウェブテストを受けると自分の強みである5つの資質を教えてくれるという一冊。
ビジネスマンはもちろん、就活生にも役立つ内容です。
初版が出た2001年からずっとトップセラー、驚異的な人気を誇っています。
お値段は、税込み1944円!



第2位 【 2050年の技術 英『エコノミスト』誌は予測する 】 英『エコノミスト』編集部 著、土方奈美(ひじかたなみ) 訳 (文藝春秋)

4月半ばに出版され、前月は3位にランクイン!今月も引き続き売れて2位に入りました。
2050年の技術がいろいろ予測されていて、
例えば「人間の脳がインターネットに接続される!」なんかちょっと怖いですね。
そして「細胞培養されて工場で作られる食品」「住宅も3Dプリンタで作る!」など。
私たちの日常を変えるスゴイ技術に、つい引き込まれてしまいます。
今後も人気は続きそう。
お値段は、税込み1836円!



第1位 【 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術 】 樺沢紫苑(大和書房)

ビジネス書でたくさんのヒット作を出している精神科医 樺沢紫苑さんの最新刊。
たくさんの仕事をこなしながら、自分の時間をしっかり作り確保している自らの「神がかった時間術」を明かしています。
科学的根拠を添えて、具体的に示されたメソッドは説得力があり、ついつい試してみたくなります。
働き方改革が叫ばれる中ですが、まだまだ「時間が足りない!」と感じている人が多いみたいですね…。
お値段は、税込み1620円!


ということで、『 ジュンク堂書店 池袋本店に聞いたビジネス書の売れ筋 トップ3 』でした。
ジュンク堂書店 池袋本店によると、
5月は、生産性を上げていく本が人気で、
特に【 SPRINT 最速仕事術 】や【 世界一早く結果を出す人は、なぜメールを使わないのか 】など、googleに学ぶ仕事の本が売れています。

さらに、5月は共謀罪の審議が続く中、
【 共謀罪の何が問題か 】(岩波ブックレット)がよく売れています。
納得いく論議が不十分のまま成立しそうな法案の動向が気になっている人が多いようです。

そのほか、ランキング外で売れている本としては、
【 多動力 】 堀江貴文 (幻冬舎)
一つのことをコツコツ積み上げるのではなく、たくさんのことに次々と興味を持つ「多動力」が重要だ!という堀江さんの新刊です。
確かに、いろんなことに興味を向けながら、一つのことにフォーカスする事ってすごく重要ですし、こういった本が売れるのは、わかりますね。



今回は『 ジュンク堂書店 池袋本店に聞いたビジネス書の売れ筋 トップ3 』をご紹介しました。

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 157 | 158 | 159 |...| 693 | 694 | 695 || Next»