ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

オリンピック・競泳男子100m平泳ぎ国別金メダル獲得数ランキング(2012/7/30)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、いよいよ開幕したオリンピックの
男子競泳に関するランキングをご紹介します。



第3位「イギリス」…2回

第2位「日本」…3回

第1位「アメリカ」…4回


こちらはオリンピック競泳・男子100メートル平泳ぎにおける
国別金メダル獲得回数のランキングです。
「100メートル平泳ぎ」という種目がオリンピックに登場したのは、1968年のメキシコ大会から。
それまで平泳ぎは200メートルしかなく、競泳の中では比較的新しい種目です。


日本が獲得した金メダル3回のうち2回は、もちろん北島康介選手。
北島選手は100メートル決勝のあとには、それぞれこんな名言も残しています。
2004年のアテネ大会では、その年の流行語大賞にもなった「チョー気持ちいい」
2008年の北京大会では「なんも言えねぇ」いずれも強い印象を残しています。


そして今回のロンドン大会。優勝すれば競泳初のオリンピック3連覇となる北島選手は
日本時間のけさ4時過ぎに決勝に臨み、結果は残念ながら5位となりました。
試合後、北島選手はこうコメントしています。


もう一度このファイナルに立てる喜びと、チャンスがある限り、表彰台の一番高いところを
目指して過ごしてきて、“金メダル”という夢には届かなかったんですけれど、今日自分が出来る
精一杯の泳ぎは出来たと思います。これからチームとしてのリレーもありますから、
自分の役割を最後まで全うできる様にまた調整したいと思います。

このあと北島選手は、こちらもオリンピック3連覇のかかった
「200メートル平泳ぎ」のレースが控えています。
こちらの予選は明日スタートし、8月1日の午前3時30分(日本時間)から準決勝
そして8月2日の午前3時30分(日本時間)から決勝が行われます。
中西さんも「ここはうまく気持ちを切り替えて、得意の200mで何としても金メダルを見たいですね。」
と、北島選手にエールを送っていました。頑張れ、北島康介選手!


今日は『オリンピック・競泳男子100m平泳ぎ国別金メダル獲得数ランキング』をご紹介しました。

男子ゴルフの4大メジャー大会で優勝した回数ランキング(2012/7/23)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、全英オープンが終わったばかりの
男子ゴルフに関するランキングをご紹介します。



第3位「ウォルター・ヘイゲン(アメリカ)」…11勝

第2位「タイガー・ウッズ(アメリカ)」…14勝

第1位「ジャック・ニクラウス(アメリカ)」…18勝


こちらは、男子ゴルフの4大メジャー大会で優勝した回数ランキングです。
“帝王”というニックネームを持つジャック・ニクラウスが、2位以下を大きく引き離しており、
現役選手で最多となるのは、2位にランクインしたタイガー・ウッズの14勝です。
海外ゴルフにおける「男子メジャー」とは、

●マスターズ・オープン
●全米オープン
●全英オープン
●全米プロゴルフ選手権  この4つの大会を指します。

実力のあるゴルファーのみが参加できるこれらの大会、全てを制することを
“グランドスラム”と言います。こちらはテニスと一緒ですね。


日本時間の今日未明に終了したばかりの「全英オープン」は
今年で141回目の開催で、『The Open』というシンプルな正式名称が表しているように
4つのメジャー大会の中でも最も歴史のある大会です。
開催されるコースは“シーサイドリンクス”つまり海沿いのコースに限られるという慣習があり、
今回使用された「ロイヤルリザム&アンズ」は、全英オープンが開催されるコースの中で
最もバンカーが多く、難易度の高いコースと言われています。


そんな全英オープンを制したのは、南アフリカのアーニー・エルスでした。スコアはふたつ伸ばして-7。
前日まで単独首位だったアダム・スコットは、15番から4連続ボギーでスコアは-6。1打差の2位となりました。
そして、15回目のメジャー大会優勝を目指して4位からスタートしたタイガー・ウッズは
トータル-3の3位タイとなり、残念ながら優勝は果たせませんでした。
ちなみに日本勢は、最近注目の22歳・藤本佳則が通算7オーバーの54位タイ
武藤俊憲が11オーバーの72位タイと、こちらも残念ながら優勝には手が届きませんでした。


今年最後のメジャー戦は、8月9日からスタートする「全米プロゴルフ選手権」。
果たして、栄冠を手にするのは誰なんでしょうか?
中西さんは「日本勢もなんとか上位に食い込んで欲しいですね。」とおっしゃっていました。
ロンドンオリンピックとともに、ゴルフも日本勢の活躍に注目です!


今日は『男子ゴルフの4大メジャー大会で優勝した回数ランキング』をご紹介しました。


夏季オリンピックにおける種目数ランキング(2012/7/16)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、開幕までいよいよ11日と迫った
ロンドンオリンピックにちなんで
夏季オリンピックにおける
種目数ランキングををご紹介します。



第3位「2000年 シドニー大会」…300種目

第2位「2004年 アテネ大会」…301種目

第1位「2008年 北京大会」「2012年 ロンドン大会」…302種目


オリンピックにおける種目数は増加し続けていて、20年前のバルセロナ大会で257種目、
1964年の東京大会のときはわずか163種目だったそうです。
オリンピックをカテゴライズする際には『競技』と『種目』に分かれます。
『競技』は陸上や水泳、柔道といった大きなくくりで、その中で例えば陸上なら
「100メートル」や「マラソン」といったものが『種目』です。ロンドン大会の場合
種目数が最も多い競技は陸上の47、次いで水泳の46となっています。
今回のランキングは種目についてのものでしたが、競技数に関していうと
2000年のシドニーから2008年の北京まで、3大会続けて28競技と過去最多の状態が続いていました。
今大会ではそれが2つ減り、26競技となります。
減った競技が何かご存じの方も多いことでしょう。野球とソフトボールです。


オリンピックに競技が採用されるには、こんな条件があります。
・男子に関しては、少なくとも75カ国、4つの大陸で競技が行われていること。
・女子に関しては、少なくとも40カ国、3つの大陸で競技が行われていること。
そして、新たな競技としての承認は、当該大会の7年前までに認められなければなりません。
次のオリンピック、2016年のリオデジャネイロ大会では、新たな競技として
7人制ラグビーとゴルフが追加されます。そして、来年の9月には2020年大会の開催地が決まります。
開催地に選ばれるのは東京か、トルコのイスタンブールか、スペインのマドリードか…?
この前後のタイミングで、採用される競技も決まることになります。


まもなく開幕するロンドン大会。
日本の選手団はロンドンを目指して、次々と日本を旅立っています。
土曜日には体操の女子代表が出発、今朝は男女のサッカー代表が出発しました。
開幕まであと11日。世界が注目する4年に一度の大舞台、楽しみですね!


今日は『夏季オリンピックにおける種目数ランキング』をご紹介しました。


日本人メジャーリーガーのオールスターゲームへの出場回数トップ3(2012/7/9)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、今週開催されるメジャーリーグの祭典
オールスターゲームへの日本人メジャーリーガーの
出場回数トップ3をご紹介します。



第3位「野茂英雄」「長谷川滋利」「斎藤隆」
    「岡島秀樹」「福留孝介」「ダルビッシュ有」…1回

第2位「佐々木主浩」「松井秀喜」…2回

第1位「イチロー」…10回


メジャーのオールスターに初めて出場した日本人プレイヤーは、1995年の野茂英雄投手。
ドジャースのチームメイト・ピアザとのバッテリーで2回1安打無失点という成績でした。
その次に日本人プレイヤーが出場したのは、2001年のイチロー選手と佐々木主浩投手。
特に、この年マリナーズに入団したイチロー選手は、新人として史上初めてとなる
両リーグを通じてのファン投票トップ当選、さらに初打席で初ヒットという華々しい活躍でした。
イチロー選手は、ここから一昨年まで10年連続出場を果たし、2007年には1、2打席目の連続ヒット
さらに3打席目にはオールスター史上初となるランニングホームランを記録し、
日本人初となるオールスターMVPに輝いています。


ただ、昨年のオールスターではイチロー選手の連続出場記録が途絶え、
他の日本人選手も出場しない、ちょっとさびしい祭典となりました。
そうした中での今回のダルビッシュ投手の出場決定というニュース!ダルビッシュ投手は
2年ぶり9人目の日本人プレイヤーとなり、先発投手としては野茂投手以来となります。
そして、ダルビッシュ投手のこれまでの成績は10勝5敗とハーラー2位タイの記録で
オールスター前に10勝に到達しています。これは、2008年に日本人最多勝利の
18勝を記録した松坂大輔投手以来だそうです。ダルビッシュ投手のオールスターでの活躍、
そしてシーズン後半でのさらなる快進撃を期待しましょう。


今年のメジャーリーグ・オールスターゲームは、現地時間7月10日、
日本時間の7月11日午前9時にプレイボールです。


そして、日本のプロ野球のオールスターは、7月11日に最後の1人が選ばれ
出場メンバーが決定します。試合は7月20日に大阪の京セラドーム、21日に松山の坊ちゃんスタジアム、
23日に岩手県営野球場で行われる予定です。こちらにも注目ですね。


今日は『日本人メジャーリーガーのオールスターゲームへの出場回数トップ3』をご紹介しました。


【ユーロ2012】のチーム別得点ランキングトップ3(2012/7/2)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、スペインの連覇で幕を閉じた
サッカー・ヨーロッパ選手権【ユーロ2012】の
チーム別得点ランキングトップ3をご紹介します。



第3位「イタリア」「ポルトガル」…6点

第2位「ドイツ」…10点

第1位「スペイン」…12点

16カ国が3週間あまりにわたって熱い戦いを繰り広げたヨーロッパ選手権【ユーロ2012】
決勝戦は、ユーロ史上初の連覇、そして3度目の優勝を狙うスペインと、勝てば44年ぶり
2度目の優勝となるイタリアの組み合わせ行われました。
試合はまず前半14分に、主導権を握っていたスペインが右サイド・セスクが切り崩してクロス、
シルバのヘッドで先制します。そして前半41分、シャビのスルーパスを受けたアルバが抜け出して
ゴールを決め、スペインが2-0で前半を折り返しました。
後半に入り、イタリアが選手の交代枠3名を使い切ったところで、
モッタが後半12分に肉離れで試合続行が不可能となってしまい、イタリアは10名で戦うことに。
そんな中、スペインは後半39分にフェルナンドトレス、後半43分にマタのゴールで得点を重ね
結果、4-0でスペインが優勝。『史上初のヨーロッパ選手権連覇』
そして『史上初の主要国際大会3連覇』という偉業を成し遂げました。


決勝が行われた、ウクライナの首都キエフのオリンピックスタジアムで取材していた
サッカージャーナリストの田邊雅之さんにお話を伺いました。
「イタリアは全試合を通して良いパフォーマンスをしていたので、接戦になることが予想されましたが
モッタが負傷したあとはもう、ゲームが死んじゃいましたね。イタリアのサポーターも
沈黙に近い状況でした。スペインのサポーターが、途中からもうお祭り騒ぎになっていたので
イタリアのサポーターは居場所がなくなったかな、という感じでした。逆にスペインのサポーターは
ロスタイムの時にはもうすでに試合が終わっているかのようなお祭り騒ぎでしたよ。
今回、スペインは若い世代が出てきましたので、スピードとかサイドアタックとか
そういったベーシックな攻撃でも底力を出したという点で、今後につながる勝利だと思います。
一方のイタリアも、負傷や日程など不運な状況もありましたが、今回一番戦術の進化が感じられた
チームだと思います。」と、試合の興奮冷めやらない現地からレポートしてくださいました。


中西さんはこの田邊さんのお話を受けて「田邊さんのおっしゃった通り、イタリアは今回
戦術が飛躍的な進歩を遂げたと思いますし、スペインもイタリアもそうなんですが
“ユーロ”っていうのはやっぱり、世界の潮流を作る大会なんだと僕は思っているんですが、
今回の大会はまさにそういう大会になりましたね。素晴らしい試合の連続、
たまらん3週間だったんですけれど(笑)。そして、スペインサッカーをどこが倒すのか?
…というのが、今後のワールドカップ・ブラジル大会への課題となると思うんですが
そのヒントをイタリアが与えてくれたのではないかと思います。」とおっしゃっていました。


サッカー【ヨーロッパ選手権】次回の2016年大会はフランスで行われ、
参加国はこれまでの16カ国から8つ増え、24カ国が出場して行われることになります。
次回の大会が今から待ち遠しいですね。
今日は『ユーロ2012のチーム別得点ランキングトップ3』をご紹介しました。