ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

お札の肖像にふさわしい人物ランキング(2012/3/29)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


新しい紙幣が出来るとしたら?あるいは、今の紙幣が変わるとしたら?
あなたがお札にのせたい人物は誰ですか。
今日は読売新聞の携帯情報サイト「ヨリモ」によるヨリドリランキングから
『お札の肖像にふさわしい人物ランキング』をご紹介!



第10位『美空ひばり』101票

第9位『田中角栄』114票

第8位『西郷隆盛』137票

第7位『吉田茂』171票

第6位『昭和天皇』222票

中西さんはここまでの結果を受けて
「これ、西郷隆盛以外はみんな昭和の方なんですね。」とおっしゃっていました。


第5位『織田信長』232票

第4位『湯川秀樹』272票

日本統一の道半ば、本能寺の変に倒れた織田信長が第5位、
日本初のノーベル賞受賞者、物理学者の湯川秀樹が第4位です。


第3位『徳川家康』312票

全国統一を成し遂げ、15代260年という江戸時代を築いた徳川家康が第3位。


第2位『聖徳太子』624票

飛鳥時代に推古天皇の摂政として、画期的な制作を行った聖徳太子が第2位。


第1位『坂本龍馬』2023票

明治維新の功労者で、その生き方が現代人をも魅了する坂本龍馬がダントツの1位です。


ちなみに、中西さんと高橋さんがお札の肖像にしたい人はというと
高橋さんは「歴史上の人物も素敵ですが、私はやっぱりアイドルも良いんじゃないかと思いますね。
嵐の5人がのっている5千円札なんてあったら、私もったいなくて使えないです。」とおっしゃっていて
中西さんは「僕はそろそろ、スポーツ選手が来ても良いんじゃないかと思いますね。
例えば、現在もメジャーリグで活躍しているイチロー選手なんて、
いつかはなってもおかしくないですよね。」とコメントなさっていました。


今日は『お札の肖像にふさわしい人物ランキング』をご紹介しました。


スティーヴン・キング原作 映画・テレビドラマランキング トップ3(2012/3/22)

カテゴリー:1113

木曜日は、「カルチャー」。


最も有名な現代アメリカ人作家のひとり、スティーヴン・キング。
彼が書いた作品は数多く映画化・テレビドラマ化されていますが
先日、イギリスの映画雑誌「Total Film」から発表されたのが
『スティーヴン・キング原作 映画・テレビドラマランキング ベスト50』
今日はそのベスト3をご紹介します。


第3位『グリーンマイル』(1999年) 監督:フランク・ダラボン/主演:トム・ハンクス

1935年、大恐慌時代のアメリカ。刑務所の看守・ポールの仕事は“グリーンマイル”と呼ばれる通路を通り
電気イスに向かう受刑者たちに、安らかな死を迎えさせること。
ある年、ポールのもとに身長2メートルを超える黒人のコーフィが送られてくる。
彼の罪は双子の少女を殺したこと。そしてコーフィは、さわっただけでポールの病気を治してしまう。
やがて看守たちはコーフィを、神から不思議な力を授かった特別な存在なのではないかと考え始める。
ポールもコーフィの死刑を悩み始めるが…。


第2位『シャイニング』(1980年) 監督:スタンリー・キューブリック/主演:ジャック・ニコルソン

主人公は作家志望のジャック。彼は妻と幼い息子ダニーと共に
冬季は雪で休業する、山のホテルでひと冬を過ごすことに。
そのホテルはかつて、管理人による家族の惨殺事件が起きた場所で、
心霊能力を持つダニーはやがて、ホテルにいる自分たち以外の存在に気づくが
両親にそのことを話しても、とりあってもらえない。
やがて、家族と一緒の静かな執筆生活を望んだジャックの行動と顔つきが変わっていき…。


第1位『ショーシャンクの空に』(1994年) 監督:フランク・ダラボン/主演:ティム・ロビンス

妻とその愛人を射殺したとして、ショーシャンク刑務所送りとなった銀行家・アンディ。
はじめは戸惑うアンディだったが、やがて不思議な魅力で、荒んだ受刑者たちの心をつかんでゆく。
そして20年の歳月が流れたとき、彼は冤罪を晴らす重要な証拠をつかむが…。



以上『スティーヴン・キング原作 映画・テレビドラマランキング トップ3』でした。
中西さんはトップ3のうち、第1位の『ショーシャンクの空に』と第3位の『グリーンマイル』は鑑賞済みだそうで
「どちらもぜひ観て頂きたい作品です!」とおっしゃっていましたよ。ちなみに4位以下は次の通りです。


●第4位『スタンド・バイ・ミー』(1986年) 監督:ロブ・ライナー

●第5位『ミザリー』(1990年) 監督:ロブ・ライナー

●第6位『キャリー』(1976年) 監督:ブライアン・デ・パルマ

●第7位『黙秘』(1995年) 監督:テイラー・ハックフォード

●第8位『ミスト(原作:霧)』(2007年) 監督:フランク・ダラボン

●第9位『デッドゾーン』(1983年) 監督:デビッド・クローネンバーグ

●第10位『ザ・スタンド』(1994年) アメリカABCのミニシリーズ


今日は『スティーヴン・キング原作 映画・テレビドラマランキング トップ3』をご紹介しました。

「クロノス ビジネスブックフェア」セールスランキング ベスト3(2012/3/15)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


東京・丸の内にある【丸善 丸の内本店】では、
現在「クロノス ビジネスブックフェア」を開催中!
今回は、ビジネス書担当の田中さん各書をに紹介して頂きながら
セールスランキングのベスト3をご紹介します。



第3位『日本人の9割に英語はいらない』成毛眞:著(祥伝社)

社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視…ちょっと待った!
マイクロソフトもと社長が緊急提言。挑発的かつ実践的な、真実の英語論。
田中さんはこの本について、「英語を勉強するのは、社会人になってからで良いという考えで、
それ以外の人は英語を勉強しなくても、日本にいる限りは大丈夫だ、という本。
やはり今、グローバル社会というか、海外に出て行かないといけないと考えている人が多いので、
それとは逆に、日本にいても実は大丈夫だよ、という安心感を与えているところが
共感を持たれているんじゃないでしょうか。」とおっしゃっていました。


第2位『遊ばない社員はいらない』高島郁夫:著(ダイヤモンド社)

仕事と遊びを分けない。人生はずっとON。
【Francfranc】を展開する会社を上場企業に育てた社長が語る仕事論。
この本について田中さんは「この著者の方自身が、マラソンやトライアスロンを
自ら率先してやっていらっしゃる方で、遊びが出来ない人は仕事も出来ないと言っているので、
仕事人間にならない、という部分が共感を得ているのだと思います。
普通“仕事をしない社員はいらない”だと思うんですが、逆に
“遊ばない人はいらない”というところが面白いところだと思います。」とおっしゃっていました。


第1位『「やめること」からはじめなさい』千田琢哉:著(星海社)

人生を変えるためには「何かをやる」のが今までの常識だった。
これからは「やめるが勝ち」。本当に大切なことにあなたの命の時間を費やすべきだ。
答えが見えないあなたへの51のヒント。
田中さんはこうコメントなさっています。「こちらはやはり、キャッチーなタイトルに惹かれて
買っていく人が多いですね。とっても読みやすくて、しかもかなり過激なことが多くて、
結構、心に刺さる言葉が多いので、自分でも確かにこういうことをやめたら良いのか、と
思うところはたくさんありました。そういった部分が共感を得ているのではないでしょうか。」



そして中西さんは、「この“やめること”を定義している本なんですが、非常に面白いですね。
内容は色々な項目があるんですけれど、例えば職場でやめることだと“残業をやめる”とか
“カバンを地べたに置くのをやめる”“言い訳をやめる”あと、人間関係だと
“まあまあ好きな人と付き合うのをやめる”とか“群れるのをやめる”とかあるんですけれど、
これ、非常に参考になる部分と、自分には少し難しいかなぁ…という部分があるので、
上手くそこのバランスが取れれば、いろんなヒントになる本だと思いますね。」とおっしゃっていましたよ。


4月から新社会人になる皆さんも、すでに先輩になっている皆さんも
ぜひこういったビジネス書を参考にしてみて下さい。
今日は『「クロノス ビジネスブックフェア」セールスランキング ベスト3』をご紹介しました。


40代〜60代 言われて嬉しい言葉ランキング(2012/3/8)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日ご紹介するのは『40代〜60代 言われて嬉しい言葉ランキング』
このアンケート調査を行ったのは、博報堂[新しい大人文化研究所]
全国の40代〜60代の男女3,708名に調査をした結果です。
そして今回、中西さんは調査対象に含まれる年齢ということで
実際に高橋さんから中西さんに、その言葉を言ってもらいました。


第3位『中西さんって“自然体”ですね。』

第3位は「自然体」。複数回答で全体の30%、男女別にみると
男性の27%、女性の34%が「言われて嬉しい」としています。
そして、実際に言われた中西さんの反応は「えっ!?そっ、そうですか…?」でした。



第2位『中西さんって“センスがいい”ですね。』

第2位は「センスがいい」。全体のおよそ37%、男女別にみると
男性の31%、女性の44%が「言われて嬉しい」としています。
そして、実際に言われた中西さんは「まぁね!」と満面の笑み。
これは中西さん、とっても嬉しそうでしたよ。



第1位『中西さんって“若々しい”ですね。』

第1位は「若々しい」。全体のおよそ42%、男女別にみると
男性の35%、女性の半数が「言われて嬉しい」としています。
そして、実際に言われた中西さんの反応は「マジッ??」と、これまた満面の笑み。
「これはまぁ、鉄板ですけれどね。“若い”って言われるより、
 “若々しい”って言われる方が嬉しいですよね。」ともおっしゃっていました。



この結果から、今の40代〜60代の方は、外見がスマートに見えることが嬉しいようですね。
一方、ランキングが低かったのは「男(女)らしい」「こだわりがある」「成熟した」という言葉。
これについて中西さんは「“こだわりがある”って、僕は結構嬉しいですけれどね。」
とおっしゃっていましたが、皆さんはいかがですか?
ちなみに、言われて嬉しくない言葉のワースト3は、1位「頑固」、2位「組織で動く」、
3位「自己主張がある」だそうです。目上の方と話すとき、参考にしてみてください。


今日は『40代〜60代 言われて嬉しい言葉ランキング』をご紹介しました。

いちばんキュンときた少女マンガランキング(2012/3/1)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日ご紹介するのは『いちばんキュンときた少女マンガランキング』
こちらは、10代・20代のファッションブロガーの女の子が利用している
ケータイ・ブログサービス『DECOLOG』から発信されている
“100%Girls Talkマガジン”『DECOLOG PAPER』4月号の特集
「DECOLOGブロガー2000人のリアルアンケート」調べのランキングです。



第3位『ストロボ・エッジ』咲坂伊緒(集英社)

木下仁菜子は、素直で純粋な女子高生。友達と一緒に、学年一の人気者・蓮を眺める毎日。
まわりにしてみれば、仁菜子は同じクラスの大樹と公然のカップルで
仁菜子は大樹の好意を知りつつ、本当に自分も大樹を好きなのか自信が持てず
「それが恋」と友達に言われ、動揺する始末。
そんな仁菜子はあるとき、偶然電車の中で蓮と会います。
それ以来、蓮と関わる機会が増え、他愛ない会話や彼の笑顔から
仁菜子にはこれまでにない感情が芽生えていきます...

このストーリー紹介を聞いた中西さんは
「甘酸っぱ〜い!これ、忘れかけていた感覚(笑)」とおっしゃっていましたよ。



第2位『今日、恋をはじめます』水波風南(小学館)

日比野つばきは、入学したばかりの高校1年生。マジメな性格なので
服装は“ダサダサ”のつばきは、学校一のモテ男・椿京汰の隣の席に。
しかもその京汰には、ある事件から入学式にファーストキスを奪われたばかり。
そのことに怒り、反発しながらも、京汰のことを知るにつれて彼に惹かれていくつばき。
そして初めてのデート。恋をすることで徐々に変わっていくつばき。そして京汰は...

こちらは中西さん「わかるっ!反発しながらも惹かれていくものなんですよ。
…ホントに分かるのか、俺?」とおっしゃっていました。



第1位『君に届け』椎名軽穂(集英社)

黒沼爽子は女子高生。“爽やかな子”と書いて「爽子」という名前にも関わらず、
髪は黒髪で肌は色白。
陰気そうなルックスから、周囲には「貞子」と呼ばれ、クラスになじめません。
しかし、クラスメイトの風早翔太や吉田千鶴、矢野あやねと知り合い
友情や恋愛などを通じて成長していきます...

こちら、通称“君届”は現在「別冊マーガレット」に連載中で、
テレビアニメや多部未華子さん主演で映画化もされています。

そして今回、この“君届”を読んだという中西さんの感想は??
「“別マ”の“君届”なわけですよ、これは(笑)。僕もこれ、読みましたよ。
 風早翔太は、どんだけ爽やかなんですか!?またねぇ…
 “貞子”ならぬ爽子が友情に目覚めていくんですよ、これがね!面白い!!」
こんな風におっしゃっていましたので、男性の皆さんもぜひ読んでみてください。



今日は『いちばんキュンときた少女マンガランキング』をご紹介しました。