9月8日O.A. ~Music Maestro~「Prince Of Peace」Galliano
この曲は、1992年に全英チャート3位を記録したセカンドアルバム
『A Joyful Noise Unto The Creator』からのシングルで、
ヒップホップとジャズを融合した踊れるサウンドは、
いま聴いても、とてもお洒落です。
お届けした楽曲は、 ガリアーノ で 「Prince Of Peace」。
今週は「Song of Life ~Music Maestro~」。
音楽を仕事にする職人をピックアップしています。
90年代にロンドンを中心に起こった
「アシッドジャズ・ムーブメント」のキーパーソンで、
レコードレーベルのオーナー、クラブDJ、
ラジオのパーソナリティーなどで活躍。
明日、9月9日から4年ぶりの来日ツアーも行う
ジャイルス・ピーターソンに注目しています。
ガリアーノは、1988年からロンドンを拠点に活動した
グループで、ジャイルス・ピーターソンのレーベル
「アシッド・ジャズ・レコード」と最初に契約をかわし、
まさにアシッド・ジャズ・ムーブメントの
火種となった重要なグループのひとつです。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「9月8日(金)OA分の放送はこちら」
『A Joyful Noise Unto The Creator』からのシングルで、
ヒップホップとジャズを融合した踊れるサウンドは、
いま聴いても、とてもお洒落です。
お届けした楽曲は、 ガリアーノ で 「Prince Of Peace」。
今週は「Song of Life ~Music Maestro~」。
音楽を仕事にする職人をピックアップしています。
90年代にロンドンを中心に起こった
「アシッドジャズ・ムーブメント」のキーパーソンで、
レコードレーベルのオーナー、クラブDJ、
ラジオのパーソナリティーなどで活躍。
明日、9月9日から4年ぶりの来日ツアーも行う
ジャイルス・ピーターソンに注目しています。
ガリアーノは、1988年からロンドンを拠点に活動した
グループで、ジャイルス・ピーターソンのレーベル
「アシッド・ジャズ・レコード」と最初に契約をかわし、
まさにアシッド・ジャズ・ムーブメントの
火種となった重要なグループのひとつです。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「9月8日(金)OA分の放送はこちら」
2023.09.08