ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

花粉症対策にオススメの“加湿器トップ3”(2018/2/27)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。




もうすでに日本列島の広い範囲で花粉が飛んでいるようですね。
花粉対策は、とにかく“早め”にするのが大切だと言われております。
ということで今回は、早めに用意したい「花粉対策家電」のランキング!
『 家電ライター藤山哲人さんに聞いた オススメ加湿器 トップ3 』
乾燥対策だけではなく、空気中に舞う花粉を落としてくれることから、花粉症対策にも注目を浴びている加湿器!しかし、十分手入れしないと逆効果になることも…。
そんな加湿器の注意点も含めて、家電ライターの藤山哲人さんにオススメの加湿器を選んでいただきました。



第3位 パナソニック【 ヒーターレス気化式加湿器 FE-KXP05 】

水を含んだフィルターにファンで風を送る、いわゆる“気化させる”タイプの加湿器!
素早くパワフルに加湿してくれるうえ、“加熱しない”タイプなので省エネで電気代もお得!
ナノイー搭載でお肌にも優しく、イオン除菌ユニットで加湿する水も清潔に保てる。
メンテナンスにも優れています。
お値段は、オープン価格のため、だいたい2万4000円くらいからとなっています。



第2位 ダイニチ【 ハイブリッド式加湿器 HD-RX517 】

こちらは、ハイブリッド式!つまり、ヒーターでフィルターを気化させて、加湿スピードを速めるタイプです。
ハイブリッド式は電気代が高くなると言われていますが、こちらは湿度が低いとヒーターがオン!
設定した湿度に近づくとヒーターがオフになる。賢いですね。
ということで、省エネ性能もあり、電気代も安心。さらに音が静か!
お手入れも簡単なのでオススメだそうです。
お値段は、こちらもオープン価格のため、1万6000円くらいからとなっています。



第1位 cado【 STEM620 】

超音波を当てて水を微粒子にしてファンで送り出す、超音波式の加湿器です。
植物の茎をイメージしたノズルが2本立っている、スタイリッシュなデザイン。オシャレ家電です。
超音波式は、水を加熱しない分、雑菌が繁殖しやすいのですが、特殊抗菌プレートなどで欠点といわれている衛生面を改善!タンク内はもちろん、空気中の細菌も抑えてくれます。
お値段は、税込み4万5900円!


ということで、『 家電ライター藤山哲人さんに聞いた オススメ加湿器 トップ3 』でした。

家電ライターの藤山哲人さんによると、
最近は、デザインが豊富な超音波式が比較的リーズナブルなものも出てきて人気だそうです。
ただ、超音波式は水が悪くなりやすい!
一部例外を除き、毎日のメンテナンスが必要ということで、本来の加湿を目的とするのなら、ハイブリッド式か気化式を買うのがオススメとのこと。
今のハイブリッド式は、コンピューター制御で賢く動いてくれているものが増えているそうです。

加湿器選びのポイントですが、まず気を付けたいのがメンテナンス性。
超音波式は基本的に毎日の洗浄と水の取り替え、気化式とハイブリッド式はシーズンの終わりにカビが生えないようにお手入れするのが必要になります。
これは、加湿器の宿命ということで、お手入れしやすいものを選ぶのが良いということです。

あとは使い分け、すぐに加湿したい寝室や子供部屋はハイブリッド式や超音波式。居間だったりいつでも誰かがいるような場所や場合は急速加湿はしなくて大丈夫なので気化式といった感じにしても良いのではないでしょうか。

そして、ひとり暮らしの方には、場所をとらないことが重要なので、加湿機能付き空気清浄機がオススメとのこと。
こちらは、電気代もあまりかからないので良いかもしれませんね。



今回は『 家電ライター藤山哲人さんに聞いた オススメ加湿器 トップ3 』をご紹介しました。

走って楽しむ、おもしろマラソンを紹介!(2018/2/20)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。




今週日曜日は東京マラソンです!
東京マラソンを見ていると走りたくなりますよね?
でも、42.195kmを走るのは大変…、そしてエントリーも抽選倍率12倍でなかなか当たらないので難しい…。
そんな方のために今回は、こちらのランキング!
『 東京マラソンに負けない! おもしろマラソン ベスト3 』
世の中にはもっと楽しいマラソン大会がたくさんあるということで、
ランニングライターの白滝桂子さんに、これからエントリーが出来る、東京マラソンより楽で、東京マラソンに負けないくらいおもしろいマラソン大会を選んでいただきました!



第3位 スイカ食べ放題【 富里スイカロードレース 】

千葉県富里市というスイカの産地を走るマラソン大会です。
一般は、5kmと10kmの2種類。
コースの途中には給水所ではなく給スイカ所があって、富市の美味しいスイカ食べ放題!
せっかく頑張って走ってきたのに、スイカの美味しさに足止めされ、レースがどうでもよくなってしまうという…。ファンランナーにオススメです!参加者の方がいろんな格好をしていて、スイカやカブトムシのコスプレをしている人もいるみたいですよ、クワガタのコスプレも良いんじゃないでしょうかね(笑)。
6月24日開催。エントリーは2月22日からスタート。
抽選の倍率は2〜3倍となっています。



第2位 痩せたら勝ち!【 人間塩出し昆布マラソン 】

名前はマラソンですが、走る前とゴール後で体重を量り、どれだけ痩せたかを競う、全く違うタイプの競技。
江ノ島沿い、最長10kmのコースを“7月末”に走るから汗が出る出る!!
塩をふく人も出るため、人間塩出し昆布マラソン!
熱中症対策で、給水所で給水しないと失格!ランナーは、汗をかくために急がずゆっくり走る。普通のレースじゃあり得ないですよね。
中には、4〜5キロ体重を減らす人もいるそうです。
しかも、走り終わった後は、海で遊べる!
ただし、体力に自信のない方にはオススメしません。
7月の最終土曜日に開催予定で、3月下旬からエントリー開始です。



第1位 川の中を走る【 信州爆水RUN in 依田川 】

長野県上田市を通る依田川。その川や岩場、小さな山をコースにした、ものすごくアドベンチャーなマラソン大会!
コースは、4kmと8kmの2種類。自然の状況で変更されることもあるそうです。
参加者全員ヘルメットをかぶって、川の中を走り、泳ぐ!もはや、マラソン大会には見えません!
嬉しいのは走った後のおもてなし!キノコ汁や川で冷やした野菜、パンなどをもらえます。マイ箸、マイカップの持参なども呼びかけ、ゴミを少なくするように自然にも配慮しています。
開催は8月上旬。6月頃からエントリーが始まります。
天候によっては中止になることもあるということです。




ということで、『 東京マラソンに負けない! おもしろマラソン ベスト3 』でした。
ランニングライターの白滝桂子さんによると
2007年の東京マラソン以降、大会の数もランナーの数も増加!
しかし、最近はランナーの数は停滞気味で、かなり落ち着いてきたそうです。

マラソン大会自体も、一時期に比べ減少傾向。
大会の生き残りのポイントとしては『ここでしかできない体験』をいかに、ランナーに届けられるか。
例えば、3月11日開催の名古屋ウィメンズマラソンは、走ったらイケメンがティファニーをくれる。東京マラソンは、東京のど真ん中を走れる!コースが走りやすく良いタイムが出やすい!など、そんな大会は人気があるとのこと。

イケメンって…どんな基準のイケメンが出てくるんですかね、気になりますね(笑)。
今後は、走ってくれるランナーが、いかに楽しめるかということがすごく重要な事だと思いました。

東京マラソンは、今週日曜日、25日、9時10分スタートです!



今回は『 東京マラソンに負けない! おもしろマラソン ベスト3 』をご紹介しました。

バレンタイン 本命にあげたいスペシャルなショコラを紹介!(2018/2/13)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。





明日2月14日はバレンタインデーです!
ということで、こちらのランキング!
『 ショコラコーディネーター市川歩美さんに聞いた 本命にあげたいスペシャルなショコラ トップ3 』
チョコレート愛好家歴25年。
日本で唯一のチョコレート専門のジャーナリスト・コーディネーターの市川歩美さんに聞いた、オススメのバレンタインチョコトップ3です!
明日これをもらったら、脈ありかも知れません!?



第3位 ブルガリ イル・ショコラート【 サン・ヴァレンティーノ 2018 チョコレート・ジェムズ(4個入り) 】

ブルガリのロゴが入ったチョコレート!
まるでジュエリーのような見た目で、東京都内の工房で丁寧に手作りされています。
イタリア産のロー・チョコレート“カカオクレード”を直輸入してガナッシュに使用しています。
洗練された香りと素材の良さが引き立つ、大人な雰囲気の漂うチョコレートです。
お値段は、税込み4800円からとなっています。



第2位 アルノー・ラエール【 高島屋 スペシャルエディション 】

今年1月に広尾にオープンした、パリ・モンマルトルの人気店のチョコレート。
そのスペシャルエディションを、全国11カ所の高島屋で購入できるのがこちら!
6種類の代表的なチョコレートがセットになっていて、その中の一つは、ブナの木で燻製したマダガスカル産カカオのガナッシュ「フュモワ」という話題のチョコ。真っ赤なハートの形のチョコレートも愛を伝えるのにぴったりです。
お値段は、税込み2916円!



第1位 ラ・メゾン・デュ・ショコラ【 ジャルダンパリジャン(9粒入り) 】

パリの老舗チョコレート店のバレンタイン限定の新作です。
パリの庭園をテーマにしたチョコレートボックスで、オレンジやマンゴー、ジャスミンなど、庭園をお散歩すると感じられる香りや味をショコラで表現しています。
「ボックスを手に取った瞬間からときめきがあり、リボンを解く時間も幸せに。ハート型のチョコレート入りなので、是非、愛や感謝を伝えたいお相手に!」ということで、
なんと実物を用意していただきました!!!
実は、僕はあまりチョコレートが好きではないんですけど、ここのチョコレートは好きで、たまに買っています。
なんていうのかな、味はいろいろとありますけど、カカオのダイレクトな感じ!その後の優しい感じ。すごく好きです。
お値段は、税込み3510円!


ということで、『 ショコラコーディネーター市川歩美さんに聞いた 本命にあげたいスペシャルなショコラ トップ3 』でした。

ショコラコーディネーター市川歩美さんによると
去年に引き続き、“インスタ映え”を意識したチョコレートに注目が集まっていることと、
味に関しては、チョコレートの原料「カカオ」そのものへの注目度が高まっているとのことです。

そして、今年のバレンタインデー、話題となっているのが「義理チョコをやめよう」というゴディバの広告。
市川さんは『本当に「お義理」で無理してチョコを慣例的に贈り、時間と労力をとられている人がいるのでしたら、ゴディバの広告にとても安心するのはないか。でも、義理チョコを、感謝チョコ、プチギフト、と捉えていたら、日頃の感謝を表すチャンスですし、お互いの距離が縮まるのかも。それなら素敵だと思います』とコメントしています。

このゴディバの「義理チョコをやめよう」という広告、チョコレートを売っている会社があえてこういうことをいうのは衝撃的ですよね。
これも、ひとつの時代の風潮というか、「デコラティブなことっていうのは、トゥーマッチであるのはよくない」ということだと、個人的には思いますけどね(笑)。


今回は『 ショコラコーディネーター市川歩美さんに聞いた 本命にあげたいスペシャルなショコラ トップ3 』をご紹介しました。

ビジネス書の売れ筋 トップ3を紹介!(2018/2/6)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。





月初めの火曜日は、ビジネスマンが抑えておきたい一冊をご紹介しています!
ということで、こちらのランキング!
『 ジュンク堂書店 池袋本店に聞いた ビジネス書の売れ筋 トップ3 』
池袋駅東口から徒歩4分、日本最大級約150万冊の在庫を誇る、
ジュンク堂書店 池袋本店に聞いた1月のビジネス書の売れ筋です。



第3位 【 人生にゆとりを生み出す 知の整理術 】pha(大和書房)

京都大学を卒業して、元日本一のニートとして注目されたブロガーのphaさん。
この方が、「学び方の方法」を紹介した一冊です。
気持ちはあっても実際になかなか勉強出来ない人に、どうやったらラクに学べるかを教えてくれる本ということで、思わず店頭で手に取る人が多いということです。
帯のところに、「超めんどくさがりやが編み出した 効率的な学び方 全部のせ!」って書いてありますね、これは惹かれますね。
お値段は、税込み1404円!



第2位 【 SHOE DOG 】フィル・ナイト(東洋経済新報社)

去年もトップ3にランクインしていた、世界的スポーツブランド、ナイキ創業者フィル・ナイトの自伝。今年も売れています!
ナイキが世界的なブランドになるまでになにがあったのか。
次々に襲いかかるトラブルや人間関係のこじれなど、ドラマチックな展開にワクワクさせられると世界中で評判となっています!
箱根駅伝でもナイキのシューズが注目されるなど、その影響もあったのかも!?
お値段は、税込み1944円!



第1位 【 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 】佐藤航陽(幻冬舎)

電車の中吊りでも話題になった『お金2.0』が、近年まれにみるような売れ行きをみせて、見事1位にランクイン!
仮想通貨が注目されていますが、大きな経済の流れの中で今がいったいどういう潮目にあるのかをわかりやすく解説しています。
どんどん新しくなる世の中を知るために、ぜひ読んでおきたい一冊です。
今後、通貨がどうなっていくのか気になりますよね。
お値段は、税込み1620円!



ということで、『 ジュンク堂書店 池袋本店に聞いたビジネス書の売れ筋 トップ3 』でした。

ジュンク堂書店 池袋本店によると、
1月は年始ということで“習慣づけの本”がよく売れて、
特にロングヒットとなっているダイヤモンド社の【 小さな習慣 】の他、【 30日で人生を変える「続ける」習慣 】など、とにかく“習慣”というタイトルが売れているとのこと。

さらに、580億円が流出しましたコインチェックのニュースがありましたが、仮想通貨、そしてブロックチェーンの本はまだまだ売れ続けていて、
コインチェックのCOOが書いた【 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン 】はビットコイン本の中で一番の売れ行き。
決済システムの専門家が書いた【 アフター・ビットコイン 】は、ビットコインの崩壊とその先について予測されたもので、より深く学びたい方に人気となっているそうです。

こういうお金関連の本を読んでおいて、自分の知識にしておきたいですね。


今回は『 ジュンク堂書店 池袋本店に聞いたビジネス書の売れ筋 トップ3 』をご紹介しました。