ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

2014年上半期 女子中高生流行りモノランキング(2014/7/31)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


「流行は10代の女の子がつくる」。
しばらく前からそんな風潮がありますが、
彼女たちにとって2014年上半期の流行は何か?
今日はそんなランキングをご紹介します。題して! 
【2014年上半期 女子中高生流行りモノランキング】
こちらは、株式会社サイバーエージェントが
スマートフォン向け「Ameba」で提供するブログ&コミュニティ
「Candy」が現役女子中高生を対象に行った調査結果です。



第3位『 ツイキャス 』

ツイキャスとは、「ツイキャス・ライブ」というアプリでiPhone、Android、パソコンから無料で動画をライブ配信できるサービスのこと。ビデオカメラやマイクなどは必要ありません。視聴者はTwitter、Facebook、mixiのアカウントがあればコメントができ、発信者はリアルタイムでそれに答えることができます。こちらはインタラクティブなコミュニケーションが可能ということもあり、女子中高生にも大人気だそうです。


第2位『 おそろコーデ 』

「おそろい」の「コーディネイト」のことで、男女の「ペアルック」もそのひとつですが、むしろ仲良しの女の子同士がするファッションだそうです。「ペアルック」のように全くおそろいのコーディネイトや色違いのコーディネイト、デザインが少し違うコーディネイト、1アイテムだけ共通アイテムにするコーディネイトなど、バリエーションは色々あるようです。


第1位『 壁ドン 』

イマドキの女の子の憧れは「壁ドン」!これはどういうモノかというと、男の子が相手の逃げ場をなくすために壁際に女の子を追い詰めて「ドン」と腕をつき、女の子を腕と壁で囲んでしまうこと。ただし「壁ドン」は、ただやれば良いというモノではありません。気になっていた男の子や憧れの先輩にされるとドキドキするそうなので、男性の皆さんはご注意を。



以上、2014年上半期 女子中高生流行りモノランキングのトップ3をご紹介しました。この結果を聞いた中西さんは「“ツイキャス”や“おそろコーデ”という言葉自体、僕は全く分かっていなかったです。それにしても、何で今の時代に“壁ドン”なんでしょうね?僕らの時代には“壁ドン”なんてなかったですよ。僕らのころは普通に“告る”とか。あっ、“告る”も言わないか…。今はみんな、告白するときは“壁ドン”するんでしょうか??なんかもう、完全に時代遅れですね(苦笑)。」とおっしゃっていましたが、皆さんは今回のランキングに入っている言葉、全てご存じでしたか?


今日は【2014年上半期 女子中高生流行りモノランキング】をご紹介しました。


一度は泊まってみたかった、憧れロケ地ホテルランキング ベスト3(2014/7/24)

カテゴリー:1113

木曜日は、「カルチャー」。


夏休みシーズンに突入ということで、今日ご紹介するのは
【 一度は泊まってみたかった、憧れロケ地ホテルランキング 】
これは、映画・ドラマ・CM撮影で使われたロケ地やツアー企画の紹介、
プロの制作者に向けた全国ロケ地や地域のフイルムコミッション情報を
提供する雑誌「ロケーションジャパン」が行ったアンケート結果です。
今回はベスト3にランクインしたホテルスタッフによる宿泊施設と
この時季のおすすめ情報をご紹介します。



第3位『 ホテルハワイアンズ(福島県・いわき) 』

こちらは映画『フラガール』の舞台。お話はスパリゾート・ハワイアンズの営業企画・鈴木英輔さんに伺いました。


スパリゾート・ハワイアンズは、東京ドーム約6個分の敷地に広がる“温泉のテーマパーク”で、ホテルハワイアンズはそこに併設しているホテルです。
映画『フラガール』のモデルとなったダンシング・チーム「フラガール」によるポリネシアンショーは、毎日昼夜の2回公演中です。
フラガールは今年50周年を迎え、4月に入社した新人のフラガールは7月17日から舞台でデビューしていますので、彼女たちのはつらつとした初々しい踊りを見ていただけると思います。
また、実際に映画『フラガール』で使用した衣装や小道具などの貴重な資料を展示した「フラミュージアム」という施設も館内にあり、映画『フラガール』の世界を堪能していただけます。
この夏のイベントとしては「夜遊びプール」というのを開催しており、屋外のスパゾーンでカクテルの販売やミニタヒチアンショーが行われます。こちらで夕涼みがてら、大人のリゾート気分を楽しんでいただければと思います。


第2位『 ホテル椿山荘東京(東京都・目白) 』

こちらではドラマ『半沢直樹』のロケが行われました。お話は営業企画課の眞田あゆみさんに伺いました。


ホテル椿山荘東京は春の桜に始まり、初夏の新緑やホタル、夏は風鈴の音が鳴り響き、秋の紅葉、冬の椿や雪景色…と四季折々、様々な自然の風情を体感できる庭園があります。
その庭園の中に数寄屋造りの料亭があり、そこで『半沢直樹』のロケは行われました。予約を頂ければ、お祝い事など大切なお席の食事を木々や池を眺めながら楽しんでいただけます。
この夏のおすすめとしては「シャンパンガーデン」という空中庭園で行われるイベント。風が吹き抜ける空中庭園で、モエ・エ・シャンドンほか3種類のシャンパンを好きなだけ楽しめます。ぜひお友達とお越しください。


第1位『 新富良野プリンスホテル(北海道・富良野) 』

こちらはドラマ『北の国から』のロケで使用されたそうです。支配人の伊賀裕治さんにお話を伺いました。


新富良野プリンスホテルは1988年12月24日オープン。ちょうど山の中腹にあり、富良野市内を見渡せる12階建ての建物で客室は全部で407室。非常にロケーションの良いホテルです。
すぐ目の前には「ニングルテラス」というエリアがあり、そこの「森のろうそく屋さん」というところが『北の国から'98 時代』で竹下景子さんが演じた、雪子おばさんが働いていた店としてロケに使われました。
あと、富良野はラベンダーでも有名ですが「ファーム富田」さんというところは広大な敷地一面にラベンダーが咲いていて、いまが一番良い時期。そのほか、ロープウェイでは「富良野の星空探検」という、富良野の夜景と星空を見るという企画も行われています。


皆さんはどこに行ってみたいですか?これからの夏休みのプランに加えてみてはいかがでしょう。
今日は【一度は泊まってみたかった、憧れロケ地ホテルランキング】についてご紹介しました。


この時期おすすめのドイツ観光スポット ベスト3(2014/7/17)

カテゴリー:1113

木曜日は、「カルチャー」。


W杯で4度目の優勝を達成したドイツ。優勝後、旅行先としても注目されはじめたようです。
そこで今日は、【この時期おすすめのドイツ観光スポット ベスト3】です。
ドイツ旅行を専門に扱っている旅行代理店「ドイツエクスプレス」の高尾舞弓さんに選んでいただきました。


第3位『 アルペン街道 』(ノイシュバンシュタイン城)

ドイツの一番南のオーストリア、スイスとの国境に接している緑豊かな自然がたくさんあるところで、有名なノイシュバンシュタイン城は、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルになったお城でもあります。ここの観光がおすすめです。ノイシュバンシュタイン城が建てられたのは19世紀の後半で、外観に荘厳さとそそり立つ崖の上に立っているのに驚きます。これを建てたのは、悲劇の王と言われているバイエルン王ルートヴィヒ2世で、彼が建てた豪華な内装の見学ができます。周辺はのんびりした雰囲気で、田舎の村というところが魅力的で、「ドイツ」と言えばまずイメージしやすい木組みの家や、フレスコ画といってキリスト教の壁画なんですが、その美しい壁画が村全体の家に描かれているのでとてもキレイです。ミュンヘンから鉄道で2時間くらいで行けますが、1回ドイツに行かれた方や、ちょっと違うところを見てみたいという方におすすめの村です。

「いま、画像を見ているんですが、これはメルヘンチックな世界ですなぁ…。緑と青い空と城と、美しい!」と中西さん。


第2位『 ライン川クルーズ 』

ライン川の遊覧船が夏季限定でマインツからケルンまで走っています。この中のリューデスハイムからコブレンツまで向かう区間が、世界遺産に登録されています。ライン川沿いには、中に入れる古城、入れない古城、いろいろな城が立っていて、その中でも人気のある古城ホテルの「アウフシェーンブルグ城」と「ラインフェルス城」という城が2つ並んでいます。
そのほか、ライン川というとワインが有名ですが、ライン側沿いにワイン畑が広がっています。古城とワイン畑を交互に見ることができます。
ライン側で有名なスポットとしては「ローレライ」というところがあります。ライン川はすごく穏やかな川ですが、ここだけは急カーブになります。この場所には水の精が美しい歌声で船乗りを惑わし、船を転覆させるという伝説があります。

「いいなぁ。お城とワイン畑が交互に見れるっていうのはねぇ。ドイツはビールが有名ですが、ワインも美味しそうですよね」と中西さんも興味津々でした。


第1位『 ベルリン 』

ドイツの首都、ベルリン。今年は壁崩壊25周年を迎えます。ベルリンは歴史的な古い建物がある一方で、最先端なものが集まる場所でもあるので、その歴史と現代の新しいものが混在している、すごく面白い街だと思います。一番、象徴的なのはブランデンブルク門。あとはベルリンの壁の跡というのが背になっているので、これをずっと辿って街を歩いていくのもおすすめです。そして、旧東の地区がどんどん新しく開発されていて、そこに新しいショッピングモールができたり、大きなノミの市が開かれたりしています。そして、ドイツといえばサッカーが人気で、ブンデスリーガの試合を見たいという方もいらっしゃるかと思いますが、チケットがとても取りにくいので、行く際には事前に調べてから行かれることをおすすめします。

「今年は東西ドイツを分断していた壁が崩壊してから25年、四半世紀なんですが。僕は92年に、ベルリンにサッカーの合宿に行っていたんです。その頃は崩壊直後だったんですけど。すごく違和感があるというか、東ドイツと西ドイツっていろんな部分ですごい差があったわけです。食べ物もそうですし、文化もそうですけど。そのコントラストがすごかったなぁと思うんですけど、あれが今どうなっているのか、見に行きたいですね。あと、サッカー場に行くとソーセージが食べられるんですけど、いろいろな種類があって、どれを食べても超おいしいんですよ!それを食べながらブンデスリーガを観るというのが本当に幸せでした。
ビールも日本のビールと違って、すいすい飲めちゃうんですよ。さっきのお話ではワインもあるし。観光としても楽しそうです。」と熱くドイツの魅力を語った中西さん。
「私はやっぱりノイシュバンシュタイン城。シンデレラ城のモデルということで、見てみたいですねー。」と高橋さん。ディズニー好きにはたまらないスポットですね。


今日は、【この時期おすすめのドイツ観光スポット ベスト3】をご紹介しました。

史上最高の映画 ベスト5(2014/7/10)

カテゴリー:1113

木曜日は、「カルチャー」。


イギリスの映画雑誌『エンパイア』が読者投票で決定した
「史上最高の映画301本(The 301 Greatest Movies of All Time)」
を発表しました。今日はそのベスト5をご紹介します。



第5位『 パルプ・フィクション(1994年) 』

第3位『 ショーシャンクの空に(1994年) 』

第3位『 ダークナイト(2008年) 』

第2位『 ゴッドファーザー(1972年) 』

第1位『 スター・ウォーズ 帝国の逆襲(1980年) 』


以上、イギリスの映画雑誌『エンパイア』が発表した「史上最高の映画 ベスト5」でした。1位はSF映画の金字塔「スター・ウォーズ」シリーズの2作目、ジョージ・ルーカス制作総指揮、アーヴィン・ガーシュナー監督の「帝国の逆襲」です。
シリーズ全9作のうち、エピソード5にあたる「帝国の逆襲」。若い世代の中にはタイトルは聞いたことがあっても、実際に見たことがない!という方も多いかもしれません。そこで今日は、映画ライターの渡辺麻紀さんに推薦コメントをいただきました。


「スター・ウォーズ」の1作目は、ジョージ・ルーカス自身ヒットするとは思っていなかったようです。ファンもまさか続編が出来るとは思っていなかったので、この作品が公開されたときには、ちょっとしたサプライズ的な楽しさがあったのだと思います。この作品には、のちに人気キャラクターとなるヨーダが初めて登場し、また1作目で観客が驚いたビジュアルの完成度が更に高くなっていたこと、そしてようやくドラマが動き始めるという面白さがありました。
“冒険”という意味でストーリーがうねり始めるのが「帝国の逆襲」で、これがスター・ウォーズの要の作品になるのだと思います。続編というのはたいてい面白くない、と言われていたこともあり、それを良い意味で裏切って、非常に高評価を得た作品だと思います。

そして、一度は当初の予定だった9部作までは到達せず、6部作として終わるかと思われた「スター・ウォーズ」シリーズですが、ディズニーがルーカスフイルムを買収し、残る3作(エピソード7〜9)が制作されることになりました。現在はエピソード7を撮影中で、世界公開は2015年12月18日の予定です。この新作に関する最新情報を渡辺麻紀さんに伺いました。


“エピソード7”は「スタートレック」の新シリーズを手がけたJ.J.エイブラムス監督のもと、ロンドンのパインウッド・スタジオで撮影中だと思います。“エピソード7”には、ルーク役のマーク・ハミル、ハン・ソロ役のハリソン・フォード、レイア姫役のキャリー・フィッシャーといったオリジナルメンバーが出演予定。そのほかの新しいキャストも先日発表されましたが、有名な俳優はそれほど出演しておらず、また彼らがどういった役柄を演じるのかもまだ謎に包まれています。
監督のJ.J.エイブラムスは「スター・ウォーズ」が大好きで、「スタートレック」にもスター・ウォーズ的な演出がちらほら出てくるくらいの「スター・ウォーズオタク」な監督です。彼が好きなのは“エピソード1,2,3”の新3部作ではなく、“エピソード4,5,6”の旧3部作。スター・ウォーズの熱狂的なファンも基本は“4,5,6”が大好き。そのテイスト、その良さを彼なら継承してくれるだろう、ということで非常に期待しています。
ストーリー的には“エピソード6”の後日談で、30年後の世界…つまり、結婚したハン・ソロとレイアの息子・娘、彼らの世代の物語になっていると聞いています。この作品はやはり、スカイウォーカー家の“サーガ(物語)”みたいになっているので、オリジナルのDNAをどのように取り入れていくのか気になりますね。

このお話を聞いて中西さんは「いやぁ、俄然観たくなってきました!」とおっしゃっていました。新作の公開まであと約1年半。それまでに旧6作をチェックして、しっかり予習しておきましょう。


今日は【 史上最高の映画 ベスト5 】についてご紹介しました。


おすすめ白物家電ランキング ベスト3(2014/7/3)

カテゴリー:1113

木曜日は、「カルチャー」。


冷蔵庫、洗濯機、炊飯器。いわゆる白物家電の新製品は、例年8月すぎに発売されます。ところが今年は前倒しされて、すでに市場に出ています。
その理由は、消費税増税前に高額家電に駆け込み需要があったのでメーカーがボーナス時期に需要の隙間が生まれたと見ていること、また、新商品で購買意欲をかき立て、増税による商品の低迷を避けたいという思惑があるということです。
そこで今朝は、エキスパートが選ぶ【おすすめ白物家電ランキング ベスト3】
家電コンシェルジュ 神原サリーさんに、2014年夏のおすすめ白物家電をご紹介していただきます。


第3位『 三菱電機の冷蔵庫 WX71Y 』(オープン価格)

この冷蔵庫は、なんと705Lという業界最大レベルの大きさで、価格も40万円以上なんですが、素晴らしい機能がいっぱいついています。一番オススメなのが「氷点下ストッカー」という機能。温度帯がゼロから−3℃なんですね。この「氷点下ストッカー」の部屋に入れると、だいたい5〜7日間、とにかく新鮮で長く保存が出来るのが特長です。だから、まとめ買いしてもチルドに入れる、氷点下ストッカーに入れる、長く保存したいものは冷凍室に入れる・・・というように、分けて保存出来るというところがとても使い勝手が良いなぁと思っています。その他にも、「切れちゃう冷凍」という機能があります。例えばひき肉を買って来た場合に、丸のまま冷凍してしまっても、サクッと包丁で切れて使い勝手がいいんです。そしてヨーグルトを買ってきたりしてもシャーベットが出来たり、果物を潰して冷凍しておくとヨーグルトと混ぜてデザートが出来たり、いろいろな使い方が出来る「切れちゃう冷凍」という機能も付いています。
とにかく大容量なだけにまとめ買いする人に嬉しい冷蔵庫なんです。


第2位『 アイロボット社 ブラーバ 』(33,000円 明日7/4発売)

このブラーバは、ロボット掃除機の一種で、拭き掃除をするロボットです。底面には水タンクをセットされていて、ここに水を入れると圧力がかかっていつも一定量の水分量で床の上を掃除する仕組みになっています。水拭きをすると、とても足の裏がさっぱりしますし、これからのシーズンはとてもいいことだなぁと思います。
ロボット掃除機というと、少し音が気になるという人がいると思いますが、このブラーバの良いところはモーターなど吸引するためのものがついていないので、音がとても静かなんです。大きさはB5サイズ程度でとてもコンパクトです。置き場所に困らないし、最初に掃除したところに自分で戻ってくるのでおまかせでお掃除できるのもいいかなと思っています。
今までの掃除にぜひプラスして欲しい掃除機なんです。

中西さんも「これ最高だね!…どんどん自分がだめになる(笑)」とロボット掃除機の性能に驚いていました。


第1位『 ハイアールアクア 縦型洗濯乾燥機 AQW-VW1000C 』(オープン価格)

この洗濯機は発売が7月上旬ということで、まもなく店頭に並びますが、価格は12万前後と聞いています。大きな特長として、パルセーターといって、洗濯機の底にある羽のような形状の洗濯物をかき回すものがなんと2つ付いています。このツインパルセーターが、強い水流を起こすために、少ない水でも水流を上の方まで起こすので、節水性がものすごく高いんです。しかも、汚れ落ちがいい。そして「衣類おそうじ機能」というものが、新たに付いています。みなさん経験があると思うんですが、ポケットにティッシュを入れてそのまま洗ってしまったり、白いタオルと黒いTシャツを一緒に洗ったりすると糸くずがついてしまったりします。この「衣類お掃除機能」では、93%糸くず等を取り去るので仕上がりがいいんです。
そのほか、脱水コントロール機能というのも付いています。今までなら脱水は時間でコントロールしていましたが、この洗濯機は脱水の回転水によって仕上がり感を変えています。例えば、チノパンなど時間を短くすると水がポタポタ落ちてしまうと思いますが、「やわらかな脱水」を選ぶとしっかり水気は切れているのにシワが寄らない、そんな脱水ができる機能です。といった感じでかゆいところに手が届く洗濯機なんです。

中西さんは「脱水でシワが寄らないって最高ですね!パンパンしなくていいんですよ?」と、この脱水機能を絶賛されていました。
みなさんも白物家電をご購入の際は、ぜひ参考にしてみてください。


今日は、家電コンシェルジュ 神原サリーさんが選ぶ【おすすめ白物家電ランキング ベスト3】でした。