ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

2013年秋のビジネス本・自己啓発本 売れ筋トップ3(2013/9/24)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日は、東京駅すぐそばの大型書店
『丸善丸の内本店』調べによる
【2013年秋のビジネス本・自己啓発本 売れ筋トップ3】
をご紹介します。



第3位【 完訳 7つの習慣 】(キングベアー出版)

「20世紀最も重要なビジネス書」と呼ばれ、全世界で数千万部を超えるベストセラー。
自己啓発本の元祖的存在が「7つの習慣」。これを原文に忠実に訳し直した新刊です。
新たに訳し直した本なので、改めて買い直している人もいるようで、20代後半だけでなく
60代まで全世代で売れています。


第2位【 稼ぐ力 】(小学館)

著者は、ニュース番組のコメンテーターでもおなじみの大前研一さん。
経営コンサルタント・起業家など幅広い顔を持つ大前さんが、会社勤めにとらわれない
新しい仕事術、どうすれば「稼ぐ力」が身につくのかを書いた本。
特に40代〜50代の男性に売れています。イマドキがわかりますね。


第1位【 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 】(朝日新聞出版)

いかにもビジネス本らしいタイトルのこちらは、ゴールドマン・サックスを経て
ハーバードビジネススクール、そしてマッキンゼー&カンパニーなどの経歴を持つ
戸塚隆将さんの著書。世界でも通用する、一生成長し続けるための「仕事の基本」が
書かれていて、特に30代前半から50代の男性に幅広く売れています。



以上、丸善丸の内本店に聞いた【 2013年秋のビジネス本・自己啓発本 売れ筋トップ3 】でした。
こうして見ると、ビジネス本・自己啓発本はタイトルが似ていますね。
・「稼ぐ力」や「悩む力」のような「力」がつくタイプ。
・「7つの習慣」や「人は見た目が9割」に代表される数字もの。
・「若者はなぜ3年で辞めるのか?」や「さおだけ屋はなぜつぶれないのか」といった疑問形。
そうした中で、いまどきのビジネス本・自己啓発本のキーワードはなにか。
丸善丸の内本店・ビジネス書担当の田中大輔さんに伺いました。


ズバリ、最近のトレンドは“プレゼンテーション”!佐々木圭一さんの「伝え方が9割」で
プレゼンテーション本が人気を集めましたが、先日の東京オリンピック開催決定を受け
招致委員たちのプレゼンの影響でさらに注目を集めているそうです。
なかでも一番注目を集めているのが【 TEDトーク 世界最高のプレゼン術 】(新潮社)
アメリカ・カリフォルニアで生まれた、世界の叡智が結集するプレゼンイベントを題材にした
プレゼンテーション本。スティーブ・ジョブズの様な「スライド」を使ったスタイルのプレゼンではなく、
オリンピックのときの様な、言葉だけのプレゼンに関するテクニックがまとまっています。


今日は『2013年秋のビジネス本・自己啓発本 売れ筋トップ3』をご紹介しました。


岩手県のアンテナショップに聞いた、特産品売れ筋トップ3(2013/9/17)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今朝は、今年のトレンドキーワードの代表的存在
NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」に絡めて、こんなランキング。
『岩手県のアンテナショップに聞いた、岩手の特産品売れ筋トップ3』
いよいよ来週で最終回となる「あまちゃん」。ロケ地となった
岩手県久慈市や三陸の地域、さらに都内のアンテナショップも
“あまちゃん効果”でにぎわっています。そこで今朝は、東京・銀座の
「いわて銀河プラザ」に、今の売れ筋を伺いました。



第3位【 歌舞伎座せんべい 】

歌舞伎座に因んだデザインをまとった、岩手を代表するお土産『南部せんべい』。
今年4月の歌舞伎座復活に合わせたコラボレーション商品。中身はゴマ、落花生、醤油、
まめごろう、林檎などが1枚ずつ、合計8枚入りでお値段は530円です。


第2位【 三陸海宝漬 】

一口食べると「海の玉手箱や〜!」と叫びたくなる素晴らしい商品。
中西さんも大ファンです。食材の宝庫・三陸の豊富な魚介の中から上質なものを選び、
素材の味を生かして調理しました。柔らかなめかぶの醤油漬に、柔らかく煮上げた三陸のアワビ。
そして極上のイクラ…。ああ、食べたい!気になるお値段は3,500円。


第1位【 切り落としショルダーベーコン 】

味良し、価格良し、ボリューム良し、と3拍子揃った、岩手県産の豚100%使用のスライスベーコン。
脂身が少なく赤身たっぷり。切り落としなので、割安でお買い得!切る手間もかからないから
そのまま焼いておつまみに、そしてご飯のおかずに。もう一品欲しい時にいかがでしょう。



以上、「岩手県のアンテナショップに聞いた、特産品売れ筋トップ3」でした。
どれもたまらなく美味しそうですが、実際に“あまちゃん効果”はいかほどなのか、
いわて銀河プラザの坂本店長に伺いました。


「あまちゃん」と歌舞伎座復活の効果で、今年の4月〜8月は昨年より売り上げで20%もアップ!
年齢層は40〜50代が中心ですが、週末になると若い人や家族連れも多数来店するとか。

そして、忘れちゃいけない「あまちゃん」関連商品が【 久慈まめぶ汁 】
岩手県久慈市の一部地域に伝わる郷土料理で、きのこ・野菜・豆腐など具だくさんの汁物に
クルミと黒砂糖入りの小麦の団子“まめぶ”を入れて食す料理です。
しょうゆ出汁の繊細な味わいと、その中に浮かぶ“まめぶ”はひと噛みしたとたん、
クルミと黒砂糖の甘みが絶妙なハーモニーを奏でます。「いわて銀座プラザ」では
まめぶが3つ入ったレトルトの商品を扱っているそうで、こちらはお値段630円。
【 久慈まめぶ汁 】が手軽に楽しめるということで、この3連休も飛ぶように売れたそうで
現在品切れ中。近日中に入荷予定だそうですよ。


今日は『岩手県のアンテナショップに聞いた、特産品売れ筋トップ3』をご紹介しました。


暮らしに役立つかもしれないおもしろ検定 オススメトップ3(2013/9/10)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


秋です。“学びの秋”です。週末の連休を利用して、何か勉強したい!
という方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで今日はこんなランキング。
『学びの秋!暮らしに役立つかもしれないおもしろ検定 オススメトップ3』
今回は総合情報サイト「オールアバウト」の資格ガイドで、
300を超える資格を持つ資格マニア、鈴木秀明さんに伺いました。



第3位【 江戸文化歴史検定 】

江戸時代の出来事・人物・文化・雑学などの知識を問う検定です。
毎回「今年のお題」として、江戸時代に関するテーマがひとつ設定されるのが特徴で
2013年のテーマは『忠臣蔵』だそうです。歴史マニアの方にはたまらない検定ですね。
受験料は3級で4,200円。


第2位【 和食検定 】

こちらはサービス業、飲食関係の方向けのかなり実用的な検定試験。
日本料理の歴史、食材、調理法、マナーなどの知識が問われます。なので試験問題は
かなり難しいそうで、資格マニアの鈴木さん曰く「なかなか挑戦しがいのある試験」
だそうです。受験料は基本レベルで5,000円、実務レベルで8,000円です。


第1位【 境港妖怪検定 】

「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみ、水木しげるさんの出身地・鳥取県境港市の
観光協会などが主催する、いわゆる「ご当地検定」。水木しげるさんの妖怪本が公式テキストで
妖怪の出没地や特徴など、妖怪の知識を試せる検定です。受験料は初級で2,000円。



以上、「暮らしに役立つかもしれないおもしろ検定 オススメトップ3」でした。
ちなみに、この3つの検定はいずれも応募締め切りが9月末から10月で、10月末から11月に
試験が実施されるそうなので、今から勉強を始めればまだ間に合うかも!


資格マニアの鈴木さんによると、最近のこういった検定モノの傾向としては
「かなり出尽くしてきた感があるので、テーマをかなり絞り込んだニッチな分野の検定が
 増えている。」ということです。具体的に例を挙げますと
・【ジーンズソムリエ検定】…日本のジーンズ発祥の地、倉敷のご当地検定。
・【空海・高野山検定】…弘法大師/空海と高野山に関する検定。
・【成田空港力検定】…成田空港唯一のオフィシャル検定で、検定料は2,000円。
  こちら9月に行われる検定の申し込みはすでに終了しているそうですが、例えばこんな問題が
  出題されるそうです。問題:「日本発、台湾行きの機内で食べ損なったミカンとバナナは
  台湾に持ち込むことは出来るか?」…答えは成田空港力検定のホームページで!


“学びの秋”に皆さんも何かひとつ新しい資格にチャレンジしてみてはいかがでしょう?
今日は『暮らしに役立つかもしれないおもしろ検定 オススメトップ3』をご紹介しました。
(ちなみに台湾にはミカンもバナナも持ち込めません!)

3Dプリンターのトレンド トップ3(2013/9/3)

カテゴリー:1111
null

火曜日は「ビジネストレンド」。


今日のランキングはこちら。題して
『ものづくりの大革命!3Dプリンターでみんな何を作っているの?トップ3』
立体のオブジェを、まるでプリンターで印刷するように作ることができる
「3Dプリンター」が話題です。実は7月からIT大手の「DMMドットコム」が
3Dプリンターのサービスをスタートさせています。これは3Dのデータを
パソコンで作成し、それを「DMM3Dプリント」というウェブサイトに送ると
3Dプリンターでそのデータを立体化してくれるというサービスです。
そこで今回は、DMM3Dプリントに寄せられている注文のトップ3を伺いました。



第3位【 フィギュア 】

アキバに行けば様々なフィギュアが売っていますが、買うだけでは
満足出来ない人たちが、自分の好きなキャラクターをデータで作って
オリジナルのフィギュアを作るオーダーが多いそうです。


第2位【 家やクルマなどのミニチュアモデル 】

ミニチュア、つまり手のひらに乗る小さいサイズです。ミニチュアの「クルマ」を
注文するのはプロモデラー、つまりプラモデルのプロフェッショナルの方々で
ジオラマなどに使うミニチュアのクルマを注文して、作品作りをするそうです。
一方、「家」のミニチュアを注文するのはどんな方なのかというと、どうやら
建築関係など建築物の「完成見本品」が必要なお仕事の方が注文しているようです。


第1位【 部品、パーツ 】

造形物の足りない部品、プラモデルのパーツの一部分などのオーダーが多いそうです。
例えば、クルマのプラモデルで「このパーツだけ変えたい」といった場合など色々な
需要があるようで、素材から直接削り出せる3Dプリンターの特徴が活きるオーダーだそうです。


以上、「3Dプリンターでみんな何を作っているの?トップ3」でした。


このDMM3Dプリントで、他にどんなものが作れるのかというと…
現在こちらでは、石膏、アクリル、ナイロン、シルバー、チタン、この5種類の素材を
立体化できる3Dプリンターが揃っているそうなので、例えば石膏で作る人形や
ナイロンやアクリルを使用してのスマートフォンケース、シルバーを使えば指輪も作れそうです。
もちろん、このサービスを利用するためには3Dデータを作るためのソフトが必要なので
今のところサービスを利用する方はほとんど、3Dデータを作るソフトを持っている人だそうです。
ただ、DMM3Dプリントのサイトではフリーソフトも紹介していますので、やろうと思えば
出来ないこともなさそうです。


ちなみにお値段。価格設定は、モノの大きさと素材で変わります。一番安くて2,000円くらいで
やはりシルバーやチタンはお値段も高めだそうです。シルバーでリングを作った場合の
価格例としておよそ8,000円台。チタンだと20,000円くらいになるそうです。


3Dデータをパソコンで作る作業そのものも難しそうですが、それがちゃんと
「物体」となって返ってきますので、やってみたいと思った方も多いのではないでしょうか。
興味のある方はぜひ一度DMM3Dプリントのサイトをチェックしてみてはいかがでしょう?


今日は『3Dプリンターのトレンド トップ3』をご紹介しました。