6月16日O.A. デュエット&コラボソング リクエスト「渋谷で5時」鈴木雅之 & 菊池桃子

この曲は、1993年にリリースされた鈴木雅之さんのアルバム
『Perfume』に収録された1曲で、翌年にシングルカット。
サビのフレーズが出来た時に、菊池桃子さんに歌ってほしいと思い
オファーしたところ、最初は断られたそうですが、
結果、唯一無二のコラボレーションが話題を集めました。

お届けした楽曲は、 鈴木雅之 & 菊池桃子 「渋谷で5時」

今週は、スペシャル企画!
皆さんから届いた、「デュエット&コラボソング リクエスト」を
メッセージと共にご紹介していきます!

千葉県のラジオネーム
『レモンケーキ』さんからのリクエスト、
鈴木雅之 & 菊池桃子で「渋谷で5時」です。

ではメッセージです。
「私のお気に入りコラボソングは、「渋谷で5時」です。
メロディーも大好きですが桃子さんの柔らかくて優しい歌い方に
初めて聞いた時からトリコです。^_^
歌詞にある「渋谷で5時?」はとても頭に残って、鼻歌で歌ってます。
流れたら嬉しいです!」
といただきました。

今週は毎日、アナタからの「デュエット&コラボソング・リクエスト」
をオンエアします!
あなたのお気に入り「コラボソング」を理由とともに教えてください。
メッセージが紹介された方に、番組ロゴ入りJBLスピーカーを
プレゼント!番組メッセージフォーム、もしくはTwitterで
「#mysongoflife」をつけてご応募ください!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

6月16日(木)OA分の放送はこちら
  •      

2022.06.16

6月15日O.A. デュエット&コラボソング リクエスト「WINDING ROAD」絢香×コブクロ

この曲は、2007年にリリースされたシングル。
テレビの音楽番組で共演した時、絢香さんが、
コブクロの楽屋に行って「一緒に歌いたい」と話したことが
きっかけでユニットを結成。
大物同士のコラボレーションとして話題となりました。

お届けした楽曲は、 絢香×コブクロ 「WINDING ROAD」

今週は、スペシャル企画!
皆さんから届いた、「デュエット&コラボソング リクエスト」を
メッセージと共にご紹介していきます!

神奈川県のラジオネーム
『オネット』さんからのリクエスト、
絢香×コブクロで「WINDING ROAD」です。

ではメッセージです。
「高校時代、合唱祭で歌った思い出があります。
当時は全員で心一つに力を合わせて頑張った思い出があります。
社会人になった今でも、歌詞が一つ一つすごく胸に響きます。
3人のハモリも心地よくて大好きな曲です!ぜひ、お願いします!」
といただきました。

今週は毎日、アナタからの「デュエット&コラボソング・リクエスト」
をオンエアします!新しい環境が始まり、新しい友達やクラスメイト、
同僚、先輩・後輩などと力を合わせるシーンが増えた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
1+1が2以上になることもありますよね!
あなたのお気に入り「コラボソング」を理由とともに教えてください。
メッセージが紹介された方に、番組ロゴ入りJBLスピーカーを
プレゼント!番組メッセージフォーム、もしくはTwitterで
「#mysongoflife」をつけてご応募ください!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

6月15日(水)OA分の放送はこちら
  •      

2022.06.15

6月14日O.A. デュエット&コラボソング リクエスト「I Knew You Were Waiting (For Me)」Aretha Franklin & George Michael

この曲は、アレサ・フランクリンのアルバムに収録するために
制作されたもので、ワム!が解散した翌年、1987年に
シングルカットされ全米、全英ともに1位を記録しました。

お届けした楽曲は、 アレサ・フランクリン & ジョージ・マイケル 「I Knew You Were Waiting (For Me)」

今週は、スペシャル企画!
皆さんから届いた、「デュエット&コラボソング リクエスト」を
メッセージと共にご紹介していきます!

千葉県のラジオネーム
『琥珀のおもひで』さんからのリクエスト、
Aretha Franklin & George Michaelで「I Knew You Were Waiting (For Me)」です。

ではメッセージです。
「私が世界最強だと思うデュエットは、アレサフランクリンと
ジョージマイケルの「愛のおとずれ」
(原題:I Knew You Were Waiting (For Me))」です。
この曲は学生の頃に聞きました。大人気だったワム!の
ジョージマイケルとゴスペルの大御所アレサフランクリンとの
組み合わせは、当時大変なサプライズでした。
「川がどんなに深かろうが、山どんなに高かろうが、
思いは越える」という力強い歌詞通り、
2人の声が組み合わさるにつれ心が大きくなったようになり、
リズムとともに朝からぐぐぐっと元気をくれる曲です。」
といただきました。

今週は毎日、アナタからの「デュエット&コラボソング・リクエスト」
をオンエアします!新しい環境が始まり、新しい友達やクラスメイト、
同僚、先輩・後輩などと力を合わせるシーンが増えた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
1+1が2以上になることもありますよね!
あなたのお気に入り「コラボソング」を理由とともに教えてください。
メッセージが紹介された方に、番組ロゴ入りJBLスピーカーを
プレゼント!番組メッセージフォーム、もしくはTwitterで
「#mysongoflife」をつけてご応募ください!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

6月14日(火)OA分の放送はこちら
  •      

2022.06.14

6月13日O.A. デュエット&コラボソング リクエスト「奇跡の地球」桑田佳祐 & Mr.Children

この曲は1995年にリリース。
当時エイズに対する正しい知識を広めるために行われていた
啓発運動「Act Against AIDS」によるチャリティ活動の一環として
制作されたスペシャルな1曲でした。

お届けした楽曲は、 桑田佳祐 & Mr.Children 「奇跡の地球」

今週は、スペシャル企画!
皆さんから届いた、「デュエット&コラボソング リクエスト」を
メッセージと共にご紹介していきます!

埼玉県のラジオネーム
『せい&こう』さんからのリクエスト、
桑田佳祐&Mr.Choldrenで「奇跡の地球」です。

ではメッセージです。
「ユウジさん、吉田明世さん、おはようございます。
私の思い出のデュエット&コラボソングは
桑田佳祐&Mr.Childrenの「奇跡の地球(ほし)」です。
今も日本の音楽シーンの最前線の二組によるコラボそのものが
奇跡と呼べる1曲です。
このシングルは珍しい8cmサイズで、再生する機会もないですが
今でも大事に取っておいています。」
といただきました。

今週は毎日、アナタからの「デュエット&コラボソング・リクエスト」
をオンエアします!新しい環境が始まり、新しい友達やクラスメイト、
同僚、先輩・後輩などと力を合わせるシーンが増えた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
1+1が2以上になることもありますよね!
あなたのお気に入り「コラボソング」を理由とともに教えてください。
メッセージが紹介された方に、番組ロゴ入りJBLスピーカーを
プレゼント!番組メッセージフォーム、もしくはTwitterで
「#mysongoflife」をつけてご応募ください!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

6月13日(月)OA分の放送はこちら
  •      

2022.06.13

6月10日O.A. ~Music Maestro~「I Will Be There」Eric Clapton

この曲は、グリン・ジョンズが、月曜日にもご紹介した
1977年のアルバム『スローハンド』と、翌年、1978年のアルバム
『バックレス』以来、38年ぶりにプロデュースしたアルバム
『アイ・スティル・ドゥー』に収録された1曲。
エリック・クラプトンとグリン・ジョンズのタッグは
再び注目を集め話題となりました。

お届けした楽曲は、 エリック・クラプトン 「I Will Be There」

今週は「Song of Life ~Music Maestro~」。
音楽を仕事にする職人をピックアップしていますが、
今回は、レッドツェッペリンやローリングストーンズのエンジニアとしても
知られるイギリスの音楽プロデューサー、グリン・ジョンズに注目します。

「I Will Be There」は、アンジェロ・ミステリオーソという名義の
人物とデュエットしていて、この名前はかつて
ジョージ・ハリスンが使っていた偽名ランジェロ・ミステリオーソ
とそっくりなため、ジョージの未発表音源ではないかと話題に
なりましたが、どうやらエド・シーランではないかと
噂されています。

そしてここでお知らせです。
『NOEVIR Song of Life』では、来週、6月13日(月)からの
1週間、毎日アナタからの「デュエット&コラボソング・リクエスト」
をオンエアします!新しい環境が始まり、新しい友達やクラスメイト、
同僚、先輩・後輩などと力を合わせるシーンが増えた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、「デュエット&コラボソング・リクエスト」!
あなたのお気に入りコラボソングを理由とともに教えてください。
メッセージが紹介された方に、番組ロゴ入りJBLスピーカーを
プレゼント!番組メッセージフォーム、もしくはTwitterで
「#mysongoflife」をつけてご応募ください!


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

6月10日(金)OA分の放送はこちら
  •      

2022.06.10

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 || Next»
.
  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00~9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2022年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

BACK NUMBER