ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

今年の“NHK紅白歌合戦”の見どころを速水氏が解説!(2016/12/2)

カテゴリー:1114

金曜日はBIGLOBEが提供するツイッター分析サービス、「ついっぷるトレンド」がまとめた「トレンドワード・ランキング」をご紹介。


12月2日までの一週間、ツイッターで多くつぶやかれた「急上昇ワード」を見ていきます。




第3位【 紅白 】

11月24日に「第67回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表されツイッターでも盛り上がりました。









第2位【 緊急地震速報 】

11月24日、緊急地震速報が発表され、福島県沖で震度4の地震が発生しました。



第1位【 地震 】

今週も地震が数多く発生しました。







この1週間、ツイッターでつぶやかれた言葉の「急上昇ワード」から、今週番組でピックアップしたのは、3位にランクインした【 紅白 】です。今年の紅白歌合戦は、世代交代、SMAP、宇多田ヒカルなど話題が豊富。気になっている方も多いのではないのでしょうか。









◆街の声

「チャンネル回しつつパラパラ見る感じですね。途中で良い歌手が出たら見る。そんな感じですかね。KinKi Kidsが初めてって言うのが意外だなと。あとは、星野源ですかね、やっぱり、どんな演出でくるのかな?というところが楽しみです」(男性)


「紅白歌合戦、今年はたくさん見たいと思っています。宇多田さんが出るので注目しています。出て欲しいです、SMAPには是非とも!」(女性)


「今年期待してるのは、初出場になるRADWIMPSさんですね。やっぱ今年は「前前前世」がヒットしたと思うんですけど、それ以外にも名曲あるので、すごいたのしみです」(男性)



◆実況と2週目

速水 紅白歌合戦大好きです。最近は、ツイッターで実況しながら見るのが楽しいです。そして、終わってから2週目を見ます。それくらい好きです。万里恵さんは忙しくて見れないでしょ?


高橋 はい、そうなんですよ。毎年、次の日に仕事があるので、なかなか見れなかったんですよ、でも、今年は放送日が土・日なので、今から楽しみです。


速水 そんな万里恵さんに今年の紅白歌合戦の見所を速水的に解説をしていきましょう。


◆紅白離れは過去の話

まず、紅白歌合戦の視聴率、実は最近の視聴率は良くて登り調子でした。しかし、前回、前々回と伸び悩みを感じています。視聴率が40%を切って紅白歌合戦離れが始まり低迷気味だった時に、アイドルが大勢出場し演歌の大御所と絡むとか、声優やアニメソングのクールジャパン枠を作り、「その路線、新しいじゃん!」と受け、視聴率が回復しました。


前回、前々回の紅白歌合戦、ギンギラギンにさりげなくを歌うマッチ先輩こと近藤真彦さんの姿に当時からのファンは「マッチ、歌うまくなってるじゃん!」と感動したり、松田聖子さんとのトリ対決など話題もありました。僕の大好きな中森明菜さんが出場し、松田聖子さんとの対決的な構図に、当時を知る方々やファンのみなさまは盛り上がったのではないでしょうか、僕は盛り上がりました。しかし、そんなに視聴率伸びませんでした。それは、何故か言いますと、歌謡曲が一番良かった時代、全盛期の80年代に子供だった世代のために作りすぎたところがあったからではないでしょうか。


◆やっぱり注目しちゃう星野源

今年は、宇多田ヒカル、KinKi Kids、PUFFYと90年代後半デビュー組が多く、THE YELLOW MONKEYも初出場です。90年代メインと言いますか、前までの歌謡曲世代から一気に10年~20年の世代交代を狙っているように思います。このクラスの歌手が初出場というのもすごい話だなぁと思います。


そして、なんと言ってもやはり注目は星野源さん。何をやるのか今から楽しみでしょうがないです。


高橋 恋ダンスですかね?


速水 他局ですけど、みなさんは、恋ダンスを期待しているじゃないですか。でも、NHKで星野源と言えば、真田丸ですよね。その真田丸のクランクアップしたときに、甲冑を着たまま、恋ダンスを踊ったらしいんですよ。っということは…?いろいろ期待、勘ぐりしちゃいますね。もしや真田丸のキャストで恋ダンス???


他にも見所はたくさんありますね。きりがないくらいです。忘れてはいけないのがSMAP。今年いっぱいで解散が決まって、最後の場所はどこだ!?という雰囲気の中、紅白歌合戦に出る出ないどちらも、まだ正式な発表はありません、いろいろな噂があり、ファンのみならず、色々な方が期待していると思います。僕も期待しています。今年も紅白歌合戦に期待してます、楽しみにしています。


◆紅白歌合戦が好きすぎるラジオパーソナリティとして…

って、僕が勝手に楽しみにしているだけです。良いんですよね?勝手に言ってて…。(笑)紅白歌合戦も楽しみですけどTOKYO FMも聴いてください!良い番組多いですよ!!!





◆見るだけじゃなく参加しちゃおう











◆人気のウラトーク、今年もやります!





◆初出場のアーティスト(スタッフ)のツイート