手軽でパッと楽しめる小鍋レシピをご紹介!(2018/11/29)
木曜日は、「カルチャー」
東京は木枯らしが吹かないまま12月を迎えようとしています。
ただ、朝晩は確実に寒くなっています。そんなときは体の芯から温まりたい!
今回は、フードコーディネーターで国際中医薬膳師・大友育美さんがおすすめする
【 ひとりだって温かい!小鍋レシピ TOP3 】をお送りします!
第3位 『 ツナと豆苗の鍋 』
第2位 『 手羽元とレンコンのザーサイ鍋 』
第1位 『 やわらか肉団子のちゃんこ鍋 』
中西:トレンドアイズお馴染みの国際中医薬膳師・大友育美さんに【 ひとりだって温かい!小鍋レシピ TOP3 】をお伺いしました。
そうなんです、今日は薬膳のおすすめ食材ではなく、寒くなってきたのでお鍋のおすすめレシピについて伺っていきます。
学研から発売された、大友さんの最新刊そのなも『やみつき小鍋』。
ちょっと読ませていただいたんですけど、どれも美味しそうなんですよ。帯には、「遅く帰った日にも、こんな小鍋なら毎日作りたい!」と書いてあります。年末、仕事が忙しくなりますし、温まりたいですからね、いろいろなレシピを教えていただきたいと思います。
大友さん、おはようございます!よろしくお願いします!
大友さん:よろしくお願いします!
中西:まずは、3位の『 ツナと豆苗の鍋 』です。こちらは、どういった作り方になりますか?
大友さん:5分で出来る簡単小鍋です。鍋にツナ缶を汁ごと入れて塩と水を加えて煮立て、豆苗を入れ煮上がったら出来上がりです。
中西:簡単小鍋、いいですね!あと、調味料とかはどうですか?
大友さん:そうですね、仕上げに七味を振っていただくと、ピリッとしていいと思います。
中西:僕はツナ缶も好きなんですけど、サバ缶も好きなんですよ…、サバ缶でも大丈夫ですか?
大友さん:おいしいと思いますよ!
中西:さあ、続いては2位の『 手羽元とレンコンのザーサイ鍋 』ですね。
これ、すごく気になっています!!!
大友さん:こちらは、ピリ辛のおつまみ小鍋なんです。
手羽元、薄切りにしたレンコン、ザーサイやらを、お醤油と豆板醤などで煮ていただいて、10分ほどで出来上がりです。
レンコンの歯ざわりが美味しいですし、ザーサイの風味でお酒によくあう小鍋になっています。
中西:ピリ辛で…、おつまみ小鍋という表現も良いですね!
大友さん:そうですね、ひとりでちょっと…(笑)
中西:ひとりでちょっと…。僕もよくやっていますけどね…。(笑)
あとは、お子さんには普通に鍋を作ってあげて、お父さんがちょっと遅れて帰ってきたら、小鍋を作ってあげるなんていうのも良いですよね?
大友さん:はい。楽なのでパッと出してあげられると思います。
中西:そして、シメは?
大友さん:シメは、中華麺を袋ごとレンジでチンして、そのままスープに入れていただくのがいいと思います。
中西:中華麺をスープに…、良いですね。そういうこともできるんですね、シメまでいただけるとはね!
そして、1位の『 やわらか肉団子のちゃんこ鍋 』。これは?
大友さん:ひき肉に豆腐を混ぜることでやわらかくなります。スプーンでぐるぐると肉団子を形成しながら、ニンニク風味のスープの中に落とし入れていくだけの簡単小鍋になっています。
中西:そうか!落とし入れると勝手に団子になってくれるんだ!しかも、豆腐を混ぜているから、結構フワフワして食感も良さそうですもんね!
大友さん:どなたでも食べやすいと思います。
中西:小鍋だと、鍋に入ってる出汁やスープが早く温まるので、すぐ出来上がりそうですしね。
大友さん:そうなんです。簡単で早く作れると思いますよ。
中西:小鍋を簡単に楽しむコツってなにかありますか?
大友さん:土鍋にこだわらなく、いつも使っている片手鍋やフライパンを使っても良いというところと、食材は欲張らないこと、切り落とし肉や手羽元を選んでいただくことで手早くバランスよく作れると思います。
中西:僕は切り落とし肉をよく買うんですけど、切らなくていいから楽なんですよね。
大友さん:そうなんですよ、そのまま入れられる食材がいいと思います。
中西:『ちょい足し!』というのもだいぶお馴染みになってきましたが、これがあると、ガラッと雰囲気が変わるおすすめの調味料はありますか?
大友さん:オイスターソースはどうでしょう?割と冷蔵庫に眠っていそうなので。(笑)
お醤油とあわせて使うといつもの鍋にグッとコクがでて目先が変わると思います。
中西:お醤油とオイスターソースをあわせるだけで、鍋の出汁になりますよね。おすすめのオイスターソース鍋ってあるんですか?
大友さん:『ほうれん草のカレーオイスター鍋』や『台湾風甘辛鍋』というのを本の中でご紹介させていただいております。
中西:辛いのが相性が良いってことですか?
大友さん:そうですね、ちょっとスパイシーなものとあわせると、グッとコクがいきてくると思います。
中西:他に鍋にあう調味料はどうですか?
大友さん:ナンプラーもお出汁にいいですよ。お醤油や味噌とあわせると、いいところが引き出せると思います。
中西:ナンプラーと味噌!あいそう!!ナンプラーを使った鍋はどういったのを?
大友さん:味噌とあわせてはいないんですけど、『ベトナム風れんこん鍋』や『ぶりのエスニックしゃぶしゃぶ』を紹介させてもらってますね
中西:ぶりのしゃぶしゃぶね!薄切りのね!良いですね〜!他には?
大友さん:あとは、豆板醤もおすすめです。柚子こしょうをよくお使いになると思うんですけど、その代わりに、ポン酢に入れていただくと美味しいと思います。
中西:豆板醤とポン酢…いいですね、どれもいい!
今日も、いろいろと伺いましたので、番組の各SNSに情報をまとめておきますので、是非ともチェックしてみてください。
今日は、国際中医薬膳師・大友育美さんに【 ひとりだって温かい!小鍋レシピ TOP3 】についてお話を伺いました!ありがとうございました。
大友さん:ありがとうございました。