4月2日O.A. ~Music Maestro~「The Look Of Love」Dusty Springfield
この曲は、バート・バカラックによって作曲され、
当初は、インストゥルメンタルになる予定だったものを、
ハル・デイヴィッドが歌詞を加えたため、歌ものとして録音。
バカラックが音楽を担当した、1967年公開の映画
『007/カジノ・ロワイヤル』の主題歌に起用されヒットしました。
お届けした楽曲は、 ダスティ・スプリングフィールド で 「The Look Of Love」。
今週は「Song of Life ~Music Maestro~」。
音楽を仕事にする職人をピックアップしていますが、
今回は、春にも心地いい、バカラック・サウンドを。
アメリカ・ポピュラー音楽界の巨匠、
作曲家、バート・バカラックの名曲に注目します。
ダスティ・スプリングフィールドは、イギリス出身のシンガー。
兄と組んだ「ザ・スプリングフィールズ」として活躍した後、
1963年からソロ活動をスタートさせ、本国はもちろん、
アメリカでも人気を博しました。
80年代にはPet Shop Boysとコラボした曲が話題を集め、
幅広い世代に愛されています。
「The Look Of Love」は、アカデミー賞の最優秀映画音楽賞にもノミネートされ
バカラックの代表作のひとつとなっています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「4月2日(火)OA分の放送はこちら」
当初は、インストゥルメンタルになる予定だったものを、
ハル・デイヴィッドが歌詞を加えたため、歌ものとして録音。
バカラックが音楽を担当した、1967年公開の映画
『007/カジノ・ロワイヤル』の主題歌に起用されヒットしました。
お届けした楽曲は、 ダスティ・スプリングフィールド で 「The Look Of Love」。
今週は「Song of Life ~Music Maestro~」。
音楽を仕事にする職人をピックアップしていますが、
今回は、春にも心地いい、バカラック・サウンドを。
アメリカ・ポピュラー音楽界の巨匠、
作曲家、バート・バカラックの名曲に注目します。
ダスティ・スプリングフィールドは、イギリス出身のシンガー。
兄と組んだ「ザ・スプリングフィールズ」として活躍した後、
1963年からソロ活動をスタートさせ、本国はもちろん、
アメリカでも人気を博しました。
80年代にはPet Shop Boysとコラボした曲が話題を集め、
幅広い世代に愛されています。
「The Look Of Love」は、アカデミー賞の最優秀映画音楽賞にもノミネートされ
バカラックの代表作のひとつとなっています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「4月2日(火)OA分の放送はこちら」
2024.04.02