3月24日O.A. ~Masterpiece~「Little Freak」Harry Styles
この曲は、サイケデリックな雰囲気をもつ楽曲で、
歌を全面に押し出しつつも、ラフな質感のギターがお洒落で、
とても心地いいサウンドに仕上がっています。
お届けした楽曲は、 ハリー・スタイルズ で 「Little Freak」。
今週は「Song of Life ~Masterpiece~」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今回は、先月に発表された第65回グラミー賞で、
『年間最優秀アルバム賞』を受賞した、
ハリー・スタイルズのアルバム『Harry's House』に注目しています。
この曲が収録されているアルバム『ハリーズ・ハウス』は
イギリス、アメリカ、日本の3カ国をまたいで
レコーディングされた作品で、近しいミュージシャンを
中心にしつつもジョン・メイヤーやベン・ハーパーといった
ギターヒーローも参加し、アルバムに華を添えています。
アルバム作品としてはもちろんですが、
このストリーミング世代を象徴するかのように、
アメリカではアルバムの全13曲全てがヒットチャートに登場。
またイギリスでもトップ3を独占するなど、
様々な記録も作っています。
アルバム1枚を通して、70年代や80年代の音楽にインスパイアされ
つつも、現代のサウンドを象徴するような作品となっていて、
今後のポップスシーンに大きな影響を与えそうですね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「3月24日(金)OA分の放送はこちら」
歌を全面に押し出しつつも、ラフな質感のギターがお洒落で、
とても心地いいサウンドに仕上がっています。
お届けした楽曲は、 ハリー・スタイルズ で 「Little Freak」。
今週は「Song of Life ~Masterpiece~」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今回は、先月に発表された第65回グラミー賞で、
『年間最優秀アルバム賞』を受賞した、
ハリー・スタイルズのアルバム『Harry's House』に注目しています。
この曲が収録されているアルバム『ハリーズ・ハウス』は
イギリス、アメリカ、日本の3カ国をまたいで
レコーディングされた作品で、近しいミュージシャンを
中心にしつつもジョン・メイヤーやベン・ハーパーといった
ギターヒーローも参加し、アルバムに華を添えています。
アルバム作品としてはもちろんですが、
このストリーミング世代を象徴するかのように、
アメリカではアルバムの全13曲全てがヒットチャートに登場。
またイギリスでもトップ3を独占するなど、
様々な記録も作っています。
アルバム1枚を通して、70年代や80年代の音楽にインスパイアされ
つつも、現代のサウンドを象徴するような作品となっていて、
今後のポップスシーンに大きな影響を与えそうですね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「3月24日(金)OA分の放送はこちら」
2023.03.24