4月26日O.A. 「DAN DAN 心魅かれてく」 FIELD OF VIEW


(iTunes)

今朝は、FIELD OF VIEWの「DAN DAN 心魅かれてく」をお届けしました。

今から16年前、1996年にリリースされたFIELD OF VIEWの4thシングル。
作詞はZARDの坂井泉水、作曲は織田哲郎。『ドラゴンボールGT』の主題歌でした。

当時、プロ野球選手だった工藤公康投手が、
巨人在籍時代にこの曲を登場曲として2006年まで使用していたそうです。

1996年というと、アメリカのメジャーリーグで
野茂英雄投手が日本人初のノーヒットノーランを達成した年です。

昨日もダルビッシュ投手が活躍し、
現在では、たくさんの日本人選手がメジャーリーグで活躍していますが、
パイオニアの野茂英雄投手は素晴らしいですよね。
  •      

2012.04.26

4月25日O.A. 「あ〜よかった」 花*花


(iTunes)

今朝は花*花「あ〜よかった」をお届けしました。

花*花は「こじまいづみ」さん「おのまきこ」さんによる女性デュオ。
2000年この曲でメジャーデビューしました。

同じ年にリリースした「さよなら 大好きな人」は
テレビドラマ「オヤジぃ。」主題歌 になり、こちらも大ヒット。
出演の田村正和・黒木瞳・水野美紀・広末涼子・岡田准一が
家族というホームドラマ。このドラマも懐かしいですよね。

「あ〜よかった」という言葉に癒されます。
  •      

2012.04.25

4月24日O.A. 「光」宇多田ヒカル

今朝は宇多田ヒカル「光」をお届けしました。
今からちょうど10年前、2002年のこの季節にヒットしていたこの曲。

2002年の4月の出来事を振り返ってみますと、
4月21日にフランス大統領選が行なわれました。
しかし、過半数を獲得する候補者がいなかったため
シラクとルペンの上位2名による決選投票が5月5日に行なわれ
シラクが再選をはたしました。

今年もおとといの投票によって
1位のオランド候補と2位の現職サルコジ大統領で
決選投票が行なわれることになりました。

ちなみに今の選挙制度になってから第一回目の投票で
現職の大統領が2位だったことは初めてのことです。
決選投票での逆転はあるのでしょうか?

果たして「光」はどちらに射すのでしょうか?
  •      

2012.04.24

4月23日O.A. 「Waterfalls」TLC


(iTunes)

今朝は1994年にリリースされたTLCの「Waterfalls」をお届けしました。

今朝の東京・半蔵門の空は雲がかかっていて雨が降っています。
今日みたいな天気の日にぴったりな曲ですね。

この曲は1994年にリリースされたアルバム「クレイジーセクシークール」からの3rdシングル。
「派手なものを追いかけないで堅実に生きよう」というメッセージを歌ったこの曲は
全米チャート7週連続1位、アルバムは全米で1000万枚以上のセールスという大ヒットを記録しました。

同じ1994年、日本で何が起こっていたかというと、相変わらず、政権が荒れていました。
細川護煕 → 羽田孜 → 村山富市と1年間で3人も首相が代わっています。

現在も政権は先行きが不透明ですが、日本は変わらなくてはいけない時を向えています。
私たち、ひとりひとりの生き方が問われている今、この「Waterfalls」に込められている
「派手なものを追いかけていないで堅実に生きよう」というメッセージは身にしみます。
  •      

2012.04.23

4月20日O.A. 「つつみ込むように」MISIA

今朝は1998年リリースされた
MISIAのデビューシングル「つつみ込むように」をお届けしました。

雨上がりの情景を歌ったこの歌のように
晴れたり雨が降ったり不安定な天気が続いています。

「春に三日の晴れなし」という言葉もあって、
今は、気圧が混ざり合い、天気が変わりやすい季節です。

ちなみに今日は二十四節気で言うと「穀雨」。
穀物を育成する雨が降るという意味で、
農村では種まきなどをはじめるのにちょうどいい時期で、
農作業の目安にもなっています。

日本にはたくさんの季節感のある言葉や情景があります。

「穀雨」の後は「立夏」。雨が去ったら夏が近いですね。
  •      

2012.04.20

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 634 | 635 | 636 | 637 | 638 || Next»
.
  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00〜9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2024年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BACK NUMBER