7月17日O.A.~Master Piece~「Little Wing」Sting

この曲「Little Wing」は、スティングが少年時代のアイドル
だったという伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスのカバー。
ただ、原曲とはかなり異なったアレンジが施されていて、
音楽センスの高さがうかがえる1曲に仕上がっています。

お届けした楽曲は、Sting「Little Wing」

今週は、「SONG OF LIFE~Masterpiece~」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今回は、1987年にリリースされたスティングの名盤
『ナッシング・ライク・ザ・サン』を特集します。
    
スティングはポリス解散後、ジャズに傾倒していく中で、
ファーストソロアルバムが大成功。その流れにプラスして、
様々な大御所ミュージシャンを取り入れつつ、当時ではまだ
少数派だったフル・デジタル・レコーディングによって
完成させたのがこのアルバム『ナッシング・ライク・ザ・サン』です。

「Little Wing」で、オーケストラの指揮をとっているのは、
ジャズの巨匠・マイルス・デイビスの知恵袋とも言われたギル・エバンス。
マイルス・デイビスが「このアルバムの出来がいいは、ギル・エヴァンスが制作に参加しているからだ」
と発言したことも話題となりました。

ある意味、アルバムのクライマックスとも言える壮大な
アレンジが印象的で、名カバーといえるのではないでしょうか。
ちなみに、スティングはこのアルバムをリリースした後、
ギル・エバンスのバンドとともにツアーを行いました。

コンセプト、センス、サウンド、クオリティー、
レコーディング方法など様々な要素が詰まったアルバム
『ナッシング・ライク・ザ・サン』は、間違いなく80年代の名盤となりました。



過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

7月17日(金)OA分の放送はこちら
  •      

2020.07.17

.
  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00~9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2020年07月 >
MonTueWedThuFriSatSun
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

BACK NUMBER