
番組表
TIME TABLE


番組Twitter【ONEMORNING_1】
ハッシュタグ【ワンモ】
<ヒット曲の歌詞から時代が見える。令和のキーワードとは?>
ユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がお届けする「ONE MORNING」
今日も「ONE MORNING」で1日をスタートさせましょう!
#ワンモ で”あなたの声”も聞かせてください。
詳しくは番組のHPもしくは番組公式Twitterをご覧ください。
選曲は、【 Best Hits Morning 】と題して、
朝に心地よい!1日のスタートにピッタリな楽曲をセレクトしていきます。
今週も朝に聴きたい【 Best Hits Request 】お待ちしています!!!
[ *時間多少前後する場合があります。
また内容も一部変更となる場合があります* ]
★無料アプリAuDeeで「#ユジコメ」を毎週配信中!
★AuDeeについて
06:00 |
HEADLINE NEWS & WEATHER
今朝の最新ニュースは? |
06:12 |
交通情報
--- |
06:15 |
ワンコメ & AuDee Judge
番組がピックアップしたニュースやトピックスについてのアナタの意見=ワンコメをお聞かせください。 |
06:25 |
WEATHER
全国の最新天気をお伝えします。 |
06:30 |
HEADLINE NEWS & WEATHER
HEADLINE NEWSと天気予報をお届けします。 |
06:40 |
月曜から金曜までのこの時間は、世界の一つの地域にフォーカスし“未来に残したいタカラモノ”を紹介しながら「地球にも、自分にも、優しい暮らしのヒント」を探していきます。 |
06:55 |
トップアスリートたちが出演! 日本各地で開催される競技会などを通して、かつての名選手から将来有望なオリンピック代表選手のタマゴまで選手を紹介。 |
07:00 |
MORNING HEADLINE
お天気と最新のHEADLINE NEWSをお届け。 |
07:08 |
交通情報
--- |
07:10 |
番組Twitter【ONEMORNING_1】 |
07:19 |
「子どもの頃、KUMONやってました!」「今、子どもが通っています!」 |
07:20 |
ONE MORE NEWS
ここ1ヶ月ほどのニュースの中から、今日ここまでに出てこなかったものを“もう1つ”ピックアップ! |
07:29 |
交通情報
--- |
07:33 |
BLUETTI TODAY'S WEATHER GUIDE
今日の天気をお伝えします。 |
07:35 |
HEADLINE NEWS
最新ニュースをお届けします。 |
07:40 |
数々の名曲・偉大なアーティストを一週間テーマに沿って紹介します。 |
07:50 |
TRAFFIC REPORT & 羽田フライトインフォメーション
--- |
08:00 |
ハッシュタグ【スズキー】 |
08:09 |
ルートインホテルズ 今日のスポーツ
今日、注目のスポーツを60秒でまるっとチェックします。今朝チェックするのは…? |
08:10 |
国連が掲げる17の目標「SDGs」 |
08:20 |
交通情報
--- |
08:30 |
HEADLINE NEWS
最新ニュースをお伝えします。 |
08:32 |
龍角散 presents ONE MORNING 天気予報
今日の首都圏の天気をはじめ、湿度や花粉&UV情報など細かくお伝えします。 |
08:38 |
NEW TREND ONE
今、注目されているアイテム・企業・人物などにフォーカス! |
08:51 |
交通情報
--- |

番組Twitter【BlueOceanTFM】
ハッシュタグ【BlueOcean】
今日のテーマは「大自然に向かって大声で叫ぼう!~ 一言ポエム」♪
山の日・祝日!あなたが今、叫びたいコトは?!
2022年夏・あの人への感謝から心のモヤモヤまで、Blue Oceanで叫びましょう!
ラジオ井戸端会議へのご参加お待ちしています。
メッセージは、Blue Oceanのウェブサイトのメッセージフォームから♪
★無料アプリAuDeeで「住吉美紀のたべもの歳時記」を配信中!詳しくはこちら
★AuDee(オーディー)について
09:27 |
交通情報
--- |
09:45 |
アナタの毎日に役立つ情報を銀座発信でお届けします。 |
09:55 |
TOKYO FM NEWS
--- |
10:10 |
湘南乃風・SHOCK EYEさん生登場! |
10:45 |
おうちヨガは8つのシークエンス!今日はポーズ3♪ |
10:50 |
交通情報
--- |


ハッシュタグ【菌活プロジェクト2022】
8月11日(木・祝)山の日は、ユージと高橋万里恵が、
きのこで元気に きのこでキレイに!
本格的に暑い夏がやってきた今、夏をもっと楽しむための秘訣をお届けします!
夏あそびのプロが教えるアウトドア情報、そして健康に過ごすための
きのこで菌活情報をたっぷりとお楽しみいただける3時間半の生放送をお楽しみに♪
ゲストには、山好き・キャンプ好きで知られる、俳優の金子貴俊さん、
芸能界屈指のサウナー(サウナ好き)で知られる、お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄さんが登場!
このほかにも、日本最大級のアウトドアWEBメディア「CAMP HACK」編集部の近藤巧さんを迎え、最新キャンプ事情や超初心者でも始めたくなるキャンプ入門を伺うなど、夏をもっと楽しむためのアクティビティをご紹介していきます!
メッセージテーマ「マイ・サマー・プラン~きのこを添えて」
この夏を楽しみ尽くしたい!そんなあなたの夏のサマー・プランを、教えてください!
「海に、山に、川に、今年の夏は、色んなアクティビティに挑戦するぞ!」などなど、
あなたの夏遊び計画をお送りください。きのこで菌活エピソードも、お待ちしています♪
メッセージが採用された方全員に、QUOカードPay 1,000円分をプレゼント!
さらに!菌活プロジェクトも今年で9年目!ぜひあなたのお好きな、
あるいはオススメのきのこレシピも添えた菌活メッセージをお送りください!
★メッセージはこちらから!

パーソナリティ 宇垣美里が、おすすめの「ナツイチ」作品や、
夏休みと読書の思い出をリスナーの皆さんと語りながらお届けしていきます。
ゲストに作家・綿矢りささんをお迎え!
さらに声優・岡本信彦さん & 駒田航さんによる番組だけの「朗読」コンテンツもオンエア!
さらに、集英社文庫ナツイチ2022のキャンペーンキャラクターで、8月26日(金)公開の映画 「アキラとあきら」でW主演をつとめる竹内涼真さんと横浜流星さんからのスペシャルコメントをお送りします。
「あなたのナツイチ作品の思い出」をテーマにメッセージを募集中!
メッセージが採用された方と、ご応募いただいた方の中から
抽選で合計30名に「図書カード1,000円分」をプレゼント!
★メッセージ、プレゼントご応募はこちらから!


番組Twitter【Skyrocket_Co】
ハッシュタグ【スカロケ】
<本日は"山の日"!ベタな議題を社員のアナタに問いかけます(笑)
毎週木曜恒例の"一番カラオケ" 祝日の今日はどこから生声を届けるのか?!>
働くアナタを完全バックアップ!明日へ狼煙を上げるラジオの中の会社"Skyrocket Company”!!
やしろ本部長と秘書の浜崎美保と共に働く貴方を全力で応援します。
本日は”山の日”という事で議題は
『あの山を越えていけ案件~あなたが今むかえている山場』
メッセージは、我が社のHPにある[社員掲示板]にお願いします。
他の方に見られるのは・・・という方は[メッセージフォーム]からお聞かせください。
▽17:39~【 湖池屋歌エーール 】
ちょっと疲れが見えてくるこの時間…曜日ごとの選曲テーマで、働くアナタに音楽でエールを届けます!
木曜のテーマは【なつかしー!】
メッセージ紹介された方には湖池屋お菓子詰め合わせをプレゼント!
▽18:00~【 あなたにCongratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、会社に受かった日...
両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど...あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたにCongratulations!の乾杯をお送りします!
家事に、残業に忙しい毎日ですが一旦やめて、特別な日くらい乾杯しましょう!
▽18:15~【 スカロケ移住推進部 】
”移住のプロ!”雑誌「TURNS」プロデューサー・堀口正裕さんが最新の移住事情をお届けしていきます。
今週は【 鹿児島県西之表市 】をピックアップします。
現在も住んでいる方、住んではいないけど地元という方、是非ともその良さをお送りください。
また堀口さんへ移住に関する情報や質問などもお待ちしています。
▽19:00~【 スカロケ一番搾り~1番カラオケ 】
曜日替わりでスカロケの一番搾りなコーナーをお届けしていますが、木曜日は「一番カラオケ」
あなたの今の気持ちを曲に乗せて、こっそり一番だけ歌ってください!
見事歌いきった方には、キリン一番搾りをプレゼント!詳しくは我が社のアプリ&HPをご覧ください。
★無料アプリAuDeeで「スカロケアフターアフター会議」を毎週配信中!詳しくはこちら
★AuDeeについて
17:25 |
交通情報
--- |
17:39 |
夕方5時台、ちょっと疲れが見えてくる時間。 |
17:53 |
TOKYO FM NEWS
--- |
17:56 |
交通情報
--- |
18:00 |
ハッシュタグ【スカロケ一番搾り】 |
18:15 |
移住・地域・生き方♪ |
18:36 |
交通情報
--- |
19:05 |
ハッシュタグ【スカロケ一番搾り】 |
19:37 |
交通情報
--- |

番組Twitter【roomietfm】
ハッシュタグ【ルミルミ】
\今日もおかえりなさい!/
『Roomie Roomie!』は、TOKYO FMのファンコミュニティ「LisCom」と完全連動してあなたとつながります。
大きなシェアハウスに住む友達のように、この番組を、あなたのRoomie(ルームメイト)にさせてください!
今日あった事、相談や愚痴、笑えた話や雑談…
なんでもおしゃべりしましょう!!
▼今日のおしゃべりテーマ
「教えて!地元の好きなとこ!」
お盆休みも直前!地元に帰省するというルーミーも多いのでは!?
地元の好きなスポット、好きな地元グルメ、地元ならではのこと、などなどみんなの地元について教えてください。
例えば!
▼学生時代、登下校中に通ってた海沿いの道が地元の一番好きな道です!
▼東京ではみたことないけど、地元では当たり前だった飲み物があって、それが大好きです!
▼地元にコンビニが1つしかないところが好きです!しかもそのコンビニも夕方17時には閉まります!
ルーミーの地元がどんなところなのか、地元の人以外は知らない情報などメッセージお待ちしています!
★番組メッセージは【Liscom(リスコム)】から書き込んでくださいね★
▼20:18頃~『週末計画のお時間』
みんなの生活をちょっとだけアップデートするための曜日替わりの◯◯なお時間。
▼20:35頃~『ごめんなさい記者会見』
ごめんなさいという気持ちはあるけど、タイミングやその時の気持ちで
あの時言えなかった「ごめんなさい。。。」
このコーナーではそんなあの時の「ごめんなさい」を大募集!
例えば...!
・友達が好きって言ってた人と実は黙って付き合ってました。言わずにいてごめんなさい。
・「コピー機を壊したの誰?」って会社で軽い騒ぎになってたけど、おそらく犯人私です。ごめんなさい。
・ダイエット中なのにラーメン食べちゃいました。ごめんなさい。
・「誰にも言わないで」って言われてたのにいろんな人に言いまくっちゃいました。ごめんなさい。
などなど、誰かに対してでも、自分に対してのごめんなさいでもどんなことでもOKです!
「ごめんなさい」なことをシェアしてください♪

番組Twitter【gyanraji】
ハッシュタグ【ぎゃんラジオ】
Kis-My-Ft2の二階堂高嗣さん登場!
お酒大好きの二階堂さんと坂ノ上茜、不思議なシチュエーションでのトークが展開???
そして、坂ノ上茜が無邪気に質問!
「キスマイの中で誰が一番お酒に強いんですか?」その答えは…?
★無料アプリAuDeeで「坂ノ上茜のぎゃんっ!ラジオ」を配信中!詳しくはこちら
★AuDee(オーディー)について


番組Twitter【sol_info】
ハッシュタグ【スクールオブロック】
SCHOOL OF LOCK! 今夜の授業テーマは…
【親のこと。親に対して思っていること】
今日は生徒のみんなから、
今、親に対して思っていること、親のことで悩んでいることなど、正直な気持ちを聞かせてほしい。
先生や友達には話しにくかったこと。
ありがたいなと思っていること。
周りと比べてずっと感じてきたこと。
親のことで、周りの人に知ってほしいと思っていること。
君が今思っていることをよかったら「学校掲示板 」に書き込んでください!
誰かに内容を見られたくないという生徒は [ メール ] or [ SCHOOL OF LOCK!公式LINE ] からでも大丈夫です。
---番組へのメッセージはコチラから!---
◇学校掲示板に書き込む(掲示板は登録無料のアプリです!)
◇メールを送る
◇公式LINEアカウントから送る
◇FAXを送る:03-3221-1800
★番組WEBサイトはコチラ!
【今夜の時間割】
▽22:00~『生放送教室①』<こもり校長・ぺえ教頭>
▽22:18頃~『森七菜LOCKS! 』<森七菜>
▽22:30頃~『生放送教室②』<こもり校長・ぺえ教頭>
▽22:55頃~(一部地域を除き)『豆柴LOCKS!』<豆柴の大群>
▽23:00頃~『農業部』<虹のコンキスタドール>
▽23:08頃~『乃木坂LOCKS!』<賀喜遥香(乃木坂46)>
▽23:30頃~『生放送教室③』<こもり校長・ぺえ教頭>
SCHOOL OF LOCK!は毎日入れ替わりでアーティスト講師が登場!
各曜日の詳しい時間割はSCHOOL OF LOCK!の入学のしおりをチェック!
---各LOCKS!・部活動の授業内容はコチラ!---
▽22:18頃~『森七菜LOCKS! 』
〝七組の担任″森七菜先生(森T)による「森七菜LOCKS!」
「七(なな)」にまつわる授業を行っていきます!
今夜も、8月31日リリースの森七菜1stフルアルバム『アルバム』特集授業!!
本日はアルバムに収録されている【4つの新曲】についてトークしますよ!そしてその中から、森Tが選んだ新曲を1曲、、、なんとこちらもラジオ初フルオンエアしちゃいまーーーす!!どの曲がOAされるのか…お楽しみに♪
引き続き…新曲の感想や!!
*森七菜先生への「質問&相談したいお悩み」
*『七組のクラスルール提案』まだまだ募集中!!
*教員戦隊!森セブン先生に背中を押して欲しいこと
*『森7000生(もりななせんせい)』と「エチュード演技」をして勇気づけてもらいたいそこの君!
全てのメッセージは【 森七菜LOCKS!掲示板 】に書き込みよろしく♪
★森七菜掲示板へ
★森七菜先生へのメールはコチラ!
★森七菜LOCKS!の放送後記は▶︎コチラから!
▽22:55頃~(一部地域を除き)『豆柴LOCKS!』
我が校の飼育小屋の子犬!豆柴の大群!
5匹の豆柴ちゃんたちが様々なことにチャレンジしながら成長していきます。
今週も先週に引き続き、アイカ・ザ・スパイ&ハナエモンスター
“豆柴むくみ組”の2匹が声をお届け!
そんな2匹で行っていくのは…
妄想夏フェスタイムテーブル 2022 supported by Coke Studio!
生徒のみんなが、夏フェスの主催者になったつもりで、
妄想でタイムテーブルをつくることができるこの企画!
今夜はナオ・オブ・ナオから預かった夏フェスタイムテーブルを発表!
豆柴LOCKS!では、みんなからのエサ(書き込み)を大募集中!
エサ(書き込み)は[豆柴掲示板]、または[豆柴LOCKS!宛のメール]まで!
★豆柴掲示板へ
★豆柴LOCKS!へのメールはコチラから!
★豆柴LOCKS!の放送後記は▶︎コチラから!
▽23:00頃~『農業部』
農業について一緒に楽しく学ぶ部活、SOL!農業部
今夜も生徒のみんなに農業について、より楽しく、より深く知ってもらうために農業部に新たに設けた「SCHOOL OF LOCK!農業部検定」を開催!
農業にまつわる問題を毎回出題、正解した生徒には抽選で「JAタウンで使えるギフトカード5000円分」をプレゼント!
Twitterでハッシュタグ「#スクールオブロック農業部検定」を付けて参加してね!
★農業部掲示板へ
★農業部のメールフォーム
▽23:10頃~『乃木坂LOCKS!』
〝4組の副担任″の賀喜遥香先生が、生徒のみんなと近い距離で
色んなお話を聞いたり話したりする場所が「乃木坂LOCKS!」
8月8日がお誕生日だった遥香先生!!
21歳になって初めての授業は…また担任の先生からとあるお手紙が届き…!?4組教室で何が起こるのー!!!!!
引き続き、メッセージは「乃木坂LOCKS!掲示板」&乃木坂LOCKS!宛の「メール」から!
遥香先生に「聞いてほしいこと・伝えたいこと・質問・相談」何でもOK★
Twitterハッシュタグは「#乃木坂LOCKS」
我が校の廊下でも、たくさん感想ツイートまってるよー!
★乃木坂掲示板へ
★乃木坂LOCKS!のメールフォーム
★乃木坂LOCKS!の放送後記は▶︎コチラから!
22:15 |
森七菜LOCKS!
(森七菜)
ハッシュタグ【森七菜LOCKS】 |
22:55 |
豆柴LOCKS!
(豆柴の大群)
ハッシュタグ【豆柴LOCKS】 |
23:00 |
ハッシュタグ【スクールオブロック農業部検定】 |
23:10 |
乃木坂LOCKS!
(賀喜遥香(乃木坂46))
ハッシュタグ【乃木坂LOCKS】 |

番組Twitter【AuDeeCONNECT】
ハッシュタグ【AuDeeCONNECT】
常に新たな創作やパフォーマンスを続けるパーソナリティたちと、敏感な感覚でそれをキャッチするリスナーが<CONNECT>して、新しいエンターテインメントを作り出す深夜カルチャーバラエティ番組『AuDee CONNECT』。
木曜は、大阪のヒップホップクルー:梅田サイファーのAuDee CONNECT。
▲メッセージも募集中!
・RAPトレジャー
・リスナー韻天下一武道会
・どっちのサイファーショー!
へのメッセージや、番組への感想などなどお待ちしております。
★メッセージフォームはこちら

番組Twitter【suzuhana_japan】
ハッシュタグ【鈴華ジャパン】
「和楽器バンド」のボーカル・鈴華ゆう子が、魅力的な日本に住んでいる喜びの再発見と、日本をもっと好きになる魅力をリスナーの皆さんと共有していきます!
「勝手に日本豆知識」は「お盆」をピックアップ!
「鈴華ジャッジ」では「どちらがより好きですか?食べることvs寝ること」をジャッジします!
★アプリAuDeeにてアフタートークを配信中!
★AuDee(オーディー)について