5月17日O.A. ~Masterpiece~「Time After Time」Cyndi Lauper
プロデューサーからもう1曲必要と言われ、たまたま見た雑誌に掲載
されていた映画『タイム・アフター・タイム』からタイトルを付け
イメージを膨らませていったという1曲。
お届けした楽曲は、 シンディ・ローパー で 「Time After Time」。
今週は「Song of Life ~Masterpiece~」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今回は、いまから40年前、1983年にリリースされた名盤、
シンディ・ローパーの『She's So Unusual』に注目しています!
アルバム『She's So Unusual』は、
プロデューサーを務めたリック・チャートフと大学生時代の
仲間だった人物で、ロックバンド、The Hootersのメンバー
ロブ・ハイマンとエリック・バジリアンが参加。
シンディ・ローパーと共作するなど、その手腕を発揮しました。
中でもロブ・ハイマンとシンディ・ローパーが共作し、
全米1位を獲得したのが「Time After Time」です。
その美しいメロディーは、ジャズの巨匠、マイルス・デイヴィスが
気に入ってカバーしたほど。
シンディ・ローパーはそのことについて「何よりの勲章」と語り、
いまでもスタンダードナンバーとして多くのアーティストに
カバーされています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月17日(水)OA分の放送はこちら」
されていた映画『タイム・アフター・タイム』からタイトルを付け
イメージを膨らませていったという1曲。
お届けした楽曲は、 シンディ・ローパー で 「Time After Time」。
今週は「Song of Life ~Masterpiece~」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今回は、いまから40年前、1983年にリリースされた名盤、
シンディ・ローパーの『She's So Unusual』に注目しています!
アルバム『She's So Unusual』は、
プロデューサーを務めたリック・チャートフと大学生時代の
仲間だった人物で、ロックバンド、The Hootersのメンバー
ロブ・ハイマンとエリック・バジリアンが参加。
シンディ・ローパーと共作するなど、その手腕を発揮しました。
中でもロブ・ハイマンとシンディ・ローパーが共作し、
全米1位を獲得したのが「Time After Time」です。
その美しいメロディーは、ジャズの巨匠、マイルス・デイヴィスが
気に入ってカバーしたほど。
シンディ・ローパーはそのことについて「何よりの勲章」と語り、
いまでもスタンダードナンバーとして多くのアーティストに
カバーされています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月17日(水)OA分の放送はこちら」
2023.05.17