5月9日O.A.~J-POP Memories~「この青い空、みどり~Blue In Green~」サザンオールスターズ
この曲は、2000年の作品。
岸谷五朗さん主演のドラマ『神様のいたずら』の主題歌としてヒットしました。
今週は「SONG OF LIFE~J-POP Memories」。新緑の季節に、「空」をキーワードにした名曲をご紹介していきます。
桑田佳祐さんは、発売当時のインタビューで、
「ジョン・レノンが作った曲『ビコーズ』の歌詞にある「こんなにも空が青いから
思わず涙が出てしまう」というフレーズにインスパイアされた」と話していて、
サウンドも、アコースティックギターやハーモニカがフィーチャーされた
60年代中頃のフォークロックを彷彿とさせるようなアプローチが印象的です!
2000年はあの「TSUNAMI」が大ヒットした年。
同じ年にこんな名曲も誕生したというのは改めてその凄さを感じます。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月9日(水)OA分の放送はこちら」
岸谷五朗さん主演のドラマ『神様のいたずら』の主題歌としてヒットしました。
今週は「SONG OF LIFE~J-POP Memories」。新緑の季節に、「空」をキーワードにした名曲をご紹介していきます。
桑田佳祐さんは、発売当時のインタビューで、
「ジョン・レノンが作った曲『ビコーズ』の歌詞にある「こんなにも空が青いから
思わず涙が出てしまう」というフレーズにインスパイアされた」と話していて、
サウンドも、アコースティックギターやハーモニカがフィーチャーされた
60年代中頃のフォークロックを彷彿とさせるようなアプローチが印象的です!
2000年はあの「TSUNAMI」が大ヒットした年。
同じ年にこんな名曲も誕生したというのは改めてその凄さを感じます。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月9日(水)OA分の放送はこちら」
2018.05.09