3月25日O.A.~Lyrical Melody~「Lovin’ You」Minnie Riperton
この曲は、1974年、スティービー・ワンダーがプロデュースしたアルバム
『パーフェクト・エンジェル』からシングルカットされた1曲で、
全米チャートの1位になった大ヒット曲です。
お届けした楽曲は Minnie Riperton で 「Lovin’ You」。
今週は「SONG OF LIFE~Lyrical Melody~」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、春本番!小鳥のさえずりが聞こえる名曲を特集します!
ミニー・リパートンは、5オクターブ半という素晴らしい声域をもった
美しいハイトーン・ヴォイスが特徴で、彼女の声のファンだったのが
スティービー・ワンダーでした。
この「Lovin’ You」は、
もともとは、ミニーが自宅で、旦那さんとこの曲を作っている時に、
この曲を聴かせると子供が気持ち良さそうに寝るので、
子守唄がわりにテープに録音したのがきっかけ。
そのデモテープを聴いたスティービー・ワンダーが、曲の途中に入っている
窓の外の小鳥の鳴き声を気に入って、レコードにもぜひ入れたいと提案したそうです。
そして、スティービーは、ミニーを連れて公園に行き、
この曲を歌ってもらったところ、小鳥がさえずり始めたので
なんとスティービー自ら持参したテープレコーダーで録音したものを
使用したというエピソードもあります。
まさに、この「Lovin’ You」に小鳥のさえずりは欠かせない要素に
なっていますよね。心地いい春にもぴったりの子守唄でありラブソングです。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「3月25日(月)OA分の放送はこちら」
『パーフェクト・エンジェル』からシングルカットされた1曲で、
全米チャートの1位になった大ヒット曲です。
お届けした楽曲は Minnie Riperton で 「Lovin’ You」。
今週は「SONG OF LIFE~Lyrical Melody~」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、春本番!小鳥のさえずりが聞こえる名曲を特集します!
ミニー・リパートンは、5オクターブ半という素晴らしい声域をもった
美しいハイトーン・ヴォイスが特徴で、彼女の声のファンだったのが
スティービー・ワンダーでした。
この「Lovin’ You」は、
もともとは、ミニーが自宅で、旦那さんとこの曲を作っている時に、
この曲を聴かせると子供が気持ち良さそうに寝るので、
子守唄がわりにテープに録音したのがきっかけ。
そのデモテープを聴いたスティービー・ワンダーが、曲の途中に入っている
窓の外の小鳥の鳴き声を気に入って、レコードにもぜひ入れたいと提案したそうです。
そして、スティービーは、ミニーを連れて公園に行き、
この曲を歌ってもらったところ、小鳥がさえずり始めたので
なんとスティービー自ら持参したテープレコーダーで録音したものを
使用したというエピソードもあります。
まさに、この「Lovin’ You」に小鳥のさえずりは欠かせない要素に
なっていますよね。心地いい春にもぴったりの子守唄でありラブソングです。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「3月25日(月)OA分の放送はこちら」
2019.03.25