5月14日O.A.~Master Piece~「Some Might Say」Oasis
この曲は、アルバムのリリースに先駆けて
シングルとしてリリース。オアシス史上、初の全英ナンバーワンになりました!
お届けした楽曲は、Oasisのアルバム『モーニング・グローリー』から 「Some Might Say」。
今週は「SONG OF LIFE~Master Piece」。歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
アルバム『モーニング・グローリー』は1995年にリリース。
デビューから話題を集めていたイギリスのロックバンド、
オアシスのセカンドアルバムで、当時、世界で2200万枚ものセールスを記録。
ロックの歴史に残る名盤のひとつです!
中心人物だったノエル・ギャラガーがまだデビュー前、
貧乏生活を送っている時に書いたという1曲で、
彼はインタビューで「典型的にオアシスらしい1曲。例えばビートルズの
「恋を抱きしめよう」はビートルズらしい曲だけど、それと同じこと」と語るように、
非常に思い入れの強い作品となっています。
伝統的なロックンロールのリフをベースにしつつも、
勢いだけでなく、広がりのある壮大で美しいサウンドが魅力です!
オアシスは2009年に解散。現在もそれぞれソロ活動などを行っていますが、
ノエル・ギャラガーは、今年、サマーソニックのヘッドライナーとして来日します
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月14日(月)OA分の放送はこちら」
シングルとしてリリース。オアシス史上、初の全英ナンバーワンになりました!
お届けした楽曲は、Oasisのアルバム『モーニング・グローリー』から 「Some Might Say」。
今週は「SONG OF LIFE~Master Piece」。歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
アルバム『モーニング・グローリー』は1995年にリリース。
デビューから話題を集めていたイギリスのロックバンド、
オアシスのセカンドアルバムで、当時、世界で2200万枚ものセールスを記録。
ロックの歴史に残る名盤のひとつです!
中心人物だったノエル・ギャラガーがまだデビュー前、
貧乏生活を送っている時に書いたという1曲で、
彼はインタビューで「典型的にオアシスらしい1曲。例えばビートルズの
「恋を抱きしめよう」はビートルズらしい曲だけど、それと同じこと」と語るように、
非常に思い入れの強い作品となっています。
伝統的なロックンロールのリフをベースにしつつも、
勢いだけでなく、広がりのある壮大で美しいサウンドが魅力です!
オアシスは2009年に解散。現在もそれぞれソロ活動などを行っていますが、
ノエル・ギャラガーは、今年、サマーソニックのヘッドライナーとして来日します
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「5月14日(月)OA分の放送はこちら」
2018.05.14