12月21日O.A.~Master Piece~「Santa Claus Is Coming To Town」Jackson 5
「サンタが町にやってくる」は、日本でもおなじみのクリスマスソングですが、
1934年にアメリカのラジオで初めて放送され、以来、大ヒットを記録したそうです。
毎月3週目は「SONG OF LIFE~Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、クリスマスアルバムの名盤から、
ジャクソン・ファイブの『クリスマス・アルバム』を特集します!
お届けしたのはジャクソン・ファイブで「サンタが町にやってくる」。
数々のポップ・ソウル・ミュージックを世に送り出してきた
モータウン・レコードは、クリスマスアルバムをとても大切にしていて、
これまで、数々の企画で、クリスマスを音楽で盛り上げてきました。
その代表とも言える1枚がこのジャクソン・ファイブの
「クリスマス・アルバム」です。
ジャクソン・ファイブバージョンの「サンタが町にやってくる」は、
1970年にアメリカのクリスマスソングチャートで1位を記録したほか、
ブルース・スプリングスティーン、
ビーチ・ボーイズ、レイ・チャールズ、フランク・シナトラなどなど
たくさんのアーティストにカバーされています。
「サンタはすべてお見通しだから、良い子か悪い子かもすぐわかる、
泣いたり、すねたりするのはもうやめよう、だってサンタが町にやってくるから」
と、いわゆるサンタクロースのイメージが、この曲にすべて詰まっているような
1曲です。マイケルの弾んだ歌声は、クリスマスを心待ちにしている子供の心境を
見事に表現していますね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月21日(金)OA分の放送はこちら」
1934年にアメリカのラジオで初めて放送され、以来、大ヒットを記録したそうです。
毎月3週目は「SONG OF LIFE~Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、クリスマスアルバムの名盤から、
ジャクソン・ファイブの『クリスマス・アルバム』を特集します!
お届けしたのはジャクソン・ファイブで「サンタが町にやってくる」。
数々のポップ・ソウル・ミュージックを世に送り出してきた
モータウン・レコードは、クリスマスアルバムをとても大切にしていて、
これまで、数々の企画で、クリスマスを音楽で盛り上げてきました。
その代表とも言える1枚がこのジャクソン・ファイブの
「クリスマス・アルバム」です。
ジャクソン・ファイブバージョンの「サンタが町にやってくる」は、
1970年にアメリカのクリスマスソングチャートで1位を記録したほか、
ブルース・スプリングスティーン、
ビーチ・ボーイズ、レイ・チャールズ、フランク・シナトラなどなど
たくさんのアーティストにカバーされています。
「サンタはすべてお見通しだから、良い子か悪い子かもすぐわかる、
泣いたり、すねたりするのはもうやめよう、だってサンタが町にやってくるから」
と、いわゆるサンタクロースのイメージが、この曲にすべて詰まっているような
1曲です。マイケルの弾んだ歌声は、クリスマスを心待ちにしている子供の心境を
見事に表現していますね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月21日(金)OA分の放送はこちら」
2018.12.21