5月31日O.A.〜Lyrical Melody〜「Sweet Dreams」松任谷由実
この曲は、1987年にシングルとしてリリースされ1曲で
車のCMソングとしても話題を集めました。
また、1991年に公開となった映画『波の数だけ抱きしめて』の劇中歌にも使用されました。
お届けした楽曲は、松任谷由実 で 「Sweet Dreams」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
まさに80年代のユーミン・サウンドはAOR色が強いですね。
この曲が収録されたアルバム『ダイアモンドダストが消えぬまに』は、
ユーミン自身が「はじめて作詞のメソッドが完成したアルバム」と
評価していて、都会で暮らす女性を想像させる歌詞とサウンドがとても印象的な1枚です。
この曲「Sweet Dreams」は、甘く切ない恋の終わりを
歌ったもので、「この電話が最後かもしれない……何に負けたの?
わからないことがくやしいだけ…」と表現しつつ、
スウィートな日々を思い出す、そんな大人のラブソング。
やはりAORは、こういった大人、そして都会的な雰囲気が
ぴったりですね!
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月31日(金)OA分の放送はこちら」
車のCMソングとしても話題を集めました。
また、1991年に公開となった映画『波の数だけ抱きしめて』の劇中歌にも使用されました。
お届けした楽曲は、松任谷由実 で 「Sweet Dreams」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
まさに80年代のユーミン・サウンドはAOR色が強いですね。
この曲が収録されたアルバム『ダイアモンドダストが消えぬまに』は、
ユーミン自身が「はじめて作詞のメソッドが完成したアルバム」と
評価していて、都会で暮らす女性を想像させる歌詞とサウンドがとても印象的な1枚です。
この曲「Sweet Dreams」は、甘く切ない恋の終わりを
歌ったもので、「この電話が最後かもしれない……何に負けたの?
わからないことがくやしいだけ…」と表現しつつ、
スウィートな日々を思い出す、そんな大人のラブソング。
やはりAORは、こういった大人、そして都会的な雰囲気が
ぴったりですね!
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月31日(金)OA分の放送はこちら」
2019.05.31
5月30日O.A.〜Lyrical Melody〜「What A Fool Believes」The Doobie Brothers
この曲は、1979年にシングルとしてリリースされ、全米1位に。
アメリカ最大の音楽賞、グラミー賞でも最優秀レコード賞と
最優秀楽曲賞の主要2部門を受賞しました。
お届けした楽曲は、The Doobie Brothers で 「What A Fool Believes」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
この「What A Fool Believes」は、ケニー・ロギンスと
マイケル・マクドナルドの共作で、ケニー・ロギンスのアルバムに収録されたのが最初。
その後、マイケル・マクドナルドが
所属していたドゥービー・ブラザーズもレコーディングし、
アルバム『ミニット・バイ・ミニット』に収録されました。
サウンドの素晴らしさは言うまでもありませんが、
歌詞も素晴らしく、「彼女にとって、彼は、ただの昔の男なのに、
彼はいつか彼女が戻ってくると思っている愚かなやつ…」と、
現実を直視できない男性の心理を見事に表現しています。
こういう大人な恋の物語もAOR的と言えますね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月30日(木)OA分の放送はこちら」
アメリカ最大の音楽賞、グラミー賞でも最優秀レコード賞と
最優秀楽曲賞の主要2部門を受賞しました。
お届けした楽曲は、The Doobie Brothers で 「What A Fool Believes」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
この「What A Fool Believes」は、ケニー・ロギンスと
マイケル・マクドナルドの共作で、ケニー・ロギンスのアルバムに収録されたのが最初。
その後、マイケル・マクドナルドが
所属していたドゥービー・ブラザーズもレコーディングし、
アルバム『ミニット・バイ・ミニット』に収録されました。
サウンドの素晴らしさは言うまでもありませんが、
歌詞も素晴らしく、「彼女にとって、彼は、ただの昔の男なのに、
彼はいつか彼女が戻ってくると思っている愚かなやつ…」と、
現実を直視できない男性の心理を見事に表現しています。
こういう大人な恋の物語もAOR的と言えますね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月30日(木)OA分の放送はこちら」
2019.05.30
5月29日O.A.〜Lyrical Melody〜「僕ならばここにいる」稲垣潤一
この曲は、1993年にリリースとなったシングルで、
車のCMソングに使用され話題となりました。
お届けした楽曲は、稲垣潤一 で 「僕ならばここにいる」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
稲垣潤一さんは、1982年に「スーパーポップボーカル」という
キャッチフレーズでデビュー。以降、良質なサウンドを
次々と世に送り出し、日本のAORを代表するシンガーのひとりです。
この曲は、ミリオンヒットを記録した名曲
「クリスマスキャロルの頃には」でもタッグを組んだ
秋元康さんが作詞。
「僕ならばここにいる、君がどこへ行ってもわかるように」
と切なくも、温かいメッセージに、稲垣潤一さんの包み込むような
優しい歌がとても印象的な1曲です。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月29日(水)OA分の放送はこちら」
車のCMソングに使用され話題となりました。
お届けした楽曲は、稲垣潤一 で 「僕ならばここにいる」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
稲垣潤一さんは、1982年に「スーパーポップボーカル」という
キャッチフレーズでデビュー。以降、良質なサウンドを
次々と世に送り出し、日本のAORを代表するシンガーのひとりです。
この曲は、ミリオンヒットを記録した名曲
「クリスマスキャロルの頃には」でもタッグを組んだ
秋元康さんが作詞。
「僕ならばここにいる、君がどこへ行ってもわかるように」
と切なくも、温かいメッセージに、稲垣潤一さんの包み込むような
優しい歌がとても印象的な1曲です。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月29日(水)OA分の放送はこちら」
2019.05.29
5月28日O.A.〜Lyrical Melody〜「It’s The Falling In Love」Carole Bayer Sager
この曲は、1978年にリリースとなったアルバム『TOO』からの1曲で、
のちにあのマイケル・ジャクソンもカバーしたAORの名曲です。
お届けした楽曲は、Carole Bayer Sager で 「It’s The Falling In Love」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
この曲がなぜAORの名曲とされるかというと、
その素晴らしいサウンドを支えるミュージシャンがまさにAOR界を代表する面々。
作曲は、デビッド・フォスター、
コーラスには、マイケル・マクドナルドとビル・チャンプリン、
ギターはTOTOのスティーブ・ルカサーです!
キャロル・ベイヤー・セイガーは、作詞家、作曲家としても
たくさんのアーティストに提供している実力派で、
こういったメンツが集まるのもうなずけますね。
「恋に落ちること、それは私を舞い上がらせる。
そして愛すること、それが私を泣かせるの…」と歌います。深いですね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月28日(火)OA分の放送はこちら」
のちにあのマイケル・ジャクソンもカバーしたAORの名曲です。
お届けした楽曲は、Carole Bayer Sager で 「It’s The Falling In Love」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
この曲がなぜAORの名曲とされるかというと、
その素晴らしいサウンドを支えるミュージシャンがまさにAOR界を代表する面々。
作曲は、デビッド・フォスター、
コーラスには、マイケル・マクドナルドとビル・チャンプリン、
ギターはTOTOのスティーブ・ルカサーです!
キャロル・ベイヤー・セイガーは、作詞家、作曲家としても
たくさんのアーティストに提供している実力派で、
こういったメンツが集まるのもうなずけますね。
「恋に落ちること、それは私を舞い上がらせる。
そして愛すること、それが私を泣かせるの…」と歌います。深いですね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月28日(火)OA分の放送はこちら」
2019.05.28
5月27日O.A.〜Lyrical Melody〜「What You Won’t Do For Love」Bobby Caldwell
この曲は、1978年にリリースとなったデビュー曲で、
当時人気だったAORのニュースターとして注目を集めました。
お届けした楽曲は、Bobby Caldwell で 「What You Won’t Do For Love」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
AORとは、「アルバム・オリエンテッド・ロック」、
または「アダルト・オリエンテッド・ロック」の略で、
都会的で大人向けの良質なロックミュージックのことです。
そんなAOR界を代表する存在としていまだに名曲とされているのが
この「What You Won’t Do For Love」。
当時20代後半とは思えないアダルトでクオリティーの
高いサウンドは、のちにヒップホップシーンでも
サンプリングされたりと色褪せない1曲となっています。
いま聴いても本当にかっこいいですよね!
また、このボビー・コールドウェルは、「ミスターAOR」とも
言われていて、ボズ・スキャッグスやピーター・セテラら
人気シンガーにも楽曲を提供し、AORの名曲を生み出しています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月27日(月)OA分の放送はこちら」
当時人気だったAORのニュースターとして注目を集めました。
お届けした楽曲は、Bobby Caldwell で 「What You Won’t Do For Love」。
今週は「SONG OF LIFE〜Lyrical Melody〜」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今回は、初夏に心地いいAORの名曲を特集します!
AORとは、「アルバム・オリエンテッド・ロック」、
または「アダルト・オリエンテッド・ロック」の略で、
都会的で大人向けの良質なロックミュージックのことです。
そんなAOR界を代表する存在としていまだに名曲とされているのが
この「What You Won’t Do For Love」。
当時20代後半とは思えないアダルトでクオリティーの
高いサウンドは、のちにヒップホップシーンでも
サンプリングされたりと色褪せない1曲となっています。
いま聴いても本当にかっこいいですよね!
また、このボビー・コールドウェルは、「ミスターAOR」とも
言われていて、ボズ・スキャッグスやピーター・セテラら
人気シンガーにも楽曲を提供し、AORの名曲を生み出しています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月27日(月)OA分の放送はこちら」
2019.05.27