ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

国際宇宙ステーションに行ったことがある人数(国別)(2012/8/30)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、民間人も含め
国際宇宙ステーションに行ったことのある人の
人数が多い国トップ5をご紹介します。
(2012年7月17日時点)



第5位『フランス、イタリア』3人

第4位『日本』6人

第3位『カナダ』7人

第2位『ロシア』38人

第1位『アメリカ』138人


8月30日、7月から宇宙ステーションに滞在している
日本人宇宙飛行士の星出彰彦さんが初めての船外活動を行いました。
NASAによると、星出さんの船外活動はおよそ6時間半くらいで
不調な部品の交換を行うそうです。


星出さんは先月、講談社から『宇宙って面白いの?』という本を共著で出版されました。
星出さんと対談をし、この本を共著されたのは
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』の
作者、放送作家で小説家の岩崎夏海さんです。実は星出さんと岩崎さんは
中学・高校の同級生なのだそうです。そこで今日は、岩崎夏海さんにお話を伺いました。


彼は学生時代、典型的な優等生でした。文武両道で品行方正、先生からも大人気というキャラクターでしたね。
いまもJAXAではそのキャラで押し通しているらしいです。今回、彼と改めて対談して分かったのは
彼は“バックヤーダー”なんですよね。みんなが新しい発見するのを裏から手伝いたい…という
非常に職人肌な男なんですよ。中間ランナーというか、バトン渡しをしてくれるんじゃないかと
思っていますし、彼は充分にその能力があると思います。
日本のJAXAが中心となって作った研究施設があるんですが、それが完成することによって
船外実験が本格化するので、彼の今回の船外活動がその“こけら落とし”のような役割を果たすので
それはJAXAの代表として、一番大きなミッションとして考えていたのではないでしょうか。
何だかんだ言って、日本の最先端の技術や頭脳が集結してるのは間違いないですね。
宇宙というのは単に夢を追うばかりでなく、衛生とかGPSとか、もっと我々の身近にあるもので
例えば宇宙で何か新しいものが開発されれば、それが我々の生活にも活用されているので
宇宙をもうちょっと知ることが出来れば、我々が暮らしている社会をもう少し俯瞰で見ることが出来る
でしょうし、我々がこれから進むべき未来というか、どういう方向を目指していくのかという
“道しるべ”みたいなものが見えてくるのではないかと思います。

中西さんは岩崎さんのこのお話を聞いて「宇宙の開発っていうのは“人類の未来”
…っていうのが詰まっていますし、日本の技術が結集されたものなので、そこに興味を持つことは
非常に重要なことだと思いますね。」とおっしゃっていました。


今日は『国際宇宙ステーションに行ったことがある人数(国別)』をご紹介しました。


国内ホテル顧客満足度ランキング ベスト10(2012/8/23)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、雑誌[週刊ダイヤモンド]が
ビジネスパーソン1万2千人を対象に調査を実施した
国内ホテルのランキングのうち
『顧客満足度ランキング ベスト100』に入った
上位10のホテルをご紹介します。
こちらは「客室の善し悪し」「通信回線」
「スパやフィットネスなど付帯設備」「スタッフのサービス」
「眺望・夜景」「宿泊料金」「コストパフォーマンス」
「飲食施設」などから出された結果です。



第10位『ディズニーアンバサダーホテル(千葉県)』

第9位『名古屋マリオットアソシアホテル(愛知県)』

第8位『シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県)』

第7位『帝国ホテル(東京都)』

第6位『ヒルトン東京ベイ(千葉県)』

第5位『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(千葉県)』

第4位『ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪府)』

第3位『リーガロイヤルホテル(大阪府)』

第2位『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル(神奈川県)』

第1位『横浜ロイヤルパークホテル(神奈川県)』

このうち、ベスト3にランクインしたホテルについて
雑誌[週刊ダイヤモンド]編集部の大坪さんに紹介して頂きました。


「まず、3位にランクインした大阪のリーガロイヤルホテルは、価格帯がバリエーションに富んでいて
8千円くらいから宿泊できるビジネスマン向けの部屋から、2〜3万円くらいの
エグゼクティブラウンジでゆったりとお茶を楽しんだりできる部屋まであり、利用者が
“選べる”というところがこういった評価につながったのではないかと思います。
2位のヨコハマ グランド インターコンチネンタルは“みなとみらい”という立地への憧れと
このホテルはエステなどに力を入れていて、そこが女性誌などでにかなり評価されているので
女性のうけが良かったのかな、と考えています。1位の横浜ロイヤルパークホテルは
高いところに客室があるので、“景色が良い”ところが評価されていますね。あとは価格に関しても
去年クーポンを出して、通常より安く泊まれるプランを発売したので、いままで泊まれなかった人たちが
実際に宿泊してみて良かった、というのがこの評価につながったのではないでしょうか。」


ということでした。このお話を受けて中西さんは「上位2つはどちらもみなとみらいのホテルで
眺望・夜景のポイントが高いですね。あとは千葉県、東京ディズニーリゾート近辺のホテルが多いですね。
トータルで千葉県が4つに神奈川県が2つ。これは首都圏に住んでいる方が、千葉や神奈川に
プチ旅行に出かけるとき、ちょっと贅沢をして良いホテルに泊まっている場合が多いのかもしれません。
逆に都内のホテルは、7位に帝国ホテルが入っているだけですからね。これはちょっと意外でした。」
とおっしゃっていました。皆さんはどのホテルを利用してみたいですか?


今日は『国内ホテル顧客満足度ランキング ベスト10』をご紹介しました。


映画監督が選ぶベスト映画 トップ3(2012/8/16)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、英国映画協会(BFI)が発行している
[Sight&Sound誌]が発表した
映画監督が選ぶベスト映画のトップ3をご紹介します。
BFIは世界で最も古い映画協会のひとつで、1952年から
10年に一度このランキングを発表しています。
7度目となる今回は、358人の
映画監督が投票に参加しました。
今回は同じ投票数で2位になった2本と1位をご紹介!



第2位『市民ケーン(1941年)』オーソン・ウェルズ製作/監督/脚本/主演

かつての新聞王ケーンが“バラのつぼみ”という言葉を残して死んだ。
謎の言葉の意味を探るため、新聞記者のトンプソンは生前のケーンに近かった5人を訪ね歩く。
歌手である2人目の妻。後見人の銀行家。新聞社の参謀。絶縁した親友。大邸宅の執事。
次第に明らかになっていくケーンの人生。運と才能で全てを手に入れたかに見える男の生涯。
しかし、ケーンが最後にたどり着いたのは、傍からは想像が出来ない世界だった。
やがて、謎の言葉の意味も明らかに…。


第2位『2001年宇宙の旅(1968年)』スタンリー・キューブリック監督

太古のあるとき、人類の祖先は“道具”を使うことを知る。そして、それから長い時を経た2001年。
人類はその道具を発展させ、宇宙への旅をも可能にしている。宇宙飛行士のボウマンは
木星探査船・ディスカバリー号の船長。日々の運行が続く中、ディスカバリー号を制御するコンピュータ
HALに異変が起こる。そこからボウマンが経験する地球上の概念を超越した宇宙の旅とは…。


第1位『東京物語(1953年)』小津安二郎監督/笠智衆主演

広島・尾道で末娘と暮らす老夫婦。他の子供たちは故郷を離れ、東京や大阪で暮らしている。
夫婦はある夏、20年ぶりに上京し、息子や娘を訪ねます。しかし、都会で商売をし
家族を持った息子や娘は、東京の生活に染まり、忙しさに追われて素っ気なく
むしろふたりを優しく、温かく迎えてくれたのは、終戦から8年が経ってもひとりで生きている
戦死した息子の妻だった。夫婦は子供たちの成長に安心するとともに、一抹の寂しさを覚えるのだった…。


ちなみに4位から10位までは次の通りです。


第4位『8 1/2』フェデリコ・フェリーニ監督

第5位『タクシードライバー』マーティン・スコセッシ監督

第6位『地獄の黙示録』フランシス・フォード・コッポラ監督

第7位『ゴッドファーザー』フランシス・フォード・コッポラ監督

第7位『めまい』アルフレッド・ヒッチコック監督

第9位『鏡』アンドレイ・タルコフスキー監督

第10位『自転車泥棒』ヴィットリオ・デ・シーカ監督

中西さんはこのランキングをご覧になって「これ、全部観ておきたいですよね。
それぞれ、かなり色んな意味合いが込められた映画ばかりですからね。」とおっしゃっていました。
残暑厳しい夏休み、皆さんもお部屋でゆっくりと
このランキングに登場した名作映画をご覧になってはいかがでしょう。


今日は『映画監督が選ぶベスト映画 トップ3』をご紹介しました。


好きな全国の有名駅弁ランキング2012(2012/8/9)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今週末からお盆休みです。
地元に帰省する方や
旅行に出かける方も多いことでしょう。
そこで今日は、検索エンジンサイト
【goo】の調査による
『好きな全国の有名駅弁ランキング2012』をご紹介します。



第10位『たこ飯(香川県・高松駅)』

第9位『牛肉ど真ん中(山形県・米沢駅)』

第8位『だるま弁当(群馬県・高崎駅)』

第7位『かしわめし(福岡県・折尾駅など)』

第6位『あなご飯(広島県・宮島口駅など)』

ここまでのランキングを見て、中西さんは
「丼モノが多いですね。やっぱり食べやすいからでしょうか。」とおっしゃっていました。


第5位『柿の葉寿司(奈良県・吉野口駅など)』

第4位『峠の釜飯(群馬県・横川駅)』

第3位『かにめし(北海道・遠軽駅)』

第2位『ますのすし(富山県・富山駅)』

第1位『いかめし(北海道・森駅)』

この結果を受けて中西さんは「やっぱり1位から5位までも丼モノ系が多いですね。
結構ガッツリ系が多い印象です。」とおっしゃっていました。


今日ご紹介した駅弁のほとんどは通信販売がなく、残念ながら東京ではなかなか手に入りません。
しかし今日は、スタッフがデパートの名産品コーナーで2位の富山駅名物『ますのすし』を入手!
スタジオで中西さんと高橋さんに試食してもらいました。中西さんは
「これ、見た目がケーキみたいですよね。ミルフィーユみたいになっています。
 『ますのすし』はたまに僕も食べるんですが、シンプルでいいですよね。やっぱり駅弁は
 電車に乗って食べるのが一番美味しいですよね。これから帰省される方や旅行に行かれる方は
 ぜひ駅弁も楽しんで下さい。で、その感想をまた番組まで送って下さい。」
…とおっしゃっていました。これから電車で帰省や旅行の予定がある方は、
ぜひ駅弁も一緒に楽しんで下さい。


今日は『好きな全国の有名駅弁ランキング2012』をご紹介しました。


最強(恐)だと思うホラー映画のキャラクターランキング(2012/8/2)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


暑い日が続いていますので、
今日はこんなランキングをご紹介。
『最強(恐)だと思うホラー映画の
 キャラクターランキング トップ5』
こちらはgooランキングが発表したもので
“最も強くて最も恐いキャラクター”
ということになります。


第5位『フレディ・クルーガー』

1980年代に誕生したアメリカ映画『エルム街の悪夢』シリーズの主人公で
冷徹な顔と鉄の爪を持つ殺人鬼。夢の中で殺されると本当に死んでしまう
絶対的な力の持ち主。眠らない、眠れない戦い…しかし、極限状態になると
そこはうつつか夢か分からない。そして、フレディがやって来る…。


第4位『お岩』

日本の古典怪談に登場する悲劇のヒロイン。容姿・性格ともに難のある岩は
浪人の伊右衛門を婿にとります。しかし伊右衛門は上司の妾に惹かれ、また上司も
妊娠した妾を伊右衛門に押しつけたいと思い、望みの一致したふたりは岩に毒を盛り、
騙し、田宮家から追い出します。そこから始まる岩の復讐…。日本のホラーの原点です。


第3位『ダミアン』

映画『オーメン』に登場する、6月6日午前6時生まれで頭のうしろに“666”のアザがある
悪魔の子供ダミアン。666は新約聖書の「ヨハネの黙示録」で“獣”の数字。
ダミアンを容姿にとった外交官。しかし、ダミアンのまわりで次々に起こる恐ろしい現象。
外交官が探り当てたダミアンの正体は…?


第2位『ジェイソン・ボーヒーズ』

『13日の金曜日』シリーズのジェイソンが第2位。やられる度に恐ろしく
強靱になっていくジェイソン。最終的に舞台は未来へと移り
冷凍保存から蘇生したジェイソンが、宇宙船の中で惨劇を起こすことを知っていましたか?


第1位『山村貞子』

“ジャパニーズ・ホラー”のブームを起こした映画『リング』。その主人公で
現代版の“お岩”とも言える山村貞子が堂々の1位!呪われたビデオを見たものは
1週間後に終わりの時を迎える…。助かる方法は、他人にビデオを見せることだけ。
怨念が爆発的に広がる方法を考えた貞子は、白い着物に黒い髪、そしてギラついた目。
本当に恐ろしいです…。何はともあれ、山村貞子さん!1位おめでとうございます。



ちなみに中西さんはホラー映画が大の苦手なんだそうで、コーナーの間
ずっと居心地悪そうにしていらっしゃいましたよ。一方、高橋さんはホラー映画が大好きな様で
「今日はどれを観ようか悩んじゃいますね!」と、とびきりの笑顔でおっしゃっていました。



今日は『最強(恐)だと思うホラー映画のキャラクターランキング』をご紹介しました。