ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

速水さんもたまに行く【コミケ】が有料化に!?(2018/11/9)

カテゴリー:1114
null

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


2018年11月9日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。





第3位【 紅の豚 】

先週、金曜ロードSHOW!でテレビ放映されたジブリ映画『紅の豚』。
秋のジブリと題して、『もののけ姫』に続いてノーカット版での放送で、平均視聴率は12.5%を記録しました。





第2位【 スマブラ 】

任天堂スイッチのソフト『大乱闘 スマッシュブラザーズ スペシャル』の発売が12月7日と迫り、様々なツイートで盛り上がっています!





第1位【 地震 】

今週も、地震に関するワードが1位でした。



この1週間、ツイッターでつぶやかれた言葉の「急上昇ワード」から、今週番組でピックアップしたのは、週間急上昇ワードで41位になった【 コミケ 】です。毎年、夏と冬に開催される『コミケ』こと『コミックマーケット』。今年の夏は3日間でおよそ53万人もの人が訪れた大人気のイベントとなっていますが、これまで無料だった入場料が、来年から有料化を検討中という発表があり、ネットで話題になっています。





◆街の声

「有料にはなるっていうのは…、まぁ、有料化にしても良いんじゃないかなって思っています。結構、人が集まるイベントじゃないですか?それを有料化することで、いろいろと潤うのかなと、経済的にも良いのかなと思っています」(男性)


「一部では、“お金を払ったらお客様だ!”という人がくるんじゃないか?っていうのは言われたりしていて、そういう人も来るのかなとは思いますけど、やる意味はあるのかなとも思いますね」(男性)


「はっきりとどっちが良いというのはないんですけど、でも、有料化したら有料化したで、深夜組とかルールを守らない人たちが減ると思うから賛成は賛成なんですけど、有料化しちゃうことによって、学生とかお金に困ってる人とかがあまり参加できなくなっちゃうっていうのは、ちょっと悲しいと思うので、ちょっとなんか、どっちとも言えないのが正直なところですね」(女性)



◆有料化はユーザーやファンのため?

速水 コミケを有料化するという話は、だいたい500円くらいかなという想定なんですけど、とは言え、ここでお金を使う方たちって、ものすごくお金を使うんですよ。その中の500円というと安いという考え方もあるんですけど、1冊でも多く欲しいという方たちの考えもわかるなという気もします。街の声で男性が言っていた「“お客さん”になってしまうことで不安がある」というのは、なるほど!と思いました。どういうことかといいますと、コミケというのは、ものすごい自主運営されているんですよ。運営している方たちもボランティアですし、警備などもボランティアでやっている方たちもいるし、自主運営で、自分たちでやるんだ!という思いが非常に強い。例えば、前日から徹夜するのは禁止されているんですけど、そこへの自主規制ですよね、それをすごい厳しく自分たちで取り締まったり、列を乱したりすることに対しても、自分たちでものすごく規律を正すことを義務化するのではなく、ルールではなく自分たちで行っているので、それがお客さんになった瞬間に「いや、お客さんなんだから!」となる可能性は、非常になるほど!と思いました。


そして、有料化というのは、東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、会場のビックサイトの東棟が使えなくなるということが決まっていて、その際にいかに効率よく運営するか?コストも高くなるでしょ?ということで有料化の議論が出てきているんですけど、思ったよりも有料化を支持している人たちが多くて、やっぱり転売ヤー問題なんですよね。


綿谷 転売ヤー?


速水 人気のサークルの同人誌って、行列ができて、本当にあっという間に売れてしまうんですね、これってファンが買っているだけであれば問題ないんですけど、ファンではなく転売目的で買う人も買うからすぐ売り切れて数が足りなくなる。買った後に高値で転売することで売り手にはお金が入ってこない…。その転売ヤーの問題というのは、かつては問題視されていなかったんですけど、今はかなり問題視されています。明らかにに転売ヤーかどうかわからないので、彼らをどうやって締め出すかというのは、コミケに限らず、いろいろなところ多くの転売ヤーがいるのでいろんな工夫をしていますが、一つ、有料化することで完全に締め出すことは出来ませんが、彼らの利益というものを低くすることに繋がって、結局、コミケ全体のユーザー、ファンのためにとっては良いんじゃないかという話もあるんですよ。ともかく、年2回のコミケで作品を作って出展している方や購入している方とかも、力が入っているのは「東京オリンピックなんかに潰されてたまるか!!!」という意気込みがあるんですよ!ちなみに綿谷さんは行ったことは?


綿谷 行ったことはないですけど、漫画家を目指していた友達が出展していたことはあります。なので、事情は時々聞いていました。


速水 機会があれば是非ね、僕はたまに行くんですけどね。


綿谷 行ってみたいですよ〜。


速水 皆さんもコミケに参加してみてはいかがでしょうか?



◆より良くなるための有料化は賛成





















◆導入の噂のリストバンドも戦利品に?