ドライブは、家族みんなのココロが集まるとき。カーラジオから流れてくる洋楽との出会いが、家族みんなのココロを結びます。過去、未来、そして今を楽しく語り合える時間をお送りする、COSMO POPS STATION。あなたのカーライフに寄り添う、音楽空間がココにあります。
パーソナリティ 板谷由夏

オンエアレポート

- The Beatles「Penny Lane」
<エピソード>
今日の選曲テーマは<親子で聴く春のドライブの曲>ということで、
まずは、超スーパー・グループ、ビートルズの「Penny Lane」です。
「Penny Lane」は…自分の小さな街の冒険の歌という感じで、
小さな男の子がお...
- MORE

- Frank Sinatra 「My Way Duet with 加山雄三」
<エピソード>
つづいては
僕がすごく尊敬しているんだな……フランク・シナトラ。
実はフランク・シナトラと僕がコラボレーションした、「My Way」。
東洋人とコラボしたのは僕が初めてだそうですよ。
ちょっ...
- MORE

- Pharrell Williams「Happy」
<エピソード>
今日の選曲テーマは<デート>。
遠い昔だな……そんなことないですけど(笑)。
私が選んだのは、ファレル・ウィリアムスの「Happy」。
デートといえば、Happy!
それがやがて、結婚につながればいいと思うし。
...
- MORE

- ザ・ビートルズ「抱きしめたい」
<エピソード>
ビートルズ「抱きしめたい」。知ってる方多い曲だと思います。
友達というテーマで選曲する時に、ビートルズは出てくるアーティストかなと。
友達みんな好きというのもあるし、
ビートルズ自体が僕らの友達...
- MORE

- フランシス・レイ「白い恋人たち」
<エピソード>
テーマ「友達」で選んだのは、まずはこの曲。
映画「白い恋人たち」のサウンドトラックに入ってました。
音楽の友達というと思い出すのは大学。
レコードを買いに音楽サークルの仲間と中古レコード屋に行っ...
- MORE

- Quincy Jones「Ai No Corrida」
<エピソード>
マイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』をプロデュースした
クインシー・ジョ-ンズですが、
大人になってジャズやブラック・ミュージックを聴くようになって
クインシー自身に興味を持つようになりました...
- MORE

- Michael Jackson「Wanna Be Startin' Somethin'」
<エピソード>
「新生活」というテーマで選んだ1曲目は、
マイケル・ジャクソンの『スリラー』というアルバムに入っている
「スタート・サムシング」という曲。
新生活ということで、タイトルからすばりふさ...
- MORE
«Prev ||
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 || Next»
Message
- Present
番組では、毎回異なるテーマで、あなたの洋楽レコメンドソングを募集しています。子供に伝えたい、親に贈りたい、あるいは親から教わった、そんな1曲で結構です。その曲にまつわるエピソードと一緒にお送りください。曲とエピソードが採用された方に、Amazonギフト券3,000円分をプレゼントさせていただきます!
- *Amazon.co.jpは、本番組のスポンサーではありません。
- *Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
- Next Thema
-
★3月のテーマ…出会いと別れ
卒業や就職、転勤など出会いと別れが交錯する季節。
あなたと家族にまつわるエピソードと
洋楽のリクエストをお待ちしています。

聴き逃した放送を家族や友人でシェアしよう!ラジオ番組放送後、過去1週間に限り、いつでも、後から聴取できます。
- ※お聴きのFM局の放送エリア内では無料でお聴きいただけます。(一部の放送局はradiko.jpに対応していません)放送エリア外からはradiko.jpプレミアム(有料)でお聴きいただけます。
※過去番組の再生について、再生開始から3時間以内であれば何度でも聴き放題(一時停止/早戻し/早送り可能)、3時間を過ぎるとその番組はお聴きいただけなくなります。
※放送時間の変更、祝日などの特別編成、放送休止などで番組を聴取できない場合もございます。
