ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

東急ハンズオススメ お掃除グッズランキングトップ3(2014/12/25)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今年もあとわずか。
新しい年を気持ちよく迎えるためにも、これは避けては通れません。
今日は年末の大掃除の味方!
『東急ハンズオススメ お掃除グッズランキングトップ3』
東急ハンズの小倉さんに紹介していただきました!



第3位【 パルスイクロス(906円) 】

この商品は給水・給油力抜群の便利なクロスです。使い方は、クロスを濡らして、ガスコンロや電子レンジの中など、気になる油汚れを拭くだけで簡単に落とすことができます。約12ミリの長い毛足が汚れをしっかりキャッチしてくれます。油でギトギトになったクロスも、水で洗うと繊維が広がってクロスからきちんと汚れが離れる仕組みになっていますので、普通の雑巾だと一度でダメになってしまうものも、これなら繰り返し使うことができます。


第2位【 ケルヒャー 窓用バキュームクリーナーセット(10,584円) 】

この商品は、誰でも簡単に窓掃除が行える窓用のクリーナーです。口にマイクロファイバー製のワイプッド(ぞうきん)が装着された霧吹き、洗浄液、バキューム本体がセットになっています。ぞうきんが付いた専用のスプレーで窓を拭き、その後バキュームで水を吸い取れば拭き跡も残らず、水ダレもしてこないのでキレイな窓に仕上げることができます。


第1位【 茂木和哉(2,036円) 】

この商品は、社長の「茂木和哉」さんが秋田の温泉施設で清掃していたことがきっかけで生まれた水垢用洗剤で、あきらめていたしつこい水垢もこれなら簡単に落とすことができます。水垢に効果的な「スルファミン酸」という成分を洗浄剤に多く配合。水垢を溶かし、その上で研磨剤が水垢を削り取る2重攻撃が水垢を落とす秘訣です。普通の洗剤だと、乾いたあとに汚れが復活してきてしまいますが、「茂木和哉」は綺麗な状態が長持ちします。水垢だけでなく、フライパンや鍋、グリルなどの焦げ付きから、工具や自転車のサビなどまで幅広く使うことができます。私も実際にお風呂の鏡で試しましたが、本当に水垢が綺麗に落ちて、そのあと効果も長持ちしています。


以上『東急ハンズオススメ お掃除グッズランキングトップ3』でした。
東急ハンズでは、12月31日まで洗濯用洗剤・お掃除用洗剤を対象に、表示価格より20%OFFのキャンペーンを実施しているそうです。まだ大掃除に取りかかっていない方はこの機会に是非!


2014年おすすめのクリスマス・アイテム ベスト3(2014/12/18)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


クリスマスまであと1週間。
皆さん、お部屋の飾りつけはしましたか?
パーティーの準備は進んでいますか??
今日は「まだ準備が出来ていない!」という
あなたにおすすめのクリスマス・アイテムをご紹介します!

東京・代官山には“364日クリスマス・イヴ!”と謳う
クリスマスショップ「Christmas Company」があります。
(お店にはおよそ5000点のクリスマス・アイテムがあるとか)
今朝はその「Christmas Company」が選ぶ、
2014年おすすめのクリスマス・アイテム ベスト3をご紹介!
お店のスタッフ・刀禰さんにご紹介いただきました。



第3位【 Christmas Company オリジナルドレスハンガー(税抜き2,000円) 】

こちらはクリスマス・カンパニーのオリジナルキャラクター、レイモン・サヴィニャック氏が描いたサンタクロースをワンポイントにあしらった、ベイビードレスをモチーフにしたタオルハンガーです。色はサンタクロースをイメージした「赤」と、ドイツの民族衣装をイメージした「グリーン」の2色展開。
使い方としては、キッチンやトイレなどでタオルハンガーとして使用するだけでなく、飾っておくだけでもクリスマスの雰囲気が演出できるアイテムだと思います。


第2位【 オーストリア製 スノードーム(税抜き1,200円) 】

こちらはオーストリアで100年以上の歴史を持つスノードーム職人さんが作ったもの。中に入っている水がアルプスの天然水を使用しているので、スノードームの雪がゆっくりと舞うことが特徴です。
高さは4センチから15センチのものまで4サイズあって、スノードームに入っているモチーフも、クリスマスのものから動物やサッカーボールなど1年中使えるものもあります。同じモチーフでも色や配置が違っていたりと、同じものがないので、自分のお気に入りを探してみてください。個人的には、スノーマンが風船を持っているモチーフがあって、中の風船も一緒に動くのですごくオススメ。可愛いです!


第1位【 チェコ製 グラスボール(税抜き950円) 】

グラスボールはクリスマスツリーに飾るオーナメントのひとつ。こちらはチェコの職人さんに、こちらから出したオリジナルのデザインを描いたものを作っていただいているので、クリスマス・カンパニーでしか買えない商品です。大きさは6センチ、8センチとあって、全てガラスで出来ています。吹きガラスで作っているものなので、とても繊細できれいな仕上がりとなっています。
グラスボールはチェコ以外にもドイツ製やイタリア製のものがあります。ガラス製のものはプラスチック製のものに比べて、飾ったときの輝きが違うので、ライティングのあたり具合や見た目全体のバランスも違って見えます。グラスボールはクリスマスツリーが飾れないという方も、フックなどにひとつだけ飾るだけでクリスマスの雰囲気が味わえるので、とてもオススメです!


以上、今日は「Christmas Company」が選ぶ、2014年おすすめのクリスマス・アイテム ベスト3をご紹介しました。スタッフの刀禰さんによると
クリスマスには毎年、流行の色があります。今年はグリーンに少しイエローが入った色と、深い赤、ゴールドとホワイトがコンセプトカラーになっています。コンセプトカラーは、毎年1月にクリスマスの見本市でヨーロッパのトレンドカラーを見てきて、そこでその年のクリスマスカラーが決まります。クリスマスの飾りつけに使うアイテムやリボンなども、そのコンセプトカラーに合わせて選んできます。
…とのこと。皆さんもぜひコンセプトカラーを意識して、今年はいつもと少し違うクリスマスを過ごしてください。


全国映画観客動員ランキング トップ3(2014/12/11)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は先週末、12月6日(土)と7日(日)の全国映画動員ランキングベスト3をご紹介!



第3位『フューリー』(公開2週目)

ブラッド・ピットが主演・製作総指揮を務める『フューリー』。第二次世界大戦末期のヨーロッパ前線を舞台に“フューリー”と名付けられた1台の戦車で、300人のドイツ軍に立ち向かった5人の米軍兵士たちの勇気と絆を描いた作品です。


第2位『寄生獣』(公開2週目)

岩明均の世界的ヒット漫画を実写映画化した二部作の前編。人間を捕食する寄生生物が出現した地球。高校生・泉新一と彼の右手に寄生した“ミギー”との奇妙な友情、他の寄生生物との壮絶な戦いを描いています。監督・脚本・VFXは、『ALWAYS三丁目の夕日』シリーズ『永遠の0』『STAND BY ME ドラえもん』と、このところ飛ぶ鳥を落とす勢いの山崎貴さん。主人公・泉新一を染谷将太さんが演じています。


第1位『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』(公開1週目)

先月、15年にわたる連載が終了した人気漫画『NARUTO -ナルト-』の劇場版アニメ10作目で完結編となる作品です。土日2日間の動員数はおよそ40万人。興行収入5億1500万円と最高のヒットスタートを切っています。地球に異常接近を始める月。このままでは月が崩壊し、隕石となり地上に降り注ぐカウントダウンがスタート。人類滅亡の危機を止めることができるのか!?主人公うずまきナルトの最後の戦いが始まります。



そして、今週末の公開作品で注目なのが『指輪物語』のトールキンによる児童小説『ホビットの冒険』を実写映画化した『ホビット』シリーズ三部作の最終章、ピーター・ジャクソン監督の『ホビット 決戦のゆくえ』です。そのあらすしは…


恐るべき竜スマウグに王国を奪われたドワーフ族。その勇敢な戦士とともに、魔法使いのガンダルフに誘われ、過酷な旅を続けてきたホビット族のビルボ。やがて、エルフ族や“湖の町”の住人の協力で、トーリン率いるドワーフ族は王国と財宝の奪還に成功します。しかし、エルフ族と“湖の町”の住人が見返りとして財宝の分配を要求。トーリンがそれを拒んだことで、彼らの対立は激しくなります。ビルボはなんとか衝突を避けようと行動しますが…。『ロード・オブ・ザ・リング』へと繋がっていく冒険の最終章です。

この『ホビット 決戦のゆくえ』について、トールキン作品に詳しい絵本作家・工藤ノリコさんに解説していただきました。まずは『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズを観たことがない、トールキン作品の初級者に向けて。


『ロード・オブ・ザ・リング』はトールキンという作家が100年くらい前に書いた作品で、原作が世界中でとても支持されています。その世界を映像化したというのが凄いんですが、簡単に言うと“指輪を捨てに行く物語”です。
その指輪というのが、もともと敵の大将みたいな人の持ち物なんですね。で、その人が世界を統一してしまうとまずいということで、かなり昔に大戦があったときに、やっとの思いで奪い取った。その悪の絶対的存在には指輪がないと自分を実体化できないんですが、その指輪はどんな人にも影響を及ぼすくらい強いものなので、奪い取った人が弱い人間だと今度はその奪い取った人が指輪に操られて、結局破滅してしまうんです。
その指輪は長い間、どこに行ったか分からなくなっていたんですが、“ゴラム”という有名なキャラクターが穴の中で守っていたことが分かるわけです。そこで、魔法使いたちが結束して、その指輪を捨てに行く、という旅に出るお話です。
『ホビット』シリーズは『ロード・オブ・ザ・リング』の主人公・フロドのおじさんにあたる“ビルボ”が主人公の物語で、その指輪がなぜフロドの家にやってのかが分かるというお話になっています。

そして『ロード・オブ・ザ・リング』も観て、『ホビット』の過去2作の劇場版も観た!最終章が待ち遠しくて仕方ない!!という上級者に向けて。


第三章『決戦のゆくえ』では、いよいよ竜退治という場面や、旅をしてきたドワーフ族たちが目的は達成したものの、そこからさらに新たな戦いが待っていて、そのときに一番弱い存在で、巻き込まれてついていったような存在だった主人公・ホビット族のビルボがとても重要な役割を果たすんです。戦士ではなく、弱い存在に見える牧歌的なホビット族のビルボがすべてのきっかけを作っていくというか、切り開いていくようなところがとても面白いところです。
そして、エルフ族の“レゴラス”という『ロード・オブ・ザ・リング』でも活躍するキャラクターが、なぜ『ロード・オブ・ザ・リング』であのような役割になっていったのかが分かるエピソードもあるので、ファンの方はそこも楽しめると思います。

映画『ホビット 決戦のゆくえ』は明後日、12月13日より公開です。


今日は【全国映画観客動員ランキング トップ3】をご紹介しました。


島根県産品 オススメランキング ベスト3(2014/12/4)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


中西哲生さんが島根県出雲市の「出雲観光大使」を
なさっていることを皆さんはご存じでしたか?
そして、全国の神様が出雲大社に集まると言われている
「神在月(かみありづき)」今年は12月1日から8日までとなっています。
昨年の60年ぶりの出雲大社遷宮もあり、高まる出雲人気。
もう何度も行かれている方も、一度は行きたいと思っている方も
いらっしゃるかと思います。そこで今朝はこんなランキング。
【島根県産品 オススメランキング ベスト3】
「にほんばし 島根館」の福島さんに紹介していただきます。



第3位『のどぐろの一夜干し』918円

島根県浜田市ではのどぐろを含め、「どんちっちブランド」という名前で売り出しています。特にそののどぐろがとても高級魚で、日本海には非常に栄養素の高いプランクトンが住んでいますので、それを食べるのどぐろは「白身のトロ」と呼ばれるくらい非常に脂のノリが良く美味しい、この時季にとても良い商品になっています。
島根出身の錦織選手が好物だということで、島根館でも非常に人気が出ました。ちょっと脂がジワッと出るくらいのところで焼いて食べていただくのが一番かと思います。


第2位『石州和紙』540円から

「石州和紙」というのは、島根県西部・石見地方で製造されている和紙。昔から非常に地元に根付いた文化となっていて、最近ですと石州半紙になりますが、本美濃紙・細川紙とともにユネスコの無形文化遺産に再度認定されることになりました。
石州和紙の特長は紙が強く、特に水に強いことが挙げられ、その昔は大阪商人の大福帳(伝票)によく使われたそうです。「火事に遭ったら、まず大福帳を井戸に投げ入れよ」と言われるくらい、水に強いことで石州和紙は知られています。また、地元では小学生が卒業証書として、自分ですいた石州和紙の卒業証書を使うということが根付いています。
無形文化遺産に登録された石州半紙も「島根館」では取り扱っていますが、それ以外の石州和紙、特に葉書はこれから年賀状の季節ですので、ぜひ手にとって頂き、文をしたためてはいかがでしょう。


第1位『出雲縁起そば(2食入り)』867円

「出雲そば」は、日本三大蕎麦のひとつとして知られていますが、その特徴は蕎麦の実を甘皮ごとひいているため、色が黒いことです。その分、香りがとても良いことも特長のひとつ。
こちらは特に島根県の東部で親しまれていますが、「割子」という食べ方が有名です。丸い漆器の器、三段重ねのものに汁をかけて、薬味をそれぞれのせて召し上がって頂きます。
夏は割子で食べることが多いですが、冬は「釜揚げ蕎麦」という食べ方がイチオシ。これは茹でた蕎麦をそのまま器にゆで汁ごと入れるので、お蕎麦を蕎麦湯ごと楽しんで頂く形になります。で、蕎麦湯ごと入っているので、身体も非常に温まります。
この「出雲縁起そば」というのは、特にそば粉にこだわっていて国産の有機そば粉を使っているのが特長です。また、新そばもご用意していますので、ぜひ味わって頂きたいと思います。


以上、今日は「にほんばし 島根館」による『島根県産品 オススメランキング ベスト3』をご紹介しました。