9月20日O.A.~Master Piece~「Love’s In Need Of Love Today」Stevie Wonder
この曲は、アルバム『キー・オブ・ライフ』のオープニングを飾る1曲で、
いきなり7分を超える大作に仕上がっています。
毎月3週目は「SONG OF LIFE~Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、スティービー・ワンダーの名盤『キー・オブ・ライフ』を特集します。
アルバム『キー・オブ・ライフ』は、
スティービー作品の中で最高傑作とも言われる1976年の名盤。
このアルバムに参加したジャズの大御所ハービー・ハンコックは、
「スティービー・ワンダーの偉大な曲を聴いていなかったら、世界はまったく
違っていただろう」と語っているように、愛の伝道師、
スティービー・ワンダーの想いがたっぷりと詰まった作品となっています。
「ラブズ・イン・ニード・オブ・ラブ・トゥデイ」は、
決して派手なサウンドではありませんが、スティービー・ワンダーが
音楽を通じて伝えたいメッセージがとても詰まった印象的な歌詞と
包みこむような優しいメロディー。
「今日、愛が愛を必要としています。あなたの愛をいますぐ送ってください。
憎しみがそこら中に蔓延し、多くの胸を傷めています。
手遅れにならないうちに、それを食い止めなくては…」
そして、最後は「世界に愛を」と締めくくっています。
まさにこのアルバムのコンセプトと言えますね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「9月20日(木)OA分の放送はこちら」
いきなり7分を超える大作に仕上がっています。
毎月3週目は「SONG OF LIFE~Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、スティービー・ワンダーの名盤『キー・オブ・ライフ』を特集します。
アルバム『キー・オブ・ライフ』は、
スティービー作品の中で最高傑作とも言われる1976年の名盤。
このアルバムに参加したジャズの大御所ハービー・ハンコックは、
「スティービー・ワンダーの偉大な曲を聴いていなかったら、世界はまったく
違っていただろう」と語っているように、愛の伝道師、
スティービー・ワンダーの想いがたっぷりと詰まった作品となっています。
「ラブズ・イン・ニード・オブ・ラブ・トゥデイ」は、
決して派手なサウンドではありませんが、スティービー・ワンダーが
音楽を通じて伝えたいメッセージがとても詰まった印象的な歌詞と
包みこむような優しいメロディー。
「今日、愛が愛を必要としています。あなたの愛をいますぐ送ってください。
憎しみがそこら中に蔓延し、多くの胸を傷めています。
手遅れにならないうちに、それを食い止めなくては…」
そして、最後は「世界に愛を」と締めくくっています。
まさにこのアルバムのコンセプトと言えますね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「9月20日(木)OA分の放送はこちら」
2018.09.20